スイカズラ【吸葛】 2009-05-18 | Weblog 自然観察公園で【スイカズラ】が咲いていました。よい香りします。 スイカズラ科 別名:ロニセラ、ニンドウ、キンギンカ。「咲き始めは白、次第に黄色くなる。」 名前の由来:花筒に蜜があり、吸うと甘いことから、カズラはつる性を表す。
≪ラグラス≫≪チョコレート フラワー≫ 2009-05-18 | Weblog 近所のMさんの庭に咲いていた【ラグラス】です。 花穂の形状から、ギリシャ語で「ウサギの尾」を意味するそうですね。 【ラグラス】イネ科 別名:ラグルス、ウサギのシッポ。 地中海沿岸原産 【チョコレート フラワー】 キク科 別名:チョコレートデージー 南米原産 花は、チョコレートの 甘い香り がします。