TVでも放映されていましたが 富士山が「世界遺産」に 6月、登録される事になったそうです。
日本人としては、うれしいことですね。 富士山は、5合目までは、 行ったことがあります。
この画像は 近所の 河川敷から 天気の良い日の「雪のかぶった 富士山」です。
5月1日付 毎日新聞にも 一面に 詳しく載っていました。 (5/1 夕刊、 5/2 朝刊)
TVでも放映されていましたが 富士山が「世界遺産」に 6月、登録される事になったそうです。
日本人としては、うれしいことですね。 富士山は、5合目までは、 行ったことがあります。
この画像は 近所の 河川敷から 天気の良い日の「雪のかぶった 富士山」です。
5月1日付 毎日新聞にも 一面に 詳しく載っていました。 (5/1 夕刊、 5/2 朝刊)
街路樹の 下草に 咲いていた 野草≪ハハコグサ・ハルジオン≫です。
野草≪ハハコグサ・母子草≫ キク科 別名:オギョウ(御形) 春の七草の一つ
野草≪ハルジオン≫ キク科 別名:ハルジョオン(春女苑)、 ハルシオン(春紫苑)
花は、茎が 中空の為 花の重さで下向きに咲くものがある。