初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

豪華料亭の生中継

2009年02月28日 18時01分27秒 | Weblog
  婦人ニュース(仮称)の特番(特別番組)で豪華な庭園が自慢の料亭から生中継したことがありました。

 その料亭が山間にありましたから、下見と、打ち合わせに、中継車を運転する車両課のドライバーも一緒に連れて行きます。道の途中のカーブを大きな中継車が通れるかなどの確認のためです。
放送当日に雨の場合はどうするかなども下見のときに検討します。

 放送当日は、照明用の電源車。中継機材のトラック。スタッフ、出演者の乗るロケバス。中継車。中継車用の電源車など、大部隊です。
 生放送ですから、まず現場と放送局とをBSアンテナを大きくしたようなパラボラアンテナを使ってマイクロ回線(FPU)を結びます。
 
 豪華な庭の場所は番組のオープニングでが始まります。 
司会者のアナウンサーとアシスタント、司会者の紹介でゲストが入ってきます。
この3人を大型カメラを中心に、2台のハンディカメラでとらえます。
中継現場のタイトルやアナウンサー、アシスタント、ゲストの名前のスーパーインポーズは、放送局の副調整室で入れます。

 2台のハンディカメラのホワイトバランスは、室内の照明で切り替えスイッチAポジションで、庭でのホワイトバランスはBポジションで合わせておきます。
 庭でオープニングを済ませて室内に入ってくるときに、ハンディカメラはホワイトバランスのプリセットスイッチをB→Aに切り替えて室内に入ります。室内には別の大型カメラにこの2台のハンディカメラで番組を進めて行きます。
 外の大型カメラは景色のよい所を番組にインサートカットを撮ります。

 番組が無事終わって、荷物を積んだ車が次々と出発してゆきます。
帰路、ロケバスがしばらく走って、スタッフが一人足りないことに気が付きました。「オーライ、オーライ」と車を誘導してくれたN君を残して出発してしまったのでした。遅れて帰ってきたN君はカンカンになって怒りました。
 
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿