遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

毎日の生活の潤い ~NHKテレビ 趣味どきっ! 美の壺~

2021-08-26 06:37:23 | 家の事
基本、毎日生活することに興味がある。
特に食に関して。
それと、それにまつわる器や家具、室内の設え。
すごく、興味あります。
理想は毎日の生活に美しい物を見てたい、使いたいです。

おのずと衣、おしゃれも好きです。

小さい頃にタミーちゃん人形で遊んでいた頃にあこがれていたカトラリーとかワイングラスとか
今使えるようになって、すごく嬉しい。
私が小学校の頃はフォークのないお家もあった。田舎だったんですね。


若い頃にあこがれていた生活に少しずつ近づいているかなと思います。
ある意味、毎日の生活に満足して今が幸せです。

我が家では9時には布団に入るので、9時過ぎて観たいテレビは全て、録画します。

最近NHKの「趣味どきっ!」の再放送が私にはツボです。


珍しくこれは買いました。

台所凄ーく好きです。他のお家の台所はどうなてるのか。
どんな素敵なテイストなのかどんな道具を使っているのか興味があります。

息子が録画してほしい番組と重なっているので再放送を録画しようとしたけれど高校野球が延びて再放送がありません。

同じ「趣味どきっ!」の布シリーズの再放送もすごく楽しかったです。

第1回は石村由紀子さん。奈良のくるみの木には2回ほどランチに行ったことがあります。
古民家をリフォームしたお家が素敵です。

各地の古布を訪ねて、それを生活に中に生かす。
布も大好きです。

第2回目は土井善晴が紹介する藍染の布



ここで土井さんの言葉
「日本の美しい物は全て軽みがある。美しい物は重くない。」
本当にそうだと思う。軽やかって大事。
藍の染色家の吉川和夫さんの作品も素敵だった。

この番組で紹介されていた、京都伏見に工房がある染色家吉岡幸雄さんの布も是非観てみたい。
吉岡さんは染司よしおかの5代目。日本の古代の色の専門家だ。自然の植物だけで染めている。
お店もあるので是非行ってみたい。

あと、「美の壺」とかよく録画します。
進行の草刈正雄がありえないレトロな豪邸で毎回とぼけた味を、出している。
それがまた、ほっこりする。

最近観た「美の壺・選 避暑地」はとても見ごたえがあった。
日本の昔からの避暑地、上高地や軽井沢の地味でシックな別荘地の雰囲気が良かった。

こうやって選別しながらテレビも楽しめます。