goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ひと休み 中 の 「カモ」

2014-09-28 | 動物

自然観察公園の池で、一羽だけ「お休み中」の鴨を見かけました。
他の鴨は 池で スイスイと 泳いでいましたのに 丸太で 休憩中です。

 のどかな「ひととき」でした。。。


盗人萩・ヌスビトハギ

2014-09-28 | 花 木 草

≪盗人萩・ヌスビトハギ≫ マメ科  
自然観察公園で見かけた「花と実」です。  特徴は 実(節果という)の形、ちょうど真ん中に くびれ がある。 
 ‘ ヒタヒタと 忍び寄る 「盗人」の足跡 ’  想像出来ますね。
         


ホトトギス・杜鵑草

2014-09-28 | 花 木 草

≪ホトトギス・杜鵑草≫ ユリ科  
自然観察公園で 自生している≪ヤマジノ ホトトギス≫です。  ひっそりと咲いている 野草は 花が 小さいですね。
名前の由来: 花にある 斑点模様が 鳥の(ホトトギス)の 胸にある模様と 似ている ことから 名付けられた。