J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化等「岡山からJリーグ百年構想を」。情報リスペクトブログ。

Tリーグについて32

2023-06-19 00:01:16 | Tリーグ及びVリーグ関連等

 リスペクトコラムです。
 屋内トップスポーツの先陣を切って、先日Tリーグから2023-24シーズンの日程が発表されており、あと1ケ月ちょっとで開幕します。岡山の屋内3クラブで一番先に岡山リベッツが開幕を迎えます。そんな中で、Tリーグカップが開催され、岡山からも3選手(谷垣、吉山兄弟)が出場しています。また、今回は来季からTリーグに参戦する新規2クラブが正式に参加し、6クラブでのトーナメント戦が組まれています。金沢さんと静岡さんがベールを脱いだ形になります。

【Tリーグ NOJIMA CUP 2023】
 ◆ 開催日 2023年6月17日(土)、18日(日)
 ◆ 会場 東洋大学赤羽台キャンパス HELSPO HUB-3アリーナ(東京都北区)
 ◆ 男女シングルス
  男子 24名によるトーナメント方式 全試合7ゲームマッチ4ゲーム先取
  女子 24名によるトーナメント方式 全試合7ゲームマッチ4ゲーム先取
 ◆ 6月17日(土)10時~19時
  男女シングルス1回戦、2回戦
 ◆ 6月18日(日)10時~19時
  男女シングルス準々決勝、準決勝、3位決定戦、決勝
 
【試合結果及びYouTube配信】
・10:00 #谷垣佑真(岡山)(2ー4)松島輝空(東京):https://youtube.com/live/UJCqYay6o7o?feature=share
・11:00 #吉山和希(岡山)(3-4)大島祐哉(東京):https://youtube.com/live/zaysKJG4BF8?feature=share
・11:00 #吉山僚一(岡山)(2-4)萩原啓至(日本協会):https://youtube.com/live/tjMnqPzq2kM?feature=share
 ※昨日の試合詳細はこちらのサイトに出ています。
【最終結果】
・優 勝  張本 智和(琉球)
・準優勝  戸上 隼輔(明治大学)
・3 位  大島 祐哉(東京)
 ※今日の試合詳細はこちらのサイトに出ています。

 うーむ、残念ながら3選手と1回戦敗退に終わりました。うち、吉山僚選手は「パリ五輪選考会終了時点の選考ポイント上位のTリーグ選手」枠での出場だったので、勝ち残って欲しかったですね。岡山の日本人選手では丹羽選手がいますが、不出場か。まぁカップ戦でどちらかと言えば若手選手の活躍の場なので、レギュラーのリーグ戦はまた違ってくるとは思います。でも、岡山は慢性的に選手層が薄いため、来季も不安ではあります。ハオ選手頼みでは上位に行けないと思います。という事で、Tリーグ男子は来季から以下の6クラブで運営されます(女子も6クラブ)。
    
T.T彩たま ・木下マイスター東京 ・金沢ポート ・静岡ジェード ・岡山リベッツ ・琉球アスティーダ 

 新加盟の金沢さんと静岡さんの情報については、こちらの記事をご覧ください。静岡さんがよく補強されたなぁという印象です。金沢さんは、東京さんや彩たまさんに所属した松平選手、彩たまさんから五十嵐選手、元岡山の田中選手が所属しています。静岡さんは東京さんから横谷選手、琉球さんから松下選手、岡山から龍崎選手と森薗選手が行っています。その森薗選手ですが、何と選手兼監督として移籍されています。岡山ファンとしては複雑ですが、監督も務めるというのでステップアップとして見れば、頑張って欲しいと思います。森薗選手についての報道をリスペクトしてみましょう。

【リベッツ主将 森薗が退団発表 発足から5年在籍「幸せでした」】
「卓球Tリーグ男子の岡山リベッツは17日、2018年のチーム発足時から5年間在籍した主将の森薗政崇(28)が契約満了に伴い退団すると発表した。岡山市内で記者会見した森薗は『ファンの温かい応援のおかげで最高の環境の下、思いっきりプレーすることができた。苦しい場面でも背中を押してもらえ、本当に幸せでした』と述べた。
 東京都出身の森薗は明大卒業後、リベッツに加入。抜群のフットワークとサウスポーから放つ鋭いバックハンドレシーブ『チキータ』を武器に、18~19年シーズンはダブルスのリーグ最多記録の16勝を挙げ、チームの準優勝に貢献した。」
「―退団に至った経緯は。
 『自分のさらなる成長のためというのが大きい。各選手がいろんなチームでプレーすることでリーグの発展にもつながるはずだ』」

 

リベッツ主将 森薗が退団発表 発足から5年在籍「幸せでした」:山陽新聞デジタル|さんデジ

 卓球Tリーグ男子の岡山リベッツは17日、2018年のチーム発足時から5年間在籍した主将の森薗政崇(28)が契約満了に伴い退団すると発表した。岡山市内で記者会見...

山陽新聞デジタル|さんデジ

 

【森薗政崇監督兼選手入団】
「この度、静岡ジェードは2023-2024シーズンに向け、森薗政崇監督兼選手、松下大星選手、横谷晟選手の入団が決定しましたのでお知らせします。
森薗 政崇(もりぞの まさたか) 監督 兼 選手
【コメント】
 この度監督も兼任し勤めることとなりました森薗です。監督にもいろんなパターンがあるなかで、私は選手自身が自由に伸び伸びとプレーできる環境づくりに力を入れていきたいと思っています。また静岡ジェードは地元の方やファンの皆様との一体感を高め、選手だけでなく皆さんと勝ちに向け活動していくチーム作りを目指します。チーム発足まもなく、まだ色々なところが整備されていませんが、皆様のお力添えの程宜しくお願いします。」
引用:Tリーグ公式HP

 森薗選手は新卒で岡山に入団したのですね。1年目に上田選手との強力ダブルスで相手をなぎ倒していったのを覚えているし、ファイナル出場も覚えています。ミスターリベッツとも言われていた森薗選手が移籍されるのは残念ですが、監督兼任で、チーム同士で戦力が偏らないようにと言われたら、確かに新天地に行くかもしれません。個人的には東京さんからもう少し他チームに移籍して欲しかったですね。
 個人的な森薗選手の思い出は、熱心なファンサービス対応もそうですが、やはりコロナ時期のYouTube発信ですかね。お酒好きの森薗選手が町選手と升酒片手にへべれけになりながら、オンラインLIVEをやっていたのが昨日の事のよう。
 という事で、もう少ししたらTリーグが開幕します。岡山はもう少し補強しないと。ファン感の時に社長や監督が「責任」の言葉を出されていましたが、昨季と同じ体制で開幕を迎えるのかな。
#がんばろう日本 #ThankYouHealthcareWorkers #ThankYouCaregivers 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする