サッカー狂映画監督 中村和彦のブログ

電動車椅子サッカーのドキュメンタリー映画「蹴る」が6年半の撮影期間を経て完成。現在、全国で公開中。

電動車椅子サッカー ドリームカップ

2013年03月29日 | 電動車椅子サッカー

ワールドカップ最終予選ヨルダン代表vs日本代表の試合に、仕事で行ってきた。

その直前に、神奈川県平塚で開催された電動車椅子サッカーのドリームカップを観に行った、というか撮影に行ってきた。
ドリームカップとは国際ルールの制限速度10キロで行われるクラブチームの全国大会。電動車椅子の国内での法定速度は6キロ。10キロだとかなりスピード感、迫力がある。回転する力もあがるためボールスピードもかなり速くなる。


全国から6チームが集まり優勝を争い、優勝したのは東京のクラブチームであるレインボー・ソルジャー。
レインボー強いです。日本代表の北沢、吉沢両選手のコンビネーションも素晴らしいし、かと思ったら内橋翠選手がゴール決めちゃうし。
準優勝は金沢ベストブラザース、前回大会優勝の横浜クラッカーズはRedEagles兵庫を3位決定戦で破り3位。
6チームを3チームずつに分けてグループリーグを戦うわけだが、決勝出場をかけた横浜クラッカーズと金沢ベストブラザーズの試合はグループリーグならではの勝負のあやがでた試合となった。得失点差の関係で、引き分けでもOKの金沢ベストブラザースと勝利が絶対条件の横浜クラッカーズ。結果は0対0で金沢ベストブラザースが決勝に進出。ある意味、金沢ベストブラザーズの思惑通りのグループリーグとなった。 

ちなみに電動車椅子サッカーの全国大会は3つあります。

○マルハンカップ 日本電動車椅子サッカー選手権大会
 国内ルールの制限速度6キロで開催されるクラブチームの全国大会。例年10月末に開催。
予選を勝ち上がった16チームが参加。

○ドリームカップ
 国際ルールの制限速度10キロで開催されるクラブチームの全国大会。
 例年3月末に開催。昨年は例外的に1月末に開催。

○パワーチェアーフットボール ブロック選抜大会
クラブチームではなく、地区の選抜選手で構成されたチームの大会。
例えば、関東ブロック代表、九州ブロック代表というような形で参加。国際ルールの10キロで開催。


ヨルダンのことはまた書き込みます。


追記
ドリームカップの開催時期と4位になったチーム名に誤りがあり、2名の方からご指摘を受け訂正させていただきました。
充分な確認をせずに書き込んでしまい、大変失礼しました。