川本ちょっとメモ

★所感は、「手ざわり生活実感的」に目線を低く心がけています。
★自分用メモは、新聞・Webなどのノート書きです。

森友学園と松井一郎維新代表の大阪府知事時代 第2ステージ前段 森友学園・近畿財務局・大阪府の三すくみ膠着状態 

2019-06-28 12:21:10 | Weblog

今回記事は、前々回2019-06-09記事(← 参照クリック)のつづきです。今回も同じように、松井一郎大阪府知事(当時)と大阪府私学・大学課との打ち合わせ回数を軸にして見ていきます。


2011(H23).11.27.松井一郎氏、大阪府知事初当選。すぐさま、「私立小学校及び中学校の設置認可等に関する審査基準」の小学校参入規制緩和に取り組み、2012(H24).4.1.森友学園のための規制緩和が公表されました。これが森友問題の第1ステージです。

他人事のように森友学園籠池泰典氏の補助金詐欺を非難しても、維新の会代表松井一郎氏が森友学園の小学校参入のために規制緩和をした事実は残ります。

松井府知事(当時)に力を振るってくれたのは畠成章自民党府議だと森友学園の籠池氏が感謝しています。(2017.H29.3.23.参議院予算委員会証人喚問)

2017(H29).3.23.参議院予算委員会証人喚問
「籠池証人冒頭証言」参議院会議録から

 また、小学校の設立に関する大阪府への申請では、さきにお亡くなりになられましたが、大阪府議会議長を務められた畠成章先生から頂戴した御恩も忘れられません。畠先生には、森友学園の監事も務めていただくなどして、いろいろ御指導いただいておりました。

 畠先生は、松井知事のお父様とも親しいお付き合いがあり、松井知事が維新会派をつくるときにも陰ながら助力されたということで、大阪府の松井知事や府にお力添えいただけるよう畠先生にお願いしておりました。そのおかげで、大阪府の当時の総務部長などにも説明させていただきまして、小学校設置の認可申請では特別な取り計らいをいただいたものだと感謝しております。

 ただ、その後、大阪府の中でどのようなやり取りがなされたのかはうかがい知ることはできません。松井大阪府知事や関係者の方からお話を聞いて、国会や府議会で真相を究明していただきたいと存じます。


森友学園問題のステージは3つに分かれます。

第1ステージは、松井大阪府知事就任~森友学園のための規制緩和
第2ステージは、大阪府私学審議会答申(ゴーサイン)まで
第3ステージは、豊中市国有地売払いまで / 幕引き―籠池拘置所収監


第1ステージは、森友学園のための小学校参入規制緩和
        大阪府が森友学園に小学校参入の道を開いた
        主役――松井府知事(当時)=大阪府私学・大学課(当時)
       
第2ステージは、大阪府私学審議会「条件付き認可適当」答申
        大阪府が豊中市国有地の森友学園宛て譲渡に道を開いた
        前段露払い――鴻池祥肇参院議員事務所
        後段真打ち――近畿財務局=国=安倍昭恵首相夫人
               大阪府私学審議会=松井一郎大阪府知事

第3ステージは、国(近畿財務局)から森友学園へ豊中国有地の賃貸又は売却
        主役――近畿財務局=国=安倍昭恵首相夫人
        幕引き――①大阪府:森友学園を補助金詐欺で告発
             ②大阪地検:籠池夫妻逮捕、拘置所独房へ10カ月


<第2ステージ前段――鴻池祥肇参院議員>
   ※この項は、2017-05-02 森友学園ダイアリー(1)の表を一覧していただくと
    わかりやすいと思います。


森友学園の籠池泰典理事長(当時)は日本会議大阪支部の役員を務めた時期があり、経営する塚本幼稚園は園児に教育勅語を朗唱させる教育で名を知られ、支援する政治家や知名人士が多くいました。安倍昭恵首相夫人も塚本幼稚園を訪れて感激した一人です。

2017(H29).3.1.参院予算委員会で、「共産党の小池晃議員が「自民党国会議員の事務所の面談記録を入手した」と明らかにし、議員事務所が土地取引で相談を受けていたと主張」しました(以上、朝日新聞)。この小池晃参院議員(共産党)発言を受けて、同日、鴻池祥肇こうのいけ よしただ元防災相(兵庫県選出参院議員)が東京で記者会見をして、地元事務所で対応してきたことを認めました。

公表された鴻池事務所の陳情記録は、2017-05-02 森友学園ダイアリー(1)にも記載しました。森本学園ダイアリー(1)を随時参照しつつ、当記事を読んでいただければ幸いに思います。

2013(H25).8.5.鴻池参議院議員の元秘書である黒川兵庫県議が鴻池事務所訪問。森友学園籠池泰典理事長(当時)が、小学校用地として「売却公募中の豊中市国有地の借地取得を希望している」と伝えました。鴻池参議院議員は塚本幼稚園の園児たちの礼儀正しさや教育勅語朗唱に感銘を受けていました。

「塚本幼稚園式の小学校教育のために」ということで、鴻池議員事務所にとっては「公共のために有益な」正義の陳情処理という気持ちだったことでしょう。森友学園の国有地取得問題に巻き込まれるとは夢にも思っていなかったでしょう。さらに鴻池議員は日本青年会議所の会頭経験者という経歴から見ても資産は十分であると見られ、籠池クラス相手にお金絡みの問題を起こす可能性を考えるのは難しい。

さて、籠池事務所陳情の反応はすぐに出ました。
鴻池事務所 2013/8/5、黒川兵庫県議(元鴻池議員秘書)来訪。
松井府知事(当時) 2013/8/8、8/23、8/30、私学・大学課と打ち合わせ。
近畿財務局から2013/8/21、森友学園籠池理事長(当時)に連絡。
森友学園 2013/9/2、豊中市国有地の取得希望を近畿財務局に提出。
鴻池事務所記録 2013/9/9、財務局、7~8年賃借後の購入でもOKの方向。
近畿財務局 2013/9/12、大阪府私学・大学課訪問第1回、情報交換。
松井府知事(当時) 2013/9/17、9/24、私学・大学課と打ち合わせ。
鴻池事務所記録 2013/10/12、籠池夫妻「上から政治力で早く結論を願う」
松井府知事(当時) 2013/10/3、10/15、私学・大学課と打ち合わせ。
鴻池事務所記録 2013/10/16、近畿財務局「賃借の件は本省と協議済み」
近畿財務局 2013/11/19、大阪府私学・大学課訪問第2回、私学・大学課は
            「まだ小学校設置認可申請が出ていない」

第2ステージ前段の時期に森友学園は、「売却」が常識の豊中市国有地を「借地」で手に入れようと画策しています。原因は「資金不足」です。2013(H25).8.5.黒川県議を通じた陳情を受けて、鴻池議員事務所が近畿財務局に接触します。

黒川県議の鴻池議員事務所訪問が8月5日。松井府知事(当時)が8月8日、23日、30日と矢継ぎ早に私学・大学課と打ち合わせています。鴻池事務所や近畿財務局から善処依頼が入っていたものと推測できます。

早くも1カ月後の9月2日。森友学園の賃借要望に対して近畿財務局は、鴻池祥肇参議院議員(元防災相)事務所に「当初賃貸借契約・7~8年後売買契約」の妥協案を提示しています。近畿財務局の第1回大阪府私学・大学課訪問は9月12日でした。ここからは、大阪府の森友学園の小学校(瑞穂の國記念小學院)設置認可がいつ下りるのかといういことが、近畿財務局にとっての課題になってきます。

森友学園籠池理事長(当時)は同10月12日に鴻池事務所を訪ねて、「上から政治力で早く結論を得られるようお願いしたい」と頼んでいます。校地が定まらなければ、小学校計画など無いに等しいからです。

松井一郎府知事(当時)と私学・大学課(当時)との打ち合わせは、8月3回、9月3回、10月2回と重なったあと、翌年夏、2014(H26)年8月まで目立った動きが見られません。森友学園から小学校設置認可申請そのものが出ていないので、大阪府にとってやるべきことは何もありません。

学校敷地問題で三すくみ膠着状態
森友学園が学校敷地が確保できるのか? このことを巡って森友学園、大阪府、近畿財務局が三すくみになって、2014(H26).10.31.森友学園が小学校設置認可申請提出までほぼ1年間、膠着状態がつづきました。鴻池事務所が森友学園の役に立ったのはここまででした。森友学園籠池理事長(当時)は、翌年2014(H26)年春に鴻池事務所から安倍昭恵首相夫人に乗り換えます。

森友学園は、近畿財務局と借地契約して学校敷地を確保したい。でなければ
 小学校設置認可が下りない。
近畿財務局は、森友学園に小学校設置認可が下りた後でなければ、豊中市
 国有地を学校敷地として貸地契約も売却契約もできない。
大阪府私学・大学課は、森友学園の学校敷地の確保が確定的でなければ、
 認可申請の正式受付けができない。私学・大学課が森友学園の申請を正式受
 付けしても、大阪府私学審議会は、森友学園の学校敷地が確定していない間
 は設置認可を出せない。


<第2ラウンド後段――安倍昭恵首相夫人>
三すくみ膠着状態が、安倍昭恵首相夫人の登場で解決に進みます。首相夫人の森友学園の塚本幼稚園訪問、新設小学校の名誉校長就任を見て、大阪府も近畿財務局の上部である財務省本省も、首相夫人の威光になびいていきます。――以下、次回につづきます。


表2
(注1)回数欄の「〇回」は、松井一郎大阪府知事(当時)と、私立学校新設申請審査を所管
    する大阪府私学・大学課(当時)との打ち合わせ回数です。
(注2)2回以上は、赤数字で記しました。
(注3)回数表示の右欄の日付は、松井府知事と私学・大学課との打ち合わせ日です。
(注4)森友学園に貸付(のち売却)された豊中市の国有地を、ここでは「豊中市国有地」と
    表記します。
(注5)森本学園の瑞穂の國記念小學院を、ここでは瑞穂の國小学院と略記します。
<
 2013年
 (H25年)
 1月
2回 1/16、1/21、
 2月
0回
 3月
3回 3/7、3/14、3/22、
   04/?

 4月


2回
・大阪航空局(国土交通省)、近畿財務局(財務省)に
 豊中市国有地売却を依頼
・4/10、4/17、
 5月
0回
   06/?

 6月


0回
・近畿財務局、豊中市国有地の取得希望者を公募
(期間:6月~9月)

 7月
0回
 8月
3回 8/8、8/23、8/30、
   09/2

   09/12

 9月




2回
森友学園近畿財務局に豊中市国有地を取得希望
 申し出
近畿財務局、大阪府私学・大学課訪問第1回
 小学校設置認可について情報交換

・9/17、9/24、
 10月
2回 10/3、10/15、
   11/19


 11月



1回
近畿財務局、大阪府私学・大学課訪問第2回
 小学校設置認可の見通しを照会,府側は相談を受けて
 いるていどの段階と説明

 11/25、
 12月
1回 12/10、
 2014年
 (H26年)
 1月0回
 2月0回
   03/?

 3月


1回
森友学園籠池理事長、東京で安倍昭恵首相夫人に
 面会

・3/6、
   04/25

 4月


1回
安倍昭恵首相夫人、大阪市淀川区の塚本幼稚園(学
 校法人森友学園)初訪問(参照ビデオ)安倍昭恵、初めて
 の塚本幼稚園訪問 by アキエリークス

・4/18、
 5月1回 5/27、
 6月0回
   7/26

 7月


1回
近畿財務局、大阪府私学・大学課訪問第3回
 小学校設置認可申請状況を照会
・7/28
 8月1回 8/27、
   9/18

 9月


3回
近畿財務局、大阪府私学・大学課訪問第4回
 小学校設置認可申請状況を照会

・9/18、9/19、9/22、
   10/31

 10月


6回
森友学園、大阪府へ「小学校設置認可申請」を
 正式に提出

 10/7、10/8、10/20、10/21、10/22、10/24、
 11月0回
   12/6


   12/18

   12/22

 12月




1回
安倍昭恵首相夫人、大阪・塚本幼稚園(森友学園)で講演
(参照ビデオ)「実際にもお会いしていただいたり?」by アキエリー
       クス

大阪府私学審議会 12月定例会
 審議結果:森友学園小学校設置申請は「審決保留」

大阪府私学審議会 12月定例会
 答申:森友学園小学校設置申請は「継続審議」
・12/16、

 2015年
 (H27年)
   1/8


   1/27

   1/30

 1月








1回
近畿財務局、大阪府私学・大学課訪問第5回
 小学校設置認可申請進行状況を照会

大阪府私学審議会 1月臨時会
     審議結果「条件付き認可適当」
大阪府私学審議会 1月臨時会
     答申「条件付き認可適当」
・1/7、

   2/10

 2月


3回
近畿財務局 第123回国有財産近畿地方審議会
 審議結果:豊中市国有地貸付・売却に「処理適当」

・2/2、2/6、2/18、
 3月1回 3/16
 4月0回
   5/29

 5月


1回
近畿財務局と森友学園
     「国有財産有償貸付合意書」締結

・5/19、
 6月0回
 7月0回
 8月1回 8/24、
    9/3

    9/4









    9/5



 9月
















2回
安倍首相、迫田英典財務省理財局長を官邸に呼ぶ

安倍首相、大阪トンボ返り 正午ごろ伊丹空港着、
 午後6時過ぎの飛行機で帰京。安保法制国会開会中
 の大阪とんぼ帰り、何があったのか?

近畿財務局午前 大阪航空局、財務局、森友側設計
 会社、建設会社が地下ごみ処理と費用につき協議

安倍昭恵首相夫人 奈良県三郷町の奈良学園大学信
 貴山グラウンドで行われた午後のイベントに参加。

 大阪府私立学校審議会会長である同大学梶田叡一
 学長も参加していた。


安倍昭恵首相夫人、森友学園「瑞穂の國記念小學
 院」名誉校長就任 塚本幼稚園(森友学園)で「瑞穂
 の國記念小學院を語る」講演、これは「学校説明・
 生徒募集」行事の一環

・9/8、9/15
   10/26

 10月


0回
森友学園籠池理事長、昭恵首相夫人付谷氏宛て陳情
 手紙発信


   11/17

   11/22
 11月



0回
昭恵首相夫人付谷氏、10/26付け籠池陳情に対する
 回答FAX送付

松井一郎氏、大阪府知事再選


   12/18
   12/?
 12月


0回
森友学園 「瑞穂の國小學院」建築確認下りる
森友学園 「瑞穂の國小學院」地鎮祭 


 2016年
 (H28年)
松井一郎大阪府知事と教育委員会私学課の打ち合わせ
は、2016年(平成28年)1年間で、2/19、1回だけ
   4/1

<大阪府の私立学校担当課>
知事部局の私学・大学課から「教育委員会教育庁私学
課」へ編成替え
 2017年
 (H29年)
松井一郎大阪府知事と教育委員会私学課の打ち合わせ
は、2017年(平成29年)1年間で4回(2/28、7/19、
8/31、11/9)






コメント

沖縄県の「日米地位協定ポータルサイト」のご案内 求められている地位協定改定 政府は全く顧慮せず

2019-06-23 15:15:10 | Weblog
     写真には「戦死した日本軍従軍看護婦とみられる女性」とクレジットが付されています。
       (毎日新聞写真特集 沖縄戦「鉄の暴風」死者20万人)


きょうは沖縄慰霊の日です。米軍基地の問題について、いつも日米地位協定と日米合同委員会の運用が課題になってきました。それでありながら未だに日本政府は改善の意思を示すだけの気持ちを持ち合わせていません。米国に隷従しつづける日本政府。国民に隠れてうごめく合同委員会。

日米地位協定・日米合同委員会は日本国に関わる問題で沖縄県だけの問題ではありませんが、沖縄慰霊の日に、沖縄県の「地位協定ポータルサイト」をご紹介します。以下はポータルサイトの丸ごとコピーです。


----------------------------------------------------------------

地位協定ポータルサイト(沖縄県)
  ※ピンク文字列クリックでサイトが開きます

   〇地位協定ポータルサイト
   〇沖縄県知事公室基地対策課



日米地位協定の現状と課題
 日米地位協定は、在日米軍による施設・区域のあり方や日本における米軍の地位について定めた条約ですが、昭和35年(1960年)に日米間で締結されて以来、現在まで一度も改定されていません。この間、米軍人等による様々な事件・事故、米軍基地に起因する騒音問題や環境問題が発生しています。事件・事故の発生等に関連して、日米地位協定の問題点が度々指摘されてきていますが、日米両政府は、依然として、多くの基地問題が発生する都度、運用改善により対応している状況です。

 沖縄県としては、米軍基地を巡る諸問題の解決を図るためには、原則として日本の国内法が適用されないままで米側に裁量を委ねる形となる運用の改善だけでは不十分であり、地位協定の抜本的な見直しが必要であると考えています。

他国地位協定調査について
 沖縄県としては、日米地位協定の抜本的な見直しを実現するためには、この問題が日本国民全体の問題として受け止められる必要があると考えています。そのためには、日米地位協定はどのようなものなのかといった基礎的な情報に対する理解や同協定が抱える問題点、そして見直しの必要性に対する理解を国民全体に広げていく必要があると考えています。

 そのための方策として、日米地位協定の問題点を更に明確化し、同協定の見直しに対する理解を広げることを目的に、他国の地位協定や米軍基地の運用状況について調査(他国地位協定調査)を行っています。

地位協定ポータルサイトについて
 地位協定ポータルサイトは、 日米地位協定の問題点を更に明確化し、同協定の見直しに対する理解を広げる方策の一環として開設しました。ポータルサイトでは、日米地位協定に関係する条文、合意等のほか、他国が米国と締結している地位協定の原文、法令、日本語訳等を掲載しています。

他国地位協定調査報告書(欧州編)(平成31年4月)
 他国地位協定調査報告書(欧州編)(PDF:3,707KB)
 他国地位協定調査について(欧州編報告書概要)(PDF:2,162KB)

他国地位協定調査 中間報告書(平成30年3月)
 中間報告書(他国地位協定調査)(PDF:1,671KB)
 他国地位協定調査について(中間報告書概要)(PDF:1,152KB)

【沖縄県】日米地位協定の見直しに関する要請(平成29年9月)
 要請書(PDF:129KB)
 要請書(別冊)(PDF:407KB)

各国の米軍駐留状況
 国別の米軍駐留人数(日本語版―沖縄県編集)(PDF:113KB)

日米安全保障条約、日米地位協定本文・合意議事録
 日米安全保障条約(外部サイトへリンク)
 日米地位協定本文(日本語)(PDF:230KB)
 合意議事録(日本語)(PDF:154KB)
 日米地位協定本文と合意議事録の対照表(日本語)(PDF:267KB)
 日米地位協定(日英対照表―外部サイトへリンク)
 合意議事録(日英対照表―外部サイトへリンク))

日米合同委員会合意等
 ◎沖縄の施設・区域について(5・15メモ)
  日本語仮訳(外部サイトへリンク)
  英語(外部サイトへリンク)
 ◎その他の日米合同委員会合意等
  第2条関係(PDF:131KB)
  第3条関係(PDF:2,003KB)
  第5条関係(PDF:98KB)
  第6条関係(PDF:100KB)
  第9条関係(PDF:257KB)
  第10条関係(PDF:68KB)
  第11条関係(PDF:117KB)
  第12条関係(PDF:165KB)
  第13条関係(PDF:54KB)
  第15条関係(PDF:73KB)
  第16条関係(PDF:222KB)
  第17条関係(PDF:305KB)
  第18条関係(PDF:80KB)
  第19条関係(PDF:69KB)
  第20条関係(PDF:50KB)
  第24条関係(PDF:79KB)
  第25条関係(PDF:115KB)

環境関係
 環境原則に関する共同発表(平成12年9月11日)(日本語仮訳―外部サイトへリンク)
 環境原則に関する共同発表(平成12年9月11日)(英語―外部サイトへリンク)
 日本環境管理基準(JEGS)(英語 2018年版―外部サイトへリンク)
 環境補足協定(日本語 PDF:92KB)
 環境補足協定(英語―外部サイトへリンク)
 環境に関する日米合同委員会合意(日本語仮訳―外部サイトへリンク)
 環境に関する日米合同委員会合意(英語―外部サイトへリンク)

軍属(第1条関係)
 軍属補足協定(日本語 PDF:91KB)
 軍属補足協定(英語―外部サイトへリンク)
 合衆国軍隊の軍属に係る扱いについての協力に係る合同委員会合意(平成29年1月)(日本語仮訳―外部サイトへリンク)
 合衆国軍隊の軍属に係る扱いについての協力に係る合同委員会合意(平成29年1月)(英語―外部サイトへリンク)

日米地位協定の実施に伴う各特例法等
 電気通信事業法特例法(外部サイトへリンク)
 電波法特例法(外部サイトへリンク)
 民事特別法(外部サイトへリンク)
 水先法特例法(外部サイトへリンク)
 道路運送法特例法(外部サイトへリンク)
 刑事特別法(外部サイトへリンク)
 航空法特例法(外部サイトへリンク)
 航空法特例法施行令(外部サイトへリンク)

その他関係法令
 航空法(外部サイトへリンク)
 航空法施行令(外部サイトへリンク)
 航空法施行規則(外部サイトへリンク)

参考リンク
 日米地位協定Q&A(外務省ホームページ―外部サイトへリンク)





コメント

大阪府の審査基準が改定され、森友学園の小学校設置への道が開かれた――2017(H29).12.1.衆議院財務金融委員会  義家弘介議員(自民党)発言

2019-06-17 23:36:51 | Weblog

2017-05-02 森友学園ダイアリー(1)
2017-05-05 森友学園ダイアリー(2)
2019-06-09 <森友問題> 松井一郎維新代表 大阪府知事初当選すぐさま森友陳情の小学校
       参入規制緩和を実行 大阪府HPが事実を語る



森友学園に小学校新設の道を作ってやったのは橋下-松井コンビ
前回記事2019-06-09 <森友問題> 松井一郎維新代表 大阪府知事初当選すぐさま森友陳情の小学校参入規制緩和を実行 大阪府HPが事実を語るでは、森友学園に小学校新設の道を作ってやったのが、2012年(平成24年)当時の前現大阪府知事であった橋下徹―松井一郎コンビだと書きました。

松井一郎氏の大阪府知事当選(2011.H23.11.27.)の日から、「大阪府私立小学校及び中学校の設置認可等に関する審査基準」改正の日(2012.H24.4.1.)まで、年末年始の時期を除けば実質3カ月半という早わざでした。

この小学校参入規制緩和(2012.4.1.)から今日(2019.6.17.)までに小学校設置認可申請を提出したのは森友学園だけです。これは橋下-松井規制緩和が森友学園だけのために実行されたことを物語る事実です。

政府与党・安倍首相は言えない 義家議員が維新批判
安倍首相は大阪の自民党を冷や飯組扱いして、陰ながら大阪維新の後押しをしています。政府与党も「森友問題の引き金を引いたのは松井一郎維新代表」とは言えません。

そこを自民党の義家弘介衆議院議員が突きました。義家議員は2015(H27).10.7.~2016(H28).8.3.の期間、文部科学省副大臣を務めました。抜擢です。彼は、安倍首相に忠義を見てもらいたくて、2017(H29).12.1.衆議院財務金融委員会で議員の立場で質問に立ちました。

森友学園問題で、自民党(≒安倍首相)は大阪府(≒当時、松井一郎府知事)に責任をかぶせ、大阪府(≒当時、松井知事)は補助金詐欺罪で森友学園を告発し、大阪地検は籠池泰典元森友学園理事長を起訴し、佐川宣寿元財務省理財局長を不起訴にしました。

安倍首相と麻生財務相は、その佐川宣寿氏を国税庁長官に出世せしめたうえで退職させました。官邸と安倍首相は財務省理財局を盾にして追求の矢を逃れ、籠池夫妻を裁判を始めないまま10カ月も拘置所に閉じこめました。


吹田市国有地をただ同然で森友学園に譲渡しても、自殺者を出してまで大規模な公文書変造をやっても、安倍首相を始め官邸・財務省関係者は罪に問われていません。悪者は、籠池一人。

下記は、2017(H29).12.1.衆議院財務金融委員会、義家弘介議員の発言です。


2017(H29).12.1.衆議院財務金融委員会
 義家弘介衆議院議員(自民党)発言

元来大阪府では、幼稚園のみを設置する学校法人については、借入金による小学校の設置は認められておりませんでした。

 それに対して平成23年7月26日、森友学園が審査基準の要望を提出、翌平成24年4月に大阪府の審査基準が改定され、森友学園の小学校設置への道がここで開かれることとなりました。
 *(注)平成23年=2011年、平成24年=2012年

 認可適当という判断に至るまでは、審議会の委員の皆様から多くの懸念も示されたとお聞きしております。しかし、最終的には、平成27年1月27日付で認可適当の判断が出されました。その際、小学校建設に係る工事請負契約の締結状況、寄附金の受け入れ状況、詳細なカリキュラム及び入学志願者の出願状況など多数の重要事項について、随時審議会に報告する旨を付しての認可適当という異例のものでもございました。 *(注)平成27年=2015年


上の義家弘介自民党衆議院議員の発言は大阪府私学審議会の会議録に基づいているものと思います。これについて、興味がおありの方は下のブログ記事をクリックしてご覧ください。
  <参照クリック>
  2017-03-12大阪府私学審議会会議録シリーズ(1)
  2017-03-14大阪府私学審議会会議録シリーズ(2)
  2017-03-16大阪府私学審議会会議録シリーズ(3)
  2017-03-20大阪府私学審議会会議録シリーズ(4)
  2017-03-21大阪府私学審議会会議録シリーズ(5)


2017(H29).3.23.参議院予算委員会証人喚問で、日本維新の浅田均参議院議員が「大阪府知事松井一郎にお会いになったことはありますか」と質問し、籠池泰典証人は「知事には直接一対一でお目にかかったことはありません」と、きっぱり答えています。

浅田均参議院議員は元大阪府議会議員で松井一郎大阪府知事(当時)と府議時代からの同志です。浅田参議院議員による「松井一郎に会ったことがあるか」という質問は、松井大阪府知事と森友学園問題の関連性を断ち切るための質問でした。

この問いに対応する答えが、籠池泰典証人冒頭発言の中にあります。
松井知事や大阪府との関係について籠池証人は、大阪府議会の実力者である畠成章議員の助力を得たことを話しています。


2017(H29).3.23.参議院予算委員会
 森友学園問題証人喚問 籠池泰典理事長(当時)冒頭発言

 小学校の設立に関する大阪府への申請では、さきにお亡くなりになられましたが(府議会5期当選/2014.9.18.没)、大阪府議会議長を務められた畠成章先生から頂戴した御恩も忘れられません。畠先生には、森友学園の監事も務めていただくなどして、いろいろ御指導いただいておりました。

 畠先生は、松井知事のお父様とも親しいお付き合いがあり、松井知事が維新会派をつくるときにも陰ながら助力されたということで、大阪府の松井知事や府にお力添えいただけるよう畠先生にお願いしておりました。

 そのおかげで、大阪府の当時の総務部長などにも説明させていただきまして、小学校設置の認可申請では特別な取り計らいをいただいたものだと感謝しております。


 ただ、その後、大阪府の中でどのようなやり取りがなされたのかはうかがい知ることはできません。松井大阪府知事や関係者の方からお話を聞いて、国会や府議会で真相を究明していただきたいと存じます。


日本維新の浅井均参議院議員は次のような質問もしています。


2017(H29).3.23.参議院予算委員会
 森友学園問題証人喚問 浅田均委員質問


○浅田均君(日本維新)
 大阪府に小学校を設置したいという相談、これをされたのが畠成章先生なのですか。

○証人(籠池康博君)
 設置したいというよりも、いろいろこの小学校については、事の起こりからいろいろ相談さしていただいておりましたので、そういうことであります。

 ―― 略 ――

○浅田均君(日本維新)
 あのね、重大な問題が隠されているんです。
 26年の10月31日に認可申請書を出されております。で、26年の10月31日までずっと畠先生には働きかけて、自分の期待に応えるべく動いていただいたというふうな御発言されておりますけれども、畠議員は、当時自民党の畠先生は、26年9月18日にお亡くなりになっています。お亡くなりになっているんです。お亡くなりになった方が申請許可のためにどうして動くことができるんですか。

○証人(籠池康博君)
 申請をするところまでというのが非常に重要なところでありますから、行政が申請書を受け取ってくれるかどうかというのは大きなポイントになるところだというふうに思っております。畠先生は9月に亡くなられましたが、それまでにはいろいろ私の考え方とか悩み事も聞いていただき、対応していただいたということであります。

 ―――― 略 ――

○浅田均君(日本維新)
 はい。
 実際ね、存在していない人は動けないわけですよ。だから、ここで最後まで働いてくれたというあなたの発言には重要な問題があると思います。


上の浅田均議員(日本維新)は、森友学園の小学校設置認可申請書が大阪府に提出されたのが2014年(平成26年)10月31日、籠池理事長(当時)が頼りにしていた畠成章大阪府議が亡くなったのがその前月の9月18日、であることを指摘する。死んだ者が森友学園の書類申請のために働けるわけがない。籠池理事長の証言は信頼できないと印象づけたい気持ちがありありと見えます。

しかし、森友学園は当然、2012(H24).4.1.小学校参入規制緩和の日から「小学校設置認可申請書」提出に向けて動き出しているはずです。

認可をもらうにはどんな条件が必要か?カリキュラムは?必要教員数は?募集学童数は?学校建築物の明細と建設事業費は?必要資金量は?収支採算等経営計画は?必要校地面積は?校地調達計画は? 森友学園は幼稚園だけの経営実績だから、小学校のスケールを始めるには、何もかも無理を克服していかねばなりません。

小学校設置認可申請書を提出したのは、2014年(平成26年)10月31日。小学校参入規制緩和の日から30カ月=2年半が過ぎています。畠成章大阪府議に相談できる間に、なんとか申請書を提出するところまで状況は煮詰まっていたでしょう。

そのうえ2013年(平成25年)には、防災担当相や官房副長官を務めて阪神方面の実力者である鴻池祥肇こうのいけよしただ参議院議員事務所が森友学園の陳情を受けて動きを見せています。
鴻池議員事務所は安倍昭恵首相夫人の動きが表面化するまでの間、活動しています。森友学園ダイアリー(1)をクリックしてご覧ください。2013年(平成25年)と2014年(平成26年)に鴻池議員事務所の活動が現れています。

要するに、浅井均参議院議員(日本維新)の上記証人喚問での日付に関する質問は、松井一郎維新代表を守るためのこじつけにしか過ぎません。

証人喚問では、山本太郎参議院議員(当時、自由党)も質問しています。


2017(H29).3.23.参議院予算委員会
 森友学園籠池泰典理事長証人喚問


○山本太郎君(自由党)
 とんでもない額ですね。
 すばらしい教育方針だ、頑張れ籠池、籠池頑張れとさんざん守り立てておきながら、みこしを担いでおきながら、風向きが変われば一斉にはしごを外し、知らぬ存ぜぬ。結局、学校は絶望的な状態、多額な負債、理事長が抱える可能性が高まりました。
 理事長御自身がはしごを外されたと強くお感じになる、怒りを覚えた政治家、三人ほどでも結構です、何人でも結構です、お答えいただけますか。

○証人(籠池康博君) 大阪府知事です。 
           ※当時の知事は松井一郎大阪維新・日本維新代表

○山本太郎君(当時、自由党)
 大阪府知事以外で、はしごを外されたと強くお感じになられる方いらっしゃいますか。

○証人(籠池康博君) 大阪府知事です。


先の浅井均議員(日本維新)質問のあとにもかかわらず、「はしごを外されたと怒りを覚えた政治家を何人でも答えてください」という質問に、籠池証人はただ一言「大阪府知事です」。

山本太郎議員が「大阪府知事以外では」と重ねて尋ねると、再び一言「大阪府知事です」。重ねて「他には」と尋ねられて、端的に「大阪府知事です」と重ねての証言。これは実に印象深いシーンでした。

籠池証人は冒頭発言で、豊中市国有地問題の後処理について酒井顧問弁護士が松井一郎大阪府知事や佐川理財局長と通じていて、言うなれば「ハメられた」ということを示唆しています。これが、山本太郎参議院議員の「はしごを外されたと怒りを覚えた政治家はいるのか」との問いへの、森友学園籠池理事長(当時)の「大阪府知事」という名指しの意味だろうと思います。


2017(H29).3.23.参議院予算委員会
 森友学園籠池泰典理事長証人喚問 籠池証人冒頭発言

 なお、先日、私は大阪府への小学校設置認可申請を取り下げました。これは顧問弁護士だった酒井先生の御指示によるもので、私は断腸の思いで申請を取り下げました。

 しかし、その後、何ら事態は改善することなく、むしろこの問題で私だけを悪者にするような政府の要人や大阪府知事の対応を見て、何かおかしいと気付き始めました。

 財務省の佐川理財局長の命として部下の嶋田さんが十日間隠れていてと顧問弁護士の酒井先生から申し伝えられましたことも、そのときは何でだろうと不思議に思っておりました。

 平成二十九年三月十五日になって、もうこれ以上関わることはできないと、突然、顧問弁護士辞任のお申出をいただきましたが、私には何があったのか理解できません。酒井先生が財務省近畿財務局や大阪府とどのような関係があったのか、是非国会でも聞いていただきたいと思います。


コメント

<森友問題> 松井一郎維新代表 大阪府知事初当選すぐさま森友陳情の小学校参入規制緩和を実行 大阪府HPが事実を語る

2019-06-09 09:52:46 | Weblog

2017年2月からほぼ1年間、松井一郎大阪府知事(当時)は森本学園問題の火の粉を払うのに必死だったでしょう。

国交省や財務省が籠池泰典理事長(当時)を罪人(正確にはこの時点で容疑者)に落とし、拘置所に10カ月も拘禁して口封じをしました。

補助金詐欺で捕まえられたのですが、籠池理事長(当時)は、このうち建設関係の国庫補助金を早々に返却しています。逃亡の恐れもないので、裁判も始まらぬ容疑者身分の夫婦二人共に10カ月拘置とは、不当拘置ではないでしょうか。

松井一郎府知事(当時)は、森友学園問題とは何の関係もないと、記者質問のたびに強く否定してきました。2017年3月23日参議院予算委の証人喚問証言で森友学園の籠池理事長(当時)は、小学校開設という長年の夢の実現を目前にして大阪府知事にはしごを外されたと明言しました。

その籠池泰典氏のことばを信じるに値する事実が大阪府ホームページに載っていました。府知事が私学大学課と打ち合わせした年月日の記録が公開されていました。それを照合して見れば一目瞭然であります。


下の表1が語っていること

1.2011(H23).11.27. 松井一郎氏府知事初当選。

2.すぐさま12月は3回も、12/9、12/15、12/16、と立て続けに私学大学課
 と打ち合わせをしています。
なぜ、そんなに急ぐ?

3.その結果、「幼稚園等を設置する学校法人が小学校等を設置する場合における資産要件(借入金)に関する審査基準の改正について(案)」府民意見を募集、期間は1/24~2/23というパブリックコメントが2012(H24)年1月24日、発表されました。

4.初当選後12日目に第1回打ち合わせ。その1週間後、3回目打合わせであらましのスケジュール指示(私の推測)。12/20~1/10の20日間は役所の実務処理は動きません。年明け1/10から役所実務始動と考えれば、準備2週間で私立小学校新規参入規制緩和を目的とするパブリックコメント実施。森友学園の陳情処理は異常なほどのスピードで行われました。

5.2月23日、パブリックコメント終了。大阪府は2012年4月1日、「私立小学校及び中学校の設置認可等に関する審査基準」を改正しました。

6.パブコメ終了から審査基準改正までの5週間に、松井一郎大阪府知事(当
 時)
8回も、大阪府私学・大学課と打ち合わせています。

  さらに、「審査基準改正」発表月である4月と、つづく5月、6月の3カ
 月で6回の打ち合わせ。前後合わせて14回もの打ち合わせはまったく特別
 なできごとでした。


 下の【表1】で2012年4月~12月の打合せ回数を見比べてください。

7.これで、「森友学園のための規制緩和」完了です。

8.安倍晋三内閣の成立は、2012(H24)年12月26日。昭恵首相夫人の森友学園塚本幼稚園初訪問が2014(H26)年4月。「森友学園のための規制緩和」は橋下徹前知事―松井一郎知事(当時)コンビの肝いり府政であって、安倍首相夫妻はまったく関与していません。

9.この審査基準改正部分はごくわずかな文言の変更です。目立たないわずかなことに大きな役割があるという、各級政治家・議員、官僚、公務員のやり口の勉強になります。(参照クリック → )2017-04-01 森友事件の端緒 橋下・松井の維新ラインで変更された「大阪府私立小学校及び中学校の設置認可等に関する審査基準」のカ所

10.事実が語っていることを、下の【表1】でご確認願います。


【表1】
 (注1) 回数欄の「〇回」は、松井一郎大阪府知事(当時)と、私立学校新設申請審査を所管
     する大阪府私学・大学課(当時)との打ち合わせ回数です。
 (注2)2回以上は、赤数字で記しました。

 2011年
 (H23)
菅直人民主党内閣 2010.6.8.~2011.9.2.
野田佳彦民主党・国民新党連立内閣 ~2012.12.26.
 7月大阪音楽大学、国有地の払下げを希望して7億円前後の価
格を財務局に提示したが、価格交渉が折り合わず、約1年
後に取得を断念。
7月~9月頃森友学園、私立学校認可基準の緩和を大阪府に要望
   11/27松井一郎氏、大阪府知事初当選
橋下徹氏、大阪市長に初当選(大阪府知事から乗り換え)
 12月3回
 2012年
 (H24年)
1/24~2/23


 1月



0回
「幼稚園等を設置する学校法人が小学校等を設置する場合
における資産要件(借入金)に関する審査基準の改正につ
いて(案)」府民意見を募集 (パブリックコメント)


 2月3回
 3月5回
    4/1

 4月


1回
大阪府が、「私立小学校及び中学校の設置認可等に関する
審査基準」を改正 = 規制緩和


 5月3回
 6月2回
 7月1回
 8月0回
 9月1回
 10月1回
 11月1回
   12/26
 12月

1回
自公連立安倍内閣成立(政権交代)


今回は、大阪府の小学校参入規制緩和が橋下―松井―大阪維新の森友陳情実現の一環である事実を示しました。そこについて安倍首相夫妻の関与はありません。

次回も同じ問題を扱います。次回も今回と同じ方法で、安倍昭恵首相夫人の関与後の国(近畿財務局)と大阪府(松井知事―私学大学課―私学審)の協業関係の事実を示します。




コメント

2017(H29).3.23.参議院予算委員会 籠池泰典氏(森友学園)証人喚問 昭恵夫人のご理解をいただいた

2019-06-05 15:31:09 | Weblog

籠池泰典氏(森友学園)は2017(H29).3.23.参議院予算委員会証人喚問で、安倍昭恵首相夫人からいただいた協力について証言しています。

証人喚問における証言のもう一つの注目点は、大阪府知事にはしごを外されたとくりかえし言っていることです。このことについては、引き続いて次回に記載します。

2017(H29).3.23.参議院予算委員会 証人喚問 籠池泰典(森友学園)証人
◎冒頭証言 安倍首相や昭恵夫人のご理解をいただいた

(参議院会議録から転載)

○委員長(山本一太君)
 これより証言を求めることといたします。

 本日は、まず籠池証人から十分程度で学校法人森友学園に対する国有地売却等に関する問題について御証言をいただき、その後、委員長及び各会派から順に尋問を行うことといたします。

 証人は、御発言に当たり、証言を求められた事項の範囲を超えてはなりません。そして、御発言の際はその都度委員長の許可を得て御発言なさるようにお願いをいたします。
 なお、質問を受けているときは御着席のままで結構ですが、お答えの際は起立して御発言を願います。

 この際、委員各位に申し上げます。
 本日は、申合せの時間内で証言を求めるのでありますから、不規則発言等、議事進行を妨げるような言動のないよう特に御協力をお願い申し上げます。

 それでは、まず証人籠池康博君から証言を聴取します。籠池証人。

○証人(籠池康博君)
 まず、この度、国会で陳述の機会を与えてくださいましたことを深く感謝申し上げます。

 私は、真に日本国のためになる子供を育てたいという教育者としての思いから、今年の四月に瑞穂の国記念小学院を開校できるよう、これまで頑張ってまいりました。

教育者としての私の思いにつきまして、安倍首相や昭恵夫人、大阪府議会の先生方を始め、多くの関係者の皆さんに御理解をいただきましたことは今でも本当に感謝しております。

 その一方、多くの皆様の御期待を受けて舞い上がっていたところも私の中にございました。

 結果として、手続上の便宜から、設計士の助言に従って工事請負契約書が三種類作成されたことや、幼児教育の現場において指導の行き過ぎなど、もろもろの不行き届きが生じてまいりました。

 それらの不行き届きにつきましては、自分の至らなさを認めますとともに、反省すべき点について反省し、謝りたいと思います。今後は、行政の御指導をいただきながら、適切に改善を行ってまいります。

 しかし、現在、この新しい小学校を開設する手続については、各方面から疑問が呈される中で、弁護士からの指示で申請を取り下げました。

 これまで応援してくれていたと思っていた方々が手のひらを返すように離れていくのを目の当たりにして、自分自身、どうしてこうなってしまったんだろうという思いもあります。

 本日は、この問題について、私の承知しておりますことを率直に先生方にお話しいたします。

 (※小学校名を巡る経緯 → )真に日本国を支える人材を育てる小学校をつくることは、今でも私の夢であります。その名前については、明治維新を担った多くの人材を輩出した松下村塾のことが念頭にありました。

 同じく長州出身で、以前から私の教育理念に共感していただいている安倍首相に敬意を表したいと思いまして、当初は安倍晋三記念小学校とするつもりで、昭恵夫人にも御相談申し上げて、御理解をいただいたものと思っておりました。

 ところが、後日、昭恵夫人から首相のお名前を使うことを遠慮してほしいという旨のお申出がありましたので、小学校の名称は瑞穂の国記念小学院へと変更いたしました。

 昭恵夫人にも私どもの教育理念を深く御理解いただいていると思っております。(参照クリック → )安倍昭恵夫人「主人もすばらしいと言っている教育」(2015年9月、森友学園の塚本幼稚園で講演)

 昭恵夫人には、三回にわたって幼稚園にお越しいただきまして、御視察いただきました。

 昭恵夫人瑞穂の国記念小学校の名誉校長に就任していただいたのは、平成二十七年九月五日に御講演を賜ったときのことです。

 そして、その九月五日、昭恵夫人は、講演の控室として利用していただいた園長室で、私との対面していただいたとき、同行していたお付きの方に席を外すようにおっしゃった後、私と二人っきりの状態で、一人でさせて済みません、どうぞ、安倍晋三からですというふうにおっしゃって、寄附金として封筒に入った百万円を下さいました。

 昭恵夫人は全く覚えていないとおっしゃっているようですが、私たちには大変名誉な話なので鮮明に覚えております。

 ――略――

 次に、土地の取引について申し上げます。

 小学校の建設用地であるあの豊中の国有地の存在については、不動産屋さんから平成二十五年に紹介を受けました。これはすばらしい場所だと思い、小学校のために土地を確保したいと思いました。

 その土地は国有地ということで、平成二十七年五月二十九日に定期借地契約を締結いたしました。

 その土地の買上げの条件として十年だったものをもっと長い時間へ、期間へ変更できないかとの思いから、私たちの教育理念に賛同している昭恵夫人に助けをいただこうと考えまして、昭恵夫人の携帯に電話をいたしました。平成二十七年の十月のことです。留守電でしたので、メッセージを残しました。
 すると、後日、内閣総理大臣夫人付きの谷査恵子さんという方から御連絡をいただき、なかなか難しいとのお返事をいただきました。
 平成二十七年十一月十七日に総理夫人付き谷査恵子さんからいただいたファクスでは、大変恐縮ながら現状では希望に沿うことはできない、なお、本件は昭恵夫人にも既に報告させていただいておりますというお言葉をいただきましたが、お骨折りに感謝しておったところでございます。

 しかしながら、私は財務省の中でこの間どのようなことが起きていたのか詳しく存じ上げません。昭恵夫人、谷さん、財務省の関係者に詳しくその経緯を聞いていただきたいと思います。

 また、あの土地にヒ素や鉛などの有害物質があるということは契約上も明らかだったのですが、平成二十八年三月に入って工事が始まってから新たに生活ごみが出てきました。

 その後、工事を施工していました中道組北浜法律事務所の酒井康生弁護士を紹介していただきまして、以降の土地取引に関する一切の交渉をお願いしましたところ、最終的に土地価格は八億円余りも値引きされた一億三千四百万円になったとお聞きして、想定外の大幅な値下げにその当時はちょっとびっくりいたしましたが、売買契約を結びました。

 私は、交渉の詳細については詳しく承知していないので、値引きの根拠などについては、近畿財務局、当時の迫田理財局長、酒井弁護士にお聞きいただきたいと思います。


次回も証人喚問籠池証言で、松井一郎維新代表(森友問題当時の大阪府知事)の関係について書きます。

コメント