NHKの(火) 「ドラマ10・東京サラダボウル」を毎週 見ています。
各週 完結しているので、 安心して見ていられます。
世界の人種のサラダボウル・・・面白い事に 気づかれましたね。
色々 考えさせてもらえる 素敵なドラマ、 はまってま~す。

また 別のTVから・・・東京・葛飾区で
数十年前に インドから 来日された男性が始まりで、(お名前は 忘れました) その方を頼って?、今では 数千人のインド人が 来日され タウンが出来た。
数十年前に インドから 来日された男性が始まりで、(お名前は 忘れました) その方を頼って?、今では 数千人のインド人が 来日され タウンが出来た。
インド料理などのお店や、I T 関係の高度な お仕事をされているそうです。
確かに、当地でも 外国人を良く見かけます。
確かに、当地でも 外国人を良く見かけます。
≪オステオスペルマム≫ キク科
南アフリカ原産 別名:アフリカンデージー

南アフリカ原産 別名:アフリカンデージー


テレビドラマでは、「大河ドラマ」と「ドラマ10」のファンです。
面白いですね
最近の TVドラマで 楽しみにしているのは、
私も 日曜日「べらぼう」、火曜日「ドラマ10/東京サラダボール」です。
お仲間が いて 嬉しいで~す。( ^o^)
時間的に見られないときは……録画しています。
コメントありがとうございました。