風の詩(kazenouta)2

いつも喜び、たえず祈り、すべてを感謝する
そのような日々を過ごしたい。

原田マハ 『本日はお日柄もよく』

2022-10-26 18:02:36 | 文学

かなり前にお借りしていた原田マハさんの、

『本日はお日柄もよく』を、やっと読み始めました。

T子さんの娘さんのC子さんが、「きっと気に入ると思うからと」、貸してくださった本です。

図星でした!!

内容・筋が面白いし、文章力がすごい。

 そこで思い出したのが、

古今和歌集の序の「言の葉 種」(ことのはぐさ)という言葉。

スピーカーズコーナーの最後でよく語られます。

 とても素敵な言葉だと、私も大切にしています。

なんと、主人公の女の子の名前が、「こと葉」、そのお兄さんが「詩歌」。

俳人の祖母が名付け親とか。(孫の名前で楽しんでいる)

 

洗練された日本語を話す人は、少なくなったのでは・・・と思います。

古語、雅語と言われる言葉は、意味が分からないことも多い。

 

以前にも書いたかもしれませんが、「奥義」は、昔は「おうぎ」と読んでいました、

でも、そのように読める人が少なくなり、「おくぎ」になっています。

「重複」も、「ちょうふく」と読める人が少なくなり、「じゅうふく」が、大きな顔をして広がりつつあります。

 

「掌」は、「たなごころ」ですが、手のひら、手のうちがわ、、、と言われないと、どこのことかよくわからない。

 

『本日はお日柄もよく』、読み始めたばかりですが、

引き込まれています。

 

図書館に予約するのを控え、この本に全集中いたします。

 (鬼滅の刃は、全く読んでいないのですが・・・)

 秋の味覚 葡萄と松茸  (親愛なる教え子 杉浦譲治君からお借りしました)

  松茸山の近くに住んでいたことがありました。

  いまは、スーパーで見るだけ・・・です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。