
散歩道で見かけた 花で、露草の仲間かしら?と思っていましたが 名前がわからずにいました。
《シラゲ ツユクサ・白毛露草》
ツユクサ科 トラデスカテティア(ムラサキツユクサ)属 原産地:メキシコ
和名:白毛露草 洋名:トラデス カンチア シラモンタナ ツユクサ
紫御殿と紫露草の仲間 葉全体が 軟毛で おおわれている葉っぱ。 一日 花
園芸品種名:シラユキヒメ・白雪姫 流通名:ホワイト ベルベット
因みに、よく見かける「ムラサキツユクサ・紫露草」
ツユクサ科 の 仲間とは申せ よく似ていますね。
「シラゲツユクサ」私も10月31日のブログで紹介したものの、名前が判らないままでした。
名前が判って、ホッとしました。(まさ)
コメント ありがとうございました。
(まさ)さんの ブログ 毎回 楽しみにしております。
お元気で お過ごしください。