風の詩(kazenouta)2

いつも喜び、たえず祈り、すべてを感謝する
そのような日々を過ごしたい。

初優勝 おめでとう!  大の里

2024-05-26 19:00:11 | キリスト教会
大相撲の熱心なファンではありませんが、
力士の名前は、よく知っているほうかもしれません。 
贔屓(ひいき)の力士はいつもいます。
 いまは宇良と貴景勝を応援しています。

小結 大の里泰輝力士の
初土俵から七場所での初優勝は、
幕下付け出しの力士としては、最も早い記録だそうです。

石川県の出身。
能登半島地震で被災された人たちを、
どんなに励ましたことでしょう。

 思えば、1995年の阪神淡路大震災のあと
 現在のオリックスが、リーグ優勝して、人々を勇気づけました。
 2011年の東日本大震災の時も、楽天イーグルスが優勝して、
 多くの人を励ましました。 
 
 元横綱 稀勢の里の二所ノ関親方の部屋は、設立から3年。
 初めて、弟子の幕内優勝力士が出ました。
 茨城県阿見町にある部屋を選んだのは、誘惑が少ないからかと。

 これから尊富士(たけるふじ)や、若手力士たちと、
 大相撲を盛り上げてほしい。
 大きなスターと言われていますが、
 勝っておごらず、ますます精進してほしいです。

 23歳の大の里力士 強いお相撲さんになってね。



 せせらぎ公園の新緑 (親愛なる教え子 杉浦譲治君からお借りしました)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。