猛暑の頃、(8月末)誘って頂いた「バスツアー」でのこと。。
途中で利用した 山梨県の観光地での、手洗い時 使用した 水道水の冷たかった事です。
当時の水温は計っていませんでした。(多分 15℃位でしょうか。)
ツアー 後 、帰宅してから 数日後・・・一体 家の 水道水の温度は? と
気になって 初めて計って見ました。
9月末 自宅 水道水の温度:28.2℃
10月中旬 28.2℃ 下旬 23℃
ツアー 後 、帰宅してから 数日後・・・一体 家の 水道水の温度は? と
気になって 初めて計って見ました。
9月末 自宅 水道水の温度:28.2℃
10月中旬 28.2℃ 下旬 23℃
11月28日 14.7℃ 11月30日 13.8℃
12月5日 12.8℃ 、12月11日 14.℃ 、12月15日 14.7℃、12月15日 12.8℃、
本日 12月27日 9.7℃ (外気温 5℃ ) なるほど、納得です。
気温によって こんなに 変わってくるのですね。。。
今朝の水道水の 温度の低さに 驚いています。
今まで、気には なっていましたが こんなに 低い水道水温度とは・・
今朝の水道水の 温度の低さに 驚いています。
今まで、気には なっていましたが こんなに 低い水道水温度とは・・
12月に入ってからは、台所の水道 何気なく 温水を 利用していました。
昨日の散歩中、近所の Oさんから 小菊と水仙 を頂きました。
お正月に間に合いました。😊

💻心温まるコメントや応援👍ポッチを有難う御座いました感謝&✌で~す!
@☺@今日の「水道水の温度・ブログ」を紹介して貰い有難う御座いました👍&👏ですネ!
*👴:今朝もblogはアップしてますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🔶今日も元気で頑張りましょ~!👋・👋~!
今日のテーマ、「水道水」
解ってはいましたが、現在の水道水、温度。
川は 外気温に左右されますね。
夏の水道水が 今 使えると うれしいのですが・・😊😥