
携帯からです。こんにちは
外は雨、梅雨ですね。
お茶屋さんからのDMを何気無く見たら、意外な出会いに、即!、注文してしまった(^O^)
またパソコンから更新したいと思います。
明日、明後日とバタバタだから、いつになるやら…(^^ゞ
梅雨の時期、洗濯が悩みの種(>_<)
体調管理と合わせて、ボチボチ行きます。
携帯からです。こんにちは
外は雨、梅雨ですね。
お茶屋さんからのDMを何気無く見たら、意外な出会いに、即!、注文してしまった(^O^)
またパソコンから更新したいと思います。
明日、明後日とバタバタだから、いつになるやら…(^^ゞ
梅雨の時期、洗濯が悩みの種(>_<)
体調管理と合わせて、ボチボチ行きます。
私はほとんどお茶はいただかないのですが、
うおがし銘茶のにゅうというお茶は大好きです。
九州は八女茶が有名ですよね。
我が家は、割とお茶を飲んでる方だと思います
先日、きのこさんが行かれた鹿児島には、知覧というお茶の産地が有名です
桜島には渡らなかったんですね
九州は、お茶処が多いですよ
我が県には、大手茶飲料メーカーの大きな農園があります
赤い飲み物で、充電なさってるもんね
ピーナッツは65周年。湯布院の和カフェにも行きたいんですけどね
湯布院在住の友人とお茶したいです
そうなんです。なんとかなるもんですよ
家事を時間がかかってもやる、という事が身体を鍛えてくれます
無理し過ぎて、お疲れが出ませんように
今夜は、ちょっと頑張って「豚カツ」作りました
毎朝、緑茶を飲みますが、あんまりおいしくなくて・・・値段で妥協してます。
九州南部が凄いんですよ
この辺りもレーダー見たら、もうすぐ大雨になりそうです
毎日、雨雲レーダーでチェックしています
次週の『ガッテン』が、お茶の特集のようですよ
今回はスヌーピー欲しさで高いお茶ですが、
深蒸し茶の1kgを買うので、お得なんですよ
虎さんは、ダメダメの割に首位です
交流戦では、はらわた煮えくり返りました
やっとマートンに当たりが出て来て、ホッ
明日土曜は、洗濯物干せそうです