十五夜は、「一年で 最も美しい満月が みられる日」 とされているそうです。
お供えされる お月見団子は 満月🌕 を表し、
切り口が鋭い ススキ には 魔よけの 効果があるといわれています。(スーパーの チラシから。。。)
アップ済み「十五夜」
追記:
9月21日 今夜 午後6時30分頃 二階のベランダに出ましたが、
お月様は、雲の中でした。。。
満月は 半ば 諦めていました。
ところが 午後7時40分頃 再びベランダに出ましたら・・・
なんと、お月様! 早速 デジカメで 撮ってみました。