今日は、「お花見日和」でした。
自然観察公園の職員の方、大きな声で『エドヒガンザクラ 満開ですよ!』と案内していました。
三々五々 集まり、大人も子供も お花見に 訪れて 桜の樹の下は 賑やかです。
【「エドヒガンザクラ」 樹の高さ:29m、樹齢:200年以上 市指定の天然記念物、
他の桜より、早く咲き 葉(歯)が無い時に 花が咲くことから‘ウバヒガン’とも 呼ばれる。】案内版より
最新の画像[もっと見る]
-
「姫檜扇・ヒメ ヒオウギ」 「ダイアンサス 別名:セキチク(石竹)」 3ヶ月前
-
「姫檜扇・ヒメ ヒオウギ」 「ダイアンサス 別名:セキチク(石竹)」 3ヶ月前
-
「姫檜扇・ヒメ ヒオウギ」 「ダイアンサス 別名:セキチク(石竹)」 3ヶ月前
-
母の日 3ヶ月前
-
母の日 3ヶ月前
-
さくら公園 へ 3ヶ月前
-
さくら公園 へ 3ヶ月前
-
さくら公園 へ 3ヶ月前
-
さくら公園 へ 3ヶ月前
-
さくら公園 へ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます