kasaruの今日も有り難う

僧侶歴46年。講演依頼受付中
サルコイドーシス・バセドウ病の旦那
岡山へ就職長男23歳
アペール症候群次男19歳

自然の脅威。驚異。

2014-09-30 | 考える事


色づく木々、季節が幻想的な世界を作り出し、

ヒトは吸い込まれるように魅了され、

大自然へと踏み込みます。


毎年 夏休みが終わると聞かれる水辺の事故死。

毎回耳にしていても「自分事」ではないと感情に任せます。

海水浴中の事故だけではありませんね。

何処にいても、何をしていても災難はつきものです。

寝ていたその時に土砂に押し流される、

落ち度も何もないのに車にはねられる・・・

生きとし生けるものは常に「死」を連れて歩んでいます。

そのことをみんな知っています。

「何で!!」と思いながらも知っています。

でも、忘れているのです。


毎日、毎日この瞬間も「死ぬかもしれない」

そうおもって生きていたら心労で倒れるかもしれません。

何処にもいけず、何もできず、戦戦恐恐とした時間を

ただやり過ごすだけの日々になてしまいます。

「それでも自分の人生だ!」確かにそうですが、

「井の中の蛙大海を知らず」です。

きっと誰もそんなことは望んでいません。


知らない世界を知る感動は何ものにも代え難く、

だから皆周りでどんな事故や事件があっても、

又その悲しみを乗り越えて魅せられた世界へ行くのかもしれません。



「まさか!」の坂は私たちに色んな試練を与えます。

今回の御嶽山での出来事はまさにその「まさか」を

目の当りにし、実感する事故であります。

まさか、自然の驚異に魅せられた人たちが、

自然の脅威を思い知る事になるとはきっと思わなかったでしょう。

御嶽山へは数年前に講演に行った場所。

身近な事故のように感じられ心が痛みます。



未だ安否のわからない人たちを思い、

眠れぬ夜を過ごしているのは何も家族だけではありません。


初めまして。の多くの関係者が、

「一刻も早く救助をしたい」そう願って山を目指し、

ニュースを見た人たちが「一秒でも早く家族の元へ」そう祈っています。



既に還らぬ人となった方々へ合掌させていただき、

まだ身の置き所を探している方々の一刻も早い

解決がなされる事を遠地より祈っております。


自然の驚異の裏の顔は「脅威」であること、

心して出向くことは大事なことだとおもいます。