散歩道で見かけた「ゼラニューム」 「キルタンサス」です。
≪ゼラニューム≫ フウロソウ科
別名:テンジクアオイ 南アウリカ原産
別名:テンジクアオイ 南アウリカ原産


アップ済み「ゼラニューム」

こちらもアップ済み「ワード絵・ゼラニューム」

≪キルタンサス≫ ヒガンバナ科 南アフリカ原産
名前の由来:ギリシャ語で ‘曲がった’ + ‘花’ に由来。
品種によって、夏、秋、冬咲き種 があるそうです。
名前の由来:ギリシャ語で ‘曲がった’ + ‘花’ に由来。
品種によって、夏、秋、冬咲き種 があるそうです。
寒いせいか 花が少ないですね。

去年の花「キルタンサス」

我が家の花は 蕾もありません・・去年の花です。
