何年経っても、同じ物を飾っています。
全部出す気力は無いので、サラリと。
サメ氏は、田植え準備の為、ずっと実家泊。
本日、帰宅も、明日から、再度、実家泊の予定。
たまに帰ってくると疲れるわ
マジで。
タケノコとかさ、バケツ三杯
この写真は、三割位減った後の写真です。
今日は、焼きタケノコと、若筍煮、明日は、タケノコご飯。 ↓食べかけの焼きタケノコ
一人暮らしをしていると、沈思黙考することも多々。
そう、よおく考えると、
くちこは、内向的で、人間嫌いなのでは、と。
元々、小学五年位までは、内気で寡黙だったし。
三つ子の魂は・・・
一旦、深く深く潜航し、
還暦近くなると(58歳)、再度浮上するのではないか?
くちこは小学校の頃、自宅で自分の誕生会中に、
みんなが騒ぐのが苦になって、一人で家の外に出て行った子です。
自己表現はするようになりましたが、
決して、ハイテンションでは無いんです。
苦になる付き合いをする位なら、孤独を選ぶ、
そう、人の根っこって、結構、盤石だわ。
て話を、ご近所さんちで珈琲のみながら報告するくちこですが・・・
先週は、親友にも同じ話をしたし。
勿論、サメ氏にも話した。
サメ氏の説明によると、
単に、我が儘なのらしい。。。
孤独を選んでいるのやら、いないのやら?
きっちり、言いたいことは言い、
色んな人と関わる。
が、何かが・・・
よく解らん人間だなあ・・・
苦手なのは、
心を許していないのに、表面だけ親しいフリをする。
楽しくないのに、楽しいフリをする。
そのギャップに対する消耗・・・
みんなそうなのかなあ?
生きるってそうなのかなあ?
くちこはね、
なるべく、金太郎飴的に、
裏表は最小限に、シンプルに生きたいなあ、とかね。
そう、
くちこは、大胆不敵ながらも、清廉にて繊細なのでした
それにしても、
一人だと、何も料理しないわ。。。
ずっと一人だと、栄養失調になるかも。
秋田で栄養つけようっと。
今日は、船旅友達のS婦人から、手作りベーコンや、各種お土産がたくさん届きました。
こんなのも。
スヌーピー版、ふち子さん?
また秋に、船旅、ご一緒します。
こんな変人くちこでも、懲りずにお付き合いしてくださる方々、
此処に、感謝を表します。
by くちこ