遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

児童館視察+遠州横須賀観歩記

2004-12-16 18:10:49 | 遠州横須賀倶楽部
12/15(水)掛川市の女性グループの皆さん25名が、大須賀町児童館の視察&横須賀観歩記に訪れました。八百甚さんで昼食の後、風紋館や清水邸庭園などを見学、町並みを歩きながら児童館へと向かいました。横須賀へ初めて来た方、しょちゅう来てある方、皆さんそれぞれに楽しんでいただけたようです。
H17三熊野神社大祭まであと104

今年も大晦日は「三社様」へ行かまいか!

2004-12-15 18:32:22 | 遠州横須賀倶楽部
12/13の夜、横須賀倶楽部・月寄合がありました。毎年恒例となった「年越三社会」の開催について打ち合わせを行いました。例年通り、大晦日のPM10:00頃から、明けて元旦のAM1:00くらいまで、年越しそば、つきたて餅、お祭りカレンダーなどの販売と、福々くじ引きや甘酒のサービスなども行う予定です。大晦日はみんな揃って「三熊野神社」へ行かまいか!
※写真(昨年の年越三社会、大賑わいの様子)
H17三熊野神社大祭まであと105

BRNおおすか、第6回走行訓練(秋葉山方面)

2004-12-14 21:21:46 | BRNおおすか

12/12(日)BRNおおすかでは、毎月第2日曜日に行っている「走行訓練」を実施しました。今回の行き先は春野町にある、火防の神「秋葉山・秋葉神社」いつものようにAM9:00大須賀町役場へ集合、バイク5台四駆1台、合計7名にて出発しました。バイク隊長・JJ2RGY局の華麗な走行テクニックに魅せられ、予定よりもかなり早く目的地へ着きました。秋葉神社では、町民及び家族の「火防祈願」をお祈りしました。帰路は「道の駅」に立ち寄ったりしながら、PM2:30全員無事に役場に帰着しました。
※写真(往路の船明ダムにて小休止)
H17三熊野神社大祭まであと106


東京新聞「旅の会」の皆さん、観歩記

2004-12-13 21:31:06 | 遠州横須賀倶楽部
12/12(日)東京新聞「旅の会」の皆さん12名が来横、遠州横須賀観歩記を行いました。本日のご案内も、横須賀倶楽部城代T内氏&はだしの小作人。観光地にはない生活感のあふれる生きた町並みや、そこに息づく昔ながらの製法で作られている、地場産品の製造現場などを見学しました。道中写真を撮ったりしながら、お昼前にはコース終点の「清水邸庭園」に到着。次の目的地である、御前崎に向けて出発しました。遠路東京からありがとうございました。
※写真(T内城代自らがご案内&説明役を務めました)
H17三熊野神社大祭まであと107

2/4(金)しずおか地域づくり中間支援フォーラム

2004-12-12 21:44:07 | あちこち&あれこれ

来年のことで鬼が笑うかもしれませんが、2/4(金)「しずおか地域づくり中間支援フォーラム」を開催します。中間支援とは、実際活動する団体同士や行政などをコーディネートの役割をすることで、その活動のあり方や方向性について意見交換を行います。主催は県内地域づくり団体の組織など5団体、開催場所はな~んとあの「浮月楼」です。終了後は交流会もありますので、ぜひご参加くださいね。
◆このフォーラムの詳細につきましては、後日このHPに掲載します。
※写真(12/10(金)に行われた実行委員会/ふじのくにNPOサポートセンターにて・静岡市)
H17三熊野神社大祭まであと108


ぐるぐるマップ「いっぴん堂2」

2004-12-11 21:54:59 | 遠州横須賀の話題
本日10日発行、ぐるぐるマップ「いっぴん堂2」(静岡新聞社発行・定価952円+税)に、遠州横須賀の町並みを掲載していただきました。「お祭り気分と古い町並みが魅力の横須賀“旅”物語」と題し、4ページにわたって遠州横須賀が誇る地場産品、醤油、味噌、お酒、羊羹はもちろん地元の人が知らないような穴場まで(?)、丁寧に取材してくれています。これ一冊あれば、あなたも「遠州横須賀通」ぜひ、ご覧になってくださいね!
H17三熊野神社大祭まであと109

ブロッコリー&カリフラワー収穫

2004-12-10 22:02:25 | なんでもあり農園
無農薬栽培が基本の「なんでもあり農園」の野菜。ブロッコリーとカリフラワーを収穫しました。今年はいつまでも暖かいせいか、虫たちも元気一杯!いくつかは虫たちに食べられてしまいましたが、いくつかは私たちのためにとっておいてくれたようです。1/3は虫たちに、1/3は土に還し、1/3を人間がいただくくらいがちょうどいいのかも知れませんね。
H17三熊野神社大祭まであと109

まるっきり地酒「三社囃子」12/15より

2004-12-09 13:38:38 | 遠州横須賀の話題
今年もまた、すべてが遠州横須賀産、まるっきり地酒「三社囃子」が、12/15よりいよいよ発売開始です。町内で栽培された酒造り好適米「五百万石」と小笠山の清らかな伏流水を使い、地元の酒蔵「山中酒造」で醸造されています。甘い香りとのどごしの良さが特徴の純米酒。1.8Lと720ml入り、2000本の限定で、町内の酒店で販売しています。
※写真(H16.12.7静岡新聞)
H17三熊野神社大祭まであと110

風紋館で「よこすかしろ」販売開始しました

2004-12-08 13:43:06 | 遠州横須賀秘伝糖・よこすかしろ

お待たせいたしました~このほど風紋館で「よこすかしろ」の販売を開始しました。サンサンファームの製糖工場には、毎日サトウキビが運び込まれ、フル回転で生産をしています。毎年4月には売り切れてしまう好評ぶり、お早目にお買い求めくださいね!
H17三熊野神社大祭まであと111


中遠行政センター関係の皆さん、観歩記

2004-12-07 13:52:13 | 遠州横須賀倶楽部
今日(6日)中遠行政センター関係の皆さんが、来町「遠州横須賀観歩記」を行いました。一行は、余暇コーディネーターの野口智子さん他15名、大須賀町役場から清水邸庭園までの約1.2キロを1時間半ほどかけて歩きました。本町通りが下水道工事で通れないため、横須賀高校前から愛宕下へ迂回し風紋館へ、清水邸庭園ではお抹茶を一服いただきました。今回の皆さんは何度も横須賀へ来られた方も多く、案内人よりも詳しい方々が何にもいました(笑)
※写真(栗山製麩所前で、ジャンボ麩菓子と記念撮影)
H17三熊野神社大祭まであと112

12/5(日)地域防災の日

2004-12-06 14:00:59 | BRNおおすか

12/5(日)は地域防災の日、静岡県内各地ではさまざまな防災訓練が行われました。「BRNおおすか」では、オートバイの機動力&アマチュア無線を活用し、各自治会の訓練に合わせの情報収集訓練行いました。さらに掛川、菊川、大東、御前崎、大須賀の各BRN間の広域的な無線の交信テスト、移動用アンテナの組立て、運用も行いました。訓練終了後、2市4町のBRNが掛川市役所に集合、今日の訓練内容の報告や意見交換など行い、反省会に代えました。
「備えあれば憂いなし」「災害は忘れた頃にやってくる」
※写真(移動用のアンテナの組み立てと運用)
H17三熊野神社大祭まであと113


第3回遠州書画人展in愛宕下羊羹店

2004-12-05 14:11:39 | 遠州横須賀の話題
12月4、5日の両日、愛宕下羊羹店の奥座敷展示場において、「第3回遠州書画人展」が開かれました。遠州横須賀藩のお抱え絵師・大久保一丘(おおくぼいっきゅう)、また寺社奉行で一丘に師事した町野笠澤(まちのりったく)など、遠州横須賀に関わった画人・文人の作品が披露されています。他にも竹内竹堂(たけうちちくどう)や八木美穂(やぎよしほ)なっど、郷土ゆかりの書画が展示されています。遠州横須賀の地に花開いた、優れた芸術文化の一端を、ぜひご覧になってください。なお5日はAM10:00~PM5:00まで。
◆H17.12.4静岡新聞の記事はこちらです
※写真(遠州横須賀藩のお抱え絵師、大久保一丘など郷土の書画を展示)
H17三熊野神社大祭まであと114

第46回めだかの学校開校

2004-12-04 14:20:00 | おもしろ人立めだかの学校

12/3(金)第46回めだかの学校が、引佐町東久留米木の「みどりの郷」学舎で開校しました。今回は校長先生、教頭先生、用務員さんがクリスマスのコスプレで登場し、大いに盛り上がりました。授業は自分流で人生を歩くお3方が先生として登壇、趣味や経験をいかしたライフスタイルのお話を披露してくださいました。今回は年末ということもあって、別れ際には全員で輪になって「良いお年を」の言葉で締めくくりました。次回、第47回めだかの学校は、平成17年3月4日(金)の開催です。
※写真(完全にクリスマスモードです)
H17三熊野神社大祭まであと115


ミレーの名作「落穂ひろい」

2004-12-03 14:26:37 | 遠州横須賀の話題
なんでもあり農園へ行く途中の田んぼ、寒起こしのトラクターがけが行われています。そこに何やら鶏が・・・どうやら、掘り起こされた土の中から出てきた虫や、落ちている落穂を拾っているようです。くちばしで土を掘り起こしては、落穂をついばむ姿、何となくミレーの「落穂ひろい」に似てませんか?
H17三熊野神社大祭まであと116

SBSラジオ・スクーピー中継

2004-12-02 14:32:05 | 遠州横須賀秘伝糖・よこすかしろ

今日(2日)「なんでもあり農園」のサトウキビ畑から、SBSラジオ・スクーピーの中継がありました。キャスタードライバーの吉井佐和さんに、サトウキビ畑の様子やよこすかしろの紹介をしていただきました。また、サトウキビの試食もしていただいたりしながら、役3分ほどの中継時間の中で、横須賀の魅力を紹介してくれました。
H17三熊野神社大祭まであと117