goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪オルレア≫

2019-05-13 | 花 木 草

≪オルレア≫ セリ科  ヨーロッパ原産  和名:ホワイトレースソウ  
                   白いレースの様な 清楚な花です。

散歩道で見かけた「オルレア」の花に  蝶々が 蜜集めに 飛び回っていました。


≪チョウジソウ・丁字草≫

2019-05-12 | 花 木 草

≪チョウジソウ・丁字草≫キョウチクトウ科  別名:細葉丁子草  本州中部以北 原産 
名前の由来:花の形が 横から見ると「丁」の字に 見える
     
解熱に用いられるが、「アルカイド」を含む有毒植物。  
      数が少なくなって「絶滅危惧種」に指定されている。

花に 可愛らしい「テントウムシ」を 見かけました。


「苺ジャム」 手づくり

2019-05-11 | ある出来事

先日、摘みたて苺が 安かったので 「手作りジャム」を作ってみました。
苺のヘタをとり、洗って 目方を量る。苺の重さの40%位の砂糖、レモンを用意する。
今回は(苺 1㎏、グラニュー糖350g、 レモン 半分、)レモンは とろみが出ます。

鍋に入れた苺に 数回に分けて 砂糖を振りかけ、煮立てる。(約30~40分)
別鍋で 水から空瓶を煮立て 熱いうちに 詰める。
以前にも アップ済みですので、良かったら検索してみてください。


≪アマリリス≫

2019-05-10 | 花 木 草

アマリリス≫ ヒガンバナ科  南アフリカ原産  
別名:ヒペアストラム、ナイトスターリリー  
名前の由来: 馬のように 大きな星形の花を つけることから。
属名は ギリシャ語で「馬・星」の意味 大きなラッパのような花。