goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

おばあちゃんの知恵

2021年10月28日 | open


柿について。
柿を切った時に実に褐色の筋が多い
個体は味が深い事は知られていると
思うが、もう一つ、木からもいだ
天然柿にはおばあちゃんの知恵みた
いな秘伝がある。
それは、表面に霜がかかったような
白いくすみは食べるまで拭き取ら
いほうが実が格段に日持ちするのだ。
お店で販売されている柿はほぼ全て
拭われて磨かれているので、これを
実行できるのは木から収穫した直後
の柿にのみいえる事なのだが。
しかし、この日持ちさせる方法は意
外と知られていないと思う。

この記事についてブログを書く
« クリームソーダ | トップ | 次の記事へ »