川本ちょっとメモ

★所感は、「手ざわり生活実感的」に目線を低く心がけています。
★自分用メモは、新聞・Webなどのノート書きです。

小泉進次郎環境相ぶらさがり会見 菅首相擁護で涙見せる……コロナ自宅死人にも涙の心を寄せてください

2021-09-04 18:18:42 | Weblog



 (ロイター日本 2021年9月3日) ー記事から一部採録ー

[東京 3日 ロイター] - 小泉進次郎環境相は3日、菅義偉首相の総裁選不出馬表明を受けて、首相との会談後に記者団の取材に応じ、再生可能エネルギーなど政策面での実績が正当に評価されていないと指摘し、「誰よりも仕事をした首相」と評価した。小泉氏はまた菅氏に人間味がないとの見方があることには「悔しい」と涙ながらに擁護した。

 (注)あふれんばかりの涙目のクローズアップがTVニュースで放送された。




菅義偉首相9月3日、自民党総裁選不出馬表明。党内のどこからも見放され万策尽きて、ひとりぼっちになった菅義偉氏の姿です。この姿に小泉環境相は涙しました。

二人はもともと親しい間柄です。

小泉進次郎氏のこの涙を人間らしい情の表出と受けとめて、好感度を高くした人は多いことと思います。

でも、これは官邸庁舎内の記者団取材で見せた「私情の涙」です。

二人は現職の総理大臣と環境大臣であって、コロナ苦境にある日本を引っ張っていかねばならない立場にあります。小泉環境相には、私情で同苦する涙でなくて、コロナ由来の病苦や経済苦にまさに今直面している人々に手を差し伸べて同苦してほしいのです。



 (女性自身 2021.9.4. 15:50 配信)ー記事から一部採録ー

  「五輪なければ父は……」 指定病院から転院後に父死亡の娘語る憤り


 自由民主党の総裁選に立候補しない。9月3日、実質的な辞任表明をした菅義偉首相(72)。 小泉進次郎環境大臣(40)が「こんな仕事をした総理はいなかった」と涙ながらに語ったかと思えば、安倍晋三前総理(66)は「本当に立派に務めていただいた」と賛辞を贈った。

だが、菅首相がもっとも注力した仕事は、東京オリンピック・パラリンピックの開催ではなかったか。

東京都の新型コロナウイルスの感染者が過去最高を更新し続けるなかで五輪を強行。開会式やIOCバッハ会長の歓迎会をはじめ、五輪関連イベントへの参加にも余念がなかった。

こうした東京五輪の強行のために、父が亡くなってしまったと考えている女性がいる。


この女性は首都圏に住む鈴木佳奈子さん(仮名・38)。この女性のお父さんはコロナとは別の病気で今年4月から都心の病院に入院していて、症状が落ち着いたら療養型の病院に転院することになっていました。転院先の空き病床待ちをしていたのです。

ところが入院していた病院はオリンピックの大会指定病院29か所の一つに当たっていたので、どうしてもどこかへ転院せざるを得なくなり、オリンピック開催3日目の7月26日に別の病院へ転院しました。

代替え病院に転院して1週間ばかりの8月初旬、急性心不全のためお父さんが亡くなったと転院先から連絡がありました。一度として面会もできないままにお父さんを死なせてしまったと、鈴木さんは苦しんでいます。



 (女性自身 2021年6月1日号)ー記事から一部採録ー

  がん・感染症センター東京都立駒込病院看護師
   東京都庁職員労働組合病院支部書記長

  大利英昭さん 

「五輪が開催されることになれば、関係者から陽性者が出るという前提でベッド空けておくよう組織委員会から都立病院に対して要請が来るはずです。実際、昨年2020年11月に東京で体操の国際競技会が開かれたときは、〈陽性者が出たら絶対に断らないで入院させること〉という通知が東京都から病院に来ていました。たとえ大阪のようにひっ迫していてもベッドを空けなくてはならない。そうなると、救えるはずの都民の命が救えません」



小泉環境相は「こんな仕事をした総理はいない」という菅首相ですが、小泉氏が讃嘆するその仕事は、誰のためになったのでしょうか。


……と、ここまで書いてきて集中力が切れて、お昼を食べたあともネット記事をぶらついていて、去年11月のフライデー記事に遭遇しました。フライデーされていたのは小泉進次郎・滝川クリステル夫妻、連れているのが赤ん坊と大型犬ラブラドールレトリバー、お供しているのが大臣警護のSP二人という一行で、夜の散歩と外食の情景です。


■小泉環境大臣夫妻+赤ん坊+愛犬+大臣警護SPで散策・外食

小泉環境大臣一行は外食先のイタリア料理店を午後10時ごろに引き上げたのですが、夜のプライベートタイムにSPを連れていたことが批判をよんだそうです。

大臣の外出に際してはSPが離れません。それこそSPの任務です。でも、SPにも家庭がありますので、そこは配慮を……。



(FRIDAY 2020年11月27日)―記事から一部採録―

  進次郎&滝川クリステル 22時の子連れディナーと愛犬おしっこ放置
  https://friday.kodansha.co.jp/article/147649 ← 
写真5枚付きFRIDAY 


2020年11月中旬の20時半頃、広尾(渋谷区)の商店街をスポーツウェア姿で歩く小泉進次郎環境大臣(39)を発見した。今年2020年1月に誕生した長男を胸に抱き、左手で愛犬ラブラドールレトリバーのリードを引く。右手に腕を絡ませる滝川クリステル(43)は、いささかふっくらとした様子だ。

後ろにはシャツの上にスポーツウェアを着用した屈強な男性が二人。小泉大臣を警護するSPである。一行は人影の少ない夜の商店街を30分ほど歩き、広尾駅近くのイタリア料理店に入った。

22時になると、一行は立ち上がり、店を後にした。愛犬は店内でよほど尿意を我慢していたのか、歩道で3回もオシッコ。小泉夫妻はそれを放置したまま、自宅へと帰っていったのだった。


そして帰り道の路傍で愛犬が3回おしっこしたのですが、小泉進次郎環境大臣夫妻はそのことを気にかける風もなく後始末など何もしなかったことで、FRIDAY 2020年12月4日号 発売当時は「環境大臣の非常識」として批判が炎上したそうです。


次に、コロナ自宅死のニュースメモを記載します。
昨年晩秋ごろからコロナ自宅死がつづいています。
先進国日本で、首都東京で、オリンピック東京で、
肺の苦しさを訴えて、医療を求めて、助けを求めて、
なすすべなくどこかの一隅で息絶える人がつづく。
これこそ安倍・菅コンビ悪政の極みです。


    コロナ自宅死 2021年8月分 ニュースメモ
 

 ■8月5日 FNNニュース
  〇8/1~8/4の4日間で、都内自宅療養死‥‥8人(全員男性)
   内訳: 30代 1人、40代 1人、50代 6人。計8人
  〇2020年12月~2021年7月の8か月間 都内自宅療養死計11人

 ■8月7日 東海テレビ
  〇岡崎市の40代男性 コロナ感染で自宅死亡、感染日や死亡日は遺族
   の意向により公表せず
  〇死亡当日の朝9時から複数回、岡崎市保健所が健康観察の電話を
   したが応答ないため自宅訪問して、意識不明で倒れている男性を
   め、救急到着後に死亡確認

 ■8月9日 共同通信
  〇コロナ感染で死亡場所が「自宅」だったのは、今年前半6カ月累計
   で全国で84人に。8月9日、厚生労働省の集計で分かった。
  〇年代別内訳は80代以上(36人)、70代(24人)、60代(11人)で
   全体の8割以上を占めた。50代は7人、40代1人、30代3人ほか 
  〇報告から数日しかたっていないケースが目立ち、容体急変のケースが
   多いとみられる。
 

 ■8月11日 東京新聞
  〇30代独身男性自宅死
   7/28陽性判明、37度台の発熱つづくも軽症、自宅療養
   8/5保健所が連絡したが特に異常を認めず
   8/6本人と連絡が取れないため家族から警察に連絡
     家族・警察が本人のマンションに入って死亡確認

 ■8月18日 読売新聞
  〇60代男性2人、自宅療養死
  〇うち1人は、7月下旬に発熱症状、8/10陽性判明、
         8/11保健所から連絡つながらず
          8/12朝同居家族が救急要請、救急隊到着時に死亡確認
  〇もう1人は、8月上旬陽性判明、血中酸素飽和度が低かった
     8/9から入院先探すも確保できないままに自宅で酸素投与
     8/13自宅内で倒れているのを発見、救急搬送先病院で死亡確認

 ■8月23日 共同通信
  〇70代女性
   8.11. 陽性判明、その後入院先見つからず
   8.19. 意識を失って自宅内で倒れているのを家族が見つけた、
       救急搬送先で死亡確認
  〇東京都 50代男性 軽症との判定で自宅療養中に容体急変、死亡

 ■8月24日 日テレNEWS24
  〇東京都 40代・50代 計9人の自宅療養死を確認した、
   9人のうち40代女性は8/5感染判明、自宅療養するも翌8/6死亡
      8月の自宅療養死累計は12人

 ■8月31日 テレ朝
  〇東京都 40代男性 7月末に港区内クリニックで陽性判定
       杉並区の勤務先ビル内にて、一人住まい療養
   感染者情報‥‥港区保健所 → 両親が住む区 → 8/1、杉並区保健所
   保健所対応‥‥8/1以後、男性に電話複数回つながらず
                勤務先訪問もするも、会えず
   死亡男性‥‥「保健所に何度電話してもつながらない」と家族に話す
   男性家族‥‥8/1以後も毎日電話連絡できていた、8/5男性の体調悪化
         その後死亡している状態で見つかった。







コメント    この記事についてブログを書く
« 身内がコロナになりました ... | トップ | <自民党総裁選> 第2回決... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事