20代の女性たちの専業主婦願望が増えているそうです。それだけ、社会が女性に対してきびしい・・ということでしょうか。
昔のことだと思っていた、「結婚は永久就職?」が、まだ生きているのかと思い、あぜん・・でした。
家事・育児との両立がむずかいし・・というメッセージしか、伝わっていないのでしょうね。
経済的に、夫一人の収入で家族が食べていける時代でなくなってきていると思うのです。男性にどのぐらいの収入を望んでいるのかわかりませんが、それで結婚しない女性が多くなってきているのでしょうか。
あ~あ、ブログでは書ききれない・・・・。
多様な選択肢がある社会を望んでいるので、個人の自由ですが・・・・