≪シャクナゲ・石楠花≫ ツツジ科 こちらは、花木。
花の美しさと 園芸品種の豊富さ から 「バラ ・ツバキ」と共に
‘世界三大花木’の一つに 数えられているそうです。
≪鶯神楽・ウグイスカグラ≫ スイカズラ科 別名:ウグイスノキ 日本に分布
「ウグイス」 が さえずりを 始める頃、薄紅色の花を 下向きに咲かせる。
雑木林の 日当たりの よい場所で よく見られる。
「鶯神楽・ウグイスカグラ」 3月にもアップ済み
たまたま 近所で 見かけ 楽しみに 様子見 してましたが、ようやく 可愛い花 が 咲き始めました。
( Kさん宅の この木は 野鳥からの落とした 種から 育ったそうで、数十年ものです。)
その「ウグイスカグラ・鶯神楽」 近年になく 花が多いそうです。