




同じ空の下
願いはひとつ
この瞬間にも
失われていく
命の行方に想いを馳せる
今日
此処にいる現実は
何だかひとごとみたいで
今を感謝するなんて
心底おもえないけど
どうか
この世を離れる
最後に見た景色が
この空のように
輝いていてほしい
お盆の入り(8月盆は別)
風任せで
縦横無尽な雲を
数えきれない
雲の上の魂も
楽しんで来れているといいな

白だったの‼️
この間まで しろ二匹
ホントよ😳
何で?
色変わり?
しかも
分身の術⁉️
( ̄▽ ̄;)
え?
白一匹 木の皮を食べて左遷?
そういえば
あれから見かけないわね〜🤔
❓
もしかして😳
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)








さて、
今年最後の梅まつりワッショイ🎶
(我が家だけ)
まっちゃんとの
夜なべ仕事は
洗って→拭いて→切れ目→潰す→
瓶詰め→蓋に詳細を→( ̄^ ̄)ゞ
日付けをまたいで作業してたので
漬けた日にちが違う😅
え?一緒でいいじゃん⁉️
いえ🤚そこは厳密に😐
聖に手伝ってと言ったら
「無理😑」とあっさり
断わられた。
お子ちゃまには
この祭りの楽しさは
わからないだろうなぁ🤔
今回はお祭りなので
少々盛大に🎶✨
味醂も新たに違う製法の物を手に入れ
砂糖もバリエーション豊かに👍
今日は青梅で漬ける
バージョンを5キロ
で終了😆(眠いから)
後は
追熟して漬ける
バージョン3キロ
#梅は奈良は吉野産
少々小ぶり😶
有機農法と謳ってるもの✨
数ヶ月後が楽しみです。💕