≪バイモユリ・貝母百合≫ 別名: アミガサ ユリ 2020-03-10 | 花 木 草 《バイモユリ・貝母百合》 ユリ科 中国原産 花期3~6月 別名: 編み笠百合(アミガサユリ)、貝母(バイモ)名前の由来:紫色の網目があるので この名がついた。侍が登場する「時代劇」で、良く見かける ≪編み笠≫ を連想しました。ベル形の 花に網目がある 白い花です。 « ≪ウグイスカグラ・鶯神楽≫ | トップ | 「熊さん・読書」 ワード絵 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 バイモユリ (ごんママ) 2020-03-11 07:48:20 ミルクさん、 お早うございます。お彼岸も近づいて 少しずつ温かくなってきましたね早く「新型コロナウイルス」が収束すると いいですね。素敵な「手作りマスク」 の作り方 ありがとうございました。コメントありがとうございます。 返信する こんばんは (ミルク) 2020-03-10 21:15:07 バイモユリも、ウグイスカグラも、見た事無いかなと思いながら見せて頂きました。そちら、たくさんの花が咲いてうらやましいです。暖冬とはいえ、まだほとんど咲いてなくて、クロッカスくらいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お彼岸も近づいて 少しずつ温かくなってきましたね
早く「新型コロナウイルス」が収束すると いいですね。
素敵な「手作りマスク」 の作り方 ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
思いながら見せて頂きました。
そちら、たくさんの花が咲いてうらやましいです。
暖冬とはいえ、まだほとんど咲いてなくて、クロッカスくらいです。