いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

北へ一人旅  1

2019年06月20日 | 旅・北海道
さて、6月初旬のお話。
本当にその日まで「自分が北海道へ一人旅にでるのか?」って信じられてなかったので、何もかもがギリギリだった(O.O;)
北海道までは新潟のフェリーターミナルから、愛車と一緒に船に乗っていくつもりではいたんだけど、その船の予約を入れたのが~なんと出発の12時間前を切ってたからね…いや、むしろ現地で何とかしようかとすら思ってたから(笑)
万が一予約しなかったことで乗れなかったじゃ、新潟まで行って洒落にならんので、出発当日でも予約してみたけれどな(ぉぃ

今回利用したのが、新日本海フェリーさんで、新潟から小樽港までを約16時間で結ぶルートに乗ってみることにした。
フェリーには、色んなタイプのお部屋があるんだけどね(昔みたい大部屋で雑魚寝ってのは、この路線にはなかった)、今回のルートには数年前に出来たばかりの新しい船が採用されてるから、ツーリストSという一人スペースのお部屋以上になると鍵がついてて個室になってるようだった。
荷物の心配とか面倒だったので、個室になる一番安価なお部屋「ツーリストS」と車一台分(車長4m以下)で予約して、北海道まで23130円。ちなみに内訳は車1台(ツーリストA乗船代含む)19430円、ツーリストAとの差額3700円である。

新潟からの船は、お昼12時出港で、車を載せる場合にはその一時間前までに乗船手続きをしなくてはいけないらしい。
私の中のうろーっとした計画では夜中の1時頃に自宅を出発して、気分で一般道と高速道路を使って新潟入りし、途中仮眠なんかもしちゃおうかな♪ってぐらいのノリだったんだが~毎度の出がけのキッチンの掃除と、今回はダンナ氏を残していくので冷凍ごはん等の準備に想定よりも時間がかかってしまって、結局家を出たのが3時をまわる頃だった(^^;;;
新潟まで遠いなってのと、4時まで高速道路に乗れば平日でも30%オフだってことで、それに間に合う程度一般道を走って…結果、小矢部ICからいきなり高速道路にのって向かったのでありました(近いな~(笑))

夏至も近いので、4時をまわる頃には夜が明けてきてね~まぁ立山連峰のシルエットが美しいこと!!
富山生まれの子には「いってらっしゃ~い」って言ってくれてる感(*´∀`)

我慢しきれず、流杉PAで早々に停車。パチリと収めてみる。
うおーー剣岳さん、行ってきます!!

その後、苦手な高速道路をひた走り~と思いつつも、高速料金と一般道へのアクセスのバランスを考えて西山ICからは一般道へ(高速料金30%オフで3500円ナリ)
一般道は楽しい!

いい天気だ~海ぃ~(^O^)/@7:38
ナビは通勤時間の混雑を避けたルートを選んでくれてるようで、時折「はい(・_・?)」と思うような道にも行ったけれど、概ね海沿いの空いたところを走ってたな。

何だか素敵な景色に思わずPマークのところに寄ってしまう。
写真にちらっと迷彩柄の望遠鏡みたいなのが写ってるけれど、ここで野鳥のハヤブサの営巣を観察してるお兄さんがいらしてて、景色写真撮るのに邪魔じゃないかなと声かけさせてもらったら、ハヤブサのお話を聞かせて下さった♪

望遠鏡に見えてたのは、バズーカ砲みたいなレンズをつけたカメラ(!)で、覗かせて下さったので見てみたら~白いふわふわ(ヒナ鳥)が居てびっくりだった。お兄さんはほぼ毎日早朝から9時ぐらいまでこちらで観察を続けてらっしゃるそうな。


比較的最近習ったランダバウト(ラウンドアバウト)をリアルに使った!!入る時だっけ?出る時だっけ?ウインカー…咄嗟に分からず両方出しといた(笑)

てなわけで、色々やりつつ~9時過ぎには新潟港近くまで着くことが出来た。
テンションがあがってたのか、徹夜ながら眠たくない(・_・;)それよかお腹空いた!ってことで、ナビでイオンさんを検索して向かうと~ややしょんぼりイオン(モールではなく「お前スーパーやんけ」の店舗)だった。他にハシゴするのが面倒だったので、そこで済ませ(ぉぃ)朝ごはんと船内で食べる食料と水分を調達。
うろうろしてると辺りのお店も開きはじめたので薬局に寄って酔い止めを買って、新潟まで300km以上走ってガソリンが減ってたので給油してと、こちらで出来ることをしまくりんぐ!

…ガソリンスタンドな~gogo.gsでちゃんと調べたら良かったんだけど、ナビの口コミいい所で調べたら146円/ℓで「この辺ってそんなもんなのかな?」って思ってたら、1kmもしない先に139円のところ見つけた時のショックってば!!ソッコー入れたよガススタ検索サイトっ(--)(__)
(フルサービスだったのと、17リットルしか入らなかったから差額が小さいと自分を慰めてみた)

で、出港の約2時間前には新潟側のフェリーターミナルである新潟港(山の下埠頭)に到着。
あれが今から乗る船か~とワクワク♪(*^_^*)

予約しておいたので、受付で予約番号を伝えて支払いし(前日および当日予約の場合は窓口で現金精算で大丈夫だった、多分クレジット払いの場合は出港8時間前までに精算)待合場所に移動してみた。

…ヒマ。
Wi-fiがつながるので、しばらくネット見てたんだけどヒマだったので

波止場の端から船撮ってみたり~

乗船を待つ車の所を撮ってみたり~
ヘルメットの方は係員さんではなく、どこかのチームのライダーさん。
ちなみに車とバイクは先着順で係員さんに案内されて、こうして駐車場で待機になる。出港30分ほど前から乗船できるのかな。

出港45分前ぐらいに、駐車場で乗船できるように待機!という話だったのが、何故かルームキーを戴いてなくて、その問い合わせであたふたしてたら、あっという間に乗船だった。
車は港から船へのスロープみたいのが渡されてて、係員さんの誘導に従って進入し、指定された場所(まぁ順番についていくだけの感じ)で停めて完了。船が出港すると、この車を停めてるスペースには入れないそうなので、忘れ物がないように念押しされた。
最悪「お財布、乗船券」があれば何とかなる。というか、この二つは忘れちゃダメ!なのであった。(特に乗船券ね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北へ一人旅 改造

2019年06月19日 | 旅・北海道
…カテゴリー、まだ北海道でも何でもねーんだが(^^;;;

車中泊するにあたって、色々準備をしようと思った。

まずは寝床♪
測ってみると、助手席のシートを最大限に前に出し、後部座席左側のシートを倒すと、幅70cm×長さ170㎝のスペースを確保できることが分かった。私の身長は167cmなので…170cmあればギリまっすぐに寝られそう♪
(これまで何度か車中泊してるけれど、普通にシートを倒しただけで過ごしてた。今まで前席のシートを前に出すという頭が無かった~)
ただ、後部座席のシートと前席の間に30cmほどのスペースができるので、そこはダンナ氏のプロテインの空き容器(笑)と厚めのベニア板で埋めることに。
そこに厚手の長座布団(175×70cmのもの2480円)とシーツを敷いて、あとは愛用の枕と毛布と綿毛布で寝ることにした。
外気温が寒いそうなので、念のためダンナ氏がボーイスカウトで使ってた封筒型の寝袋も積んでいく。

パンクに備えて

個人的にそんなに使いようがないと思ってる「パンク修理キット」を取り出して、前のフィットちゃんで使ってた補助タイヤにチェンジ!

…いや、これが正しい方法とは知りませんよ。ただ個人的に補助タイヤ使うことが多かったっちゅーだけで(--)(__)
このままだと、蓋部分が沈んで面倒なことになるので、沈まないように加工しておいた。(板と硬めの発泡スチロールで高さ調整した)

100円ショップで

旅の記録を残しておこうと、小さめのルーズリーフ。
あとは車の中の目隠しになるかな~とお試しの遮光カーテン(結局もう1つ買って前席用にした。灯りで透ける)や、車内用の灯りとして小さなLEDの電気スタンド(後にモバイルバッテリーでも稼働するUSBのライトも)などなど、結構色々購入した(^^ゞ

テーブル

写真はコメリさんのサイトからお借りしました

軽くて取り回しがよくて、高さが二段階のものってことでホームセンターやキャンプ道具を扱ってるお店を探しまくって…結局こちら↑にした。
コメリさんの季節もののコーナーで見つけた「2Way ベンチorテーブル BD-127K」2280円

などなど…色々組みあわせて、結局車の中でこのような感じで過ごしてた。

助手席を背もたれにして、ハッチバック部分を撮影したもの。
実はかなり多くの荷物を持っていってたので、足元の左側はものすごいことになっている(笑)
このような状態で車中泊したんだけどね、自分って図太いのかちゃんと寝られるの♪(*´∀`)

そうそう、一応目隠し用として窓は使わなくなった断熱シートを窓に合わせてカットして貼りつけてた。普段は視野が狭まるので、運転中は外して車内で過ごす時に付けるという形で。
あとは前席の後ろに突っ張り棒をつけて、そこにカーテンっぽく使ってなかった布を下げてたよ。

と、誰トク?的なことで1つ投稿してしまうま(°◇°)~てへへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北へ一人旅 序

2019年06月18日 | 旅・北海道
先日まで派遣で働いていたのだが、派遣法やらなんやら色々あって5年7ヶ月勤めてたところを辞めることになった。
辞めるにあたって、多少貯めたお金と時間が出来た。
時期的にもちょうどいいし、沖縄と結構近い出発になっちゃうけれど「前から夢見てた北海道へ一人旅に出よう」と決めた。

問題はダンナ氏である(ぉぃ
が、ちょうど忙しい時期でもあったので「ごはんさえ何とかなれば」みたいなノリだった。後に洗濯の存在を思いだしてOH!ってなってたけれど、随分と快く送り出してくれることになった。いいのか?!(^^;

てなわけで、当初5月末から出発し、2,3週間ぐらいかけて北海道をまわろうという計画で旅の準備が始まった。

話は戻るけれど、辞める時にお礼詣り的なノリで白山比咩神社にご挨拶に行ってきた。ついでにおみくじも引いてきたのだが「吉」、肝心の旅のところは「出がけに知人のために出損なうこともあるが、出てからは吉」とあった。
出損なうという表現が引っ掛かるけれど、実際K先輩から魅力的なイベントのお誘いがあってホイホイと行ってしまい~出発が6月の頭になった。ま、これはおみくじのいう通り?!と思い「出てからは吉」を信じることに(笑)


さて、旅のスタイルだが…おばちゃんムリすんなよ!って話かもだけど「車中泊」で行くことにした。
宿とかも調べたんだけど、どんなに安くても10日も泊まれば5万ぐらい使いそうだし(°◇°)~ソンナノムリ
一般的に車中泊っていうと道の駅や、高速道路にのってたらPAとかSAが定番なんだろうけれど、色んな方の体験談(ブログ)を見てると、キャンプ地やオートキャンプ場を利用するという手もあることが分かった。
こっちの方の感覚だと、道の駅の夜って暗くてほぼ人ナシなので、さすがの私も「車中泊はちょっと…」と思うのだけど、キャンプ場ならばそれを目的に来てる人ばかりだし、管理人さんもいるし、半自炊でいこうと思ってるから調理するのに水場があるからありがたいし♪と願ったり叶ったりだった(^-^)
てなわけで、妄想の手助けとして以下の本を買ったよ。

北海道キャンピングガイド2019 1404円

画像は販売者さんのサイトからお借りしました。以下同

株式会社ギミックさんという会社が出されてる道内のキャンプ場ガイド。掲載された場所を足でまわってるので、情報が詳細で車中泊の可否もアイコンで表示されてるので分かりやすいのだ。
が、石川では買えないので、出版社であるギミックさんに連絡してお取り寄せをした。ネット販売の送料は無料!北海道でキャンプ場泊をする方には必携の1冊だと思った。そうそう!手元に来てから気づいたんだけど、温泉の割引券も付いてる(^.^)

道の駅 旅案内全国地図 2019年度版 1188円

地図といえば~なゼンリンさんが出されてる、全国の道の駅の本。
道の駅で欲しい情報がアイコンと共に表示されてるのもそうだが、見やすい良い縮尺の地図が掲載されてるのがよかった!
よくおススメされてたのは別の会社が出してる道の駅の本だったんだけど(実際そっちの方が表示が大きくて、道の駅の情報は見やすい)地図とのトータルのバランスを考えると、私にはこっちがベストだった☆

地球の歩き方 MOOK 北海道の歩き方 2020 1000円

地球の歩き方編集室さんが出してる北海道のガイドブック。
有名どころのガイドブックよりも広告やお店の情報が少なめで、その分観光に特化してたのと、付録にあった北海道全図が旅を妄想するにあたって丁度良いサイズ感だったので決めた。大きさも大きすぎず~老眼でも読める程度なのでヨシ``r(^^;)

おとな旅プレミアム 知床・阿寒 釧路湿原 972円

TAC出版さんが出してらっしゃる、タイトルの地名に特化したガイドブック。
北海道の情報って、ほぼ「札幌・函館・小樽・富良野」ぐらいで終わっちゃって、なかなか道東の辺りのものが無かったのだ。いくつか立ち読みしてて、この本の情報は後からも読みたいなって思ったので…行きたい場所が知床と釧路湿原だったからね♪

ケチケチな私にしては珍しく書籍に奮発した。
実はクオカードを何枚か戴いたので、それが使える本屋さんでありがたく情報の糧にさせてもらったのだ(^^)v助かった!

と、北海道全図を見ながら行きたい場所をピックアップし、カレンダーを作って「なんとなーく、この日にこの辺りを行くよ」的な計画を立ててみたのだが~その時点でざっと3週間弱かかることが判明してびっくりしたのでありました(O.O;)ははは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなってんの?

2019年06月17日 | 
実は昨日まで旅に出ておりました。
昨日までのブログは予約投稿という機能を使って投稿していました。

旅はもう少し続けるつもりだったので、出先で「さて月曜以降の記事はどうやってUPしようか?」と考えて、iPhoneさんからアプリを使って投稿(できるらしい)するかな~ぐらいの気持ちでいたのですが、なんやかんやあって希望よりも早めに帰宅することになったので、何だかブログの呪いのようだけど、予約投稿出来てなかった今日からのは、リアルタイム投稿になったというワケです。

なんのこっちゃ?(^^;;;

約二週間出かけていたので、またもおっそろしい量の旅レポになること請け合い♪
人生のボーナスタイムというか、ずーっと前から「やってみたい」と思ってた旅…この年でやる?ぐらいのノリなんだけどね(笑)
そして旅レポが終わる頃には、色んな事がうまく運んでいたらいいな~なんて(^_^;)へへ。

別のカテゴリーの記事も混ぜつつ、またおいおいUPしていくよ~
いつか見て、この旅を思い出すんだ(*´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩け歩け隊@上高地 6

2019年06月16日 | ぼちぼち

川の中に立ち枯れの木が目立つようになってくると、ゴールの河童橋がもうすぐかなぁと思えてくる。
ここまで明神池から40分、半分ちょい過ぎたところかね~

途中の橋から見えるこの小川がいつも不思議な色で見てしまう。
今まで気づいてなかったけれど、この川べりに咲いてるのはアジサイだったんだね~秋に来ると紅葉してるのがきれいなんだ

河童橋からどーんと穂高連峰が見える景色も好きだけど、この景色も好き。
1枚目からそんなに離れてなくって、撮った時間も変わらないんだけど、やっぱりちょっとゴール近いなって励まされる♪地味にお尻から腿にかけて痛かった~普段ちまちま歩いてても、山のアップダウンには弱いのだ。

生えかけのシダ。
河童橋辺りだと、もう結構伸びて草っぽくなってるのに、少し山側に入っただけでも寒いのか?まだこんなゼンマイみたいな状態だった。
モケモケしててかわええ(^.^)

気持ちのいいくらいに真っ白なガクアジサイがあったのでパチリ☆

梓川のカーブに沿って石垣みたいなのが積まれてて、その上を歩けるんだけど、そこから見る穂高連峰の景色がこれ。
ほんとあと200mぐらいでゴールの所。
やっぱりお昼に見た時よりも時間が経ってるから、山が影になっちゃってるね~それでもきれいだけれど(^^;;;ここまでで所要55分ぐらいだから、やっぱり右岸側から河童橋を目指すと所要60分ってガイドに載ってるのは納得♪疲れたけど気持ちよかった!

河童橋で「お土産でも見る?」なんて言いながらも、結局100円協力金のおトイレで用を済ませただけで、そのまんまバスに乗って駐車場まで戻ったのでありました。
あかんだな駐車場へ行くバスは、上高地バスターミナルから毎時00分と30分発だったはずだけど、乗り場には00発に乗りきれなかった方が列を作ってらして「うわー」って思ってたら、前に並んでた方が「臨時便出るんだって」と教えて下さった。ラッキー!然程待たない上に一発で帰りのバスに乗れた(^^)v

それからはいつもの流れ、ひらゆの森で温泉に浸かってとけそうになり(え?)あまりの気持ち良さに「帰りたくねーよぅ」とダダをこねながら帰宅したのでありました(^^;;;

長かったレポもお終い。
今回は何度か行ってる中でも一位二位を争うぐらいの景色の素晴らしい日で最高だったよ~☆
晴れ女の部長に感謝!なのですヽ(^o^)丿ありがとー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩け歩け隊@上高地 5

2019年06月15日 | ぼちぼち

明神池から梓川右岸側の道は、こんな整備された木道がメイン。
歩きやすいが・・・時折微妙な幅の幹が滑り止め的に設置されてて、足首やられそうになる(笑)
あと、左岸に比べてアップダウンがあるので、それイヤ~っていう方は左岸オンリーの方が歩きやすいと思う。ちなみに実測値かどうかは分からないけれど、これから行く右岸は河童橋まで3.0kmで所要60分、左岸は2.5㎞で所要50分らしい。右岸もうちょい距離あると思ふ(・_・;)

行ったことないけれど、外国の森の中みたい``r(^^;)
振り返ると景色がこんな雰囲気。右岸側は長いけれど景色が色々見られて楽しいのだ。

時折コースからちょっと数メートルばかし脇道がのびてて、こんな感じで林の中以外の景色が見られる。
丁度前をカメラを持った二人組のお兄ちゃんが歩いてて、いいガイドになってラッキーだった(図々しいオバチャン♪)

水きれいやなぁ~
出発したばかりの頃みたいな深い青色もいいけれど、こんなせせらぎっぽいのも好きだ。

ニリンソウは見つくした(ホントか?でも、かなり咲いてた)ので、他のお花も見るよ(笑)
これはラショウモンカズラというらしい。ミントっぽい雰囲気の葉っぱだったけれど、シソ科なんだって~って、調べたらミントもシソ科なんだと。そりゃ似てるわ。

右岸側は湿地っぽいところが多くて、湿った感じだからか苔が多くて、苔ラブさんとしては嬉しいところ。
こうした川の流れに横たわる木にも苔!いい!(走りすぎてごめんなさい)

なんて、ウキウキしながら写真撮ってるけれど~微妙に疲れてくるのがこの頃(O.O;)(oo;)がんばれー!
でも今回は休憩なしで歩いたよ!体力付いたんかな?
しつこく続いてた上高地レポ、次がラストっす(^^ゞ毎度なげーよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩け歩け隊@上高地 4

2019年06月14日 | ぼちぼち

明神池…確かに神域っぽいけれど~前に閉山間近の時に感じたあの世感ではなく、何だかやっぱり春だから?穏やかな雰囲気だった。

今まで気づいてなかったんだけど木道があって、この一の池の周りを少し歩けるみたい。
木道大好きだから行くよ~♪

うむ、美しい!
まわりこんで見る一の池の姿はまた違って見えた。青空と静かな水面がいいね!

続いて二の池へ。
こちらは立ち枯れの木や岩があって野趣あふれる雰囲気。これはこれでまたいいねぇ~
軽く上れる大きめの岩があるんだけど、部長が制覇っ!ってポーズ決めてたな(^-^)

二の池から奥に行くには、ごつごつした小岩と木の根っこと湿地みたいなところを歩かなくてはいけなかったのに、いつの間にか整備されて木道が追加されていた。こりゃ便利。

ずいずいと奥へ。ちみっとキノピオさんみたいな部長が写り込んでおります(*´∀`)

すると、二の池から流れ出す小さな滝に出会えるよ~
クマ注意の貼り紙があって、少々ドキドキするけれど、めっちゃ喋って存在をアピール!

木漏れ日がきれい。これはかなり見たまんま写ってると思う。

明神池の奥まで攻めて、満足してお宮を後に。
さて、今度は右岸側から河童橋目指して戻りますよ~(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩け歩け隊@上高地 3

2019年06月13日 | ぼちぼち
明神館さん、カレーと心に決めてきたのだが…メニューが結構あって悩んだ(^^;;;
が、やはりカレー!
が、前回食べた時にちっと足らんかった!!
メニューを見ると(大)ってのがある!!!
どうしよう~とそこでも悩んでると、部長が「大いっとけば?」と軽く背中を押してきた(笑)

カレー(大)1200円、(並)1000円。比較画像がこちらになります(@_@;)オサラガリッパニ!
写真だったらそんなに伝わらないかもだけど「+200円でこんなに?」ぐらいの増し増し感(爆)
部長も見て大笑いしてた・・・笑うしかないよねぇ。

おかしいなぁ。前に食べた時は並だと足らんって思ったんだ…まさか大がここまでガツン系だとは。
心なしか部長が食べてる並も前よりも盛りがいい気がする~って、次回食べるなら「並」と心に決めたのでありました。
あ!カレー自体は美味しいよ!!山で食べるカレーは美味しい!(ぉぃ

カレーを待ってたら、昼時を過ぎて空いてた店内…またも後ろの席のマダムが話しかけていらした。

マダム「ねぇ、幻のニリンソウって知ってる?見たことある??」
か に「いや~ないですねぇ。って幻って何ですか?」
マダム「調べてみなさいよ」

どうやらマダム、自分よりも若いものはスマホで何でも調べるもんだとインプットされてるらしい。でも、目の前にカレー来ちゃったし、食べてようっと思ってスルーしてると。

マダム「分かった?」
って、まだ話続いとったんかーーい!(・・;)慌てて調べた。

マダム「幻らしいのよ~。白い花が群生してる中に混ざってるって話なんだけど」
なるほどと聞きながら、カレーを食べる。カレーなかなか食べきれない。
カレーに集中してたら、いつの間にかマダムは仲間マダムと共に「じゃあ先に行くわね」とばかり出立された。

・・・幻?!
調べて見ちゃったから気になる。
カレーでお腹いっぱいで、下向くのがちと苦しいんだが、好奇心をくすぐられたのでキョロキョロしながら歩いてたら~5分もしないうちに「え?」と思うのが居た。

幻のニリンソウってのはミドリニリンソウって緑色のものらしいんだけど、あれ?これそうじゃない??
でも調べてマダムに見せた画像は、こんなに緑一色じゃなくて斑入りっぽい感じだったんだけれど~

って、居た!!
緑と白のあいの子みたいなので、すぐそばに咲いてた。
・・・幻ぃ???(^_^;)
まぁでも、確かに見つけるの難しいかも。私は職業柄得たスキルがあったからすぐに見分けがついたのかもな。何でも仕事はしておくものだ(謎)

めっちゃ花びら多い子もいたので撮っておいた。これはこれできれいね(^.^)

さて、さっきのマダム…見つけられたのかなぁ~会えたら報告するのになぁ~と思いつつ歩いてると、会えた!
iPhoneさんの画像を見せると「そう、これよぅ!」と嬉しそう。「どこに咲いてたの?」とおっしゃるので、場所を教えたのだが・・・み、見つけてらっしゃるといいな(O.O;)←自分のスキルのこと忘れてた!

山の神様、明神岳(穂高山)までもうすぐ。つり橋を渡ると神社があるのだ。
ちなみにマダムとはここで会った。

なかなかグラングラン揺れるつり橋を渡る。ちと酔う(・_・;)でも撮る!

渡ってからしばらく歩くと明神池に着くのだが、そこは神域として穂髙神社奥宮ともなっている。

気のせいか、狛犬さんたち変わった??
狛さんたちの間をぬって、お社にお参りとご挨拶をして~社務所で300円納めてから奥に進むよ。

それにしても、時期が時期だからか平日でも人が多いなぁ。そしてYou達(外国人観光客の方々)も多い。
手水のところでちゃんと英語でお作法が書いてあるようになって、ちゃんと倣おうとされる方とマイペースな方とがいらして和んでしまったよ(*´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩け歩け隊@上高地 2

2019年06月12日 | ぼちぼち
帝国ホテル前でバスを降りてから40分弱、上高地の一番の盛り場だろう河童橋に着いた。
ここまで多分2kmほどかな(上高地のサイトによると田代橋~河童橋間が1.6kmらしい)

穂高連峰と岳沢の雪渓がきれい~♪

で、丁度お昼…お腹空いた!って周りのお店をチェックするも、混んでたり、なかなか素敵なセレブ価格だったりでピンと来ず、ひとまずおやつで食いつなぐことにした。

河童の休憩所(ホテル白樺荘の前みたい)ってところで、上高地コロッケ(320円)を購入。かなり大きい(@_@)普通のコロッケよりも一回り大きくて、2倍ぐらい厚い!
さー食べよって思ったら、部長から「半分こずつにしない?」と誘惑が(笑)

てなわけで、部長が購入してた肉まんを半分ゲット☆
どちらも美味しいぜ~とハフハフしてたら、横に座ってたマダムたちが「どこで買ったの?美味しい??」とぐいぐいいらしたので「美味しいです~すぐそこで300円ぐらいで買いました」と素直に答えておいた。先輩には押忍の精神よね(^^;;;

お腹をちと満たしたところで、明神池に向かって出発!

キャンプ地に入る直前の川、こちらは水草がいつもキラキラしててきれい♪
写真できちんと撮れないのがくやしいほど、もっともっとキラッキラしてる(-"-;)

芽ぶきの季節、お花を見るのが好きなので、面白そうなのがあったら撮ってた。
ホタルブクロっぽいけれど~名前がワカランかった(^_^;)

こっちは検索したらすぐに出てきた。シロバナエンレイソウというらしい。
何だかこの花びらがツートンなのがカッコイイ。

紫のも出てきた~どうやらこれは普通にエンレイソウというらしい。
何だかこっちの方が珍しい雰囲気なんだけどな~

河童橋までは右岸側をあるいてたけれど、明神池に行く時は左岸側から行くのがラクチンな気がする~アップダウンそんなにないし、時々こうして山の景色が見られるので、飽きがこないのがいいのだ。

河童橋から約50分で、こちらの明神館前に到着~ちなみに2.5kmだそう。
こちらの碑の前で山の神様にご挨拶をして(実はそんなにもうお腹空いてないけれど)目の前の明神館さんでカレーを食べるよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩け歩け隊@上高地 1

2019年06月11日 | ぼちぼち
沖縄旅から戻ってから間もない頃、Y's部長から「上高地行こうよ」とお誘いがかかった。
まだ旅の余韻が抜け切れてなく、その上気候の変動が激しくて体調もイマイチだったので「ちょっと今は…」なんて言ってたんだけど、部長が言ってた候補日辺りには元気になってきたので、行くことに(え?!

すごいな~確かに最近晴れ多かったけれど、やっぱり晴れてる(@_@)
部長の候補日、私も元気になったしすごいわ(笑)
ちなみにこちらは上高地の出発点というか、マイカー規制でバスでしか行けないので、バスターミナルからの景色。この写真の場所の近くに「あかんだな駐車場」という1日600円で停められる駐車場があり、そこから往復2050円でバスチケットを買って出かけるのだ
ちなみにここまで約2時間半…うぅ、いつもこれが遠い。

車窓から大正池。
って、O型三人の卯月さんがいない歩け歩け隊の二人は、結構場当たり的なノリなので…この時点で「どこで降りる?」と出発地の相談をしてたという(笑)

メインの河童橋に近いバスターミナルか、1つ前の帝国ホテル前か悩んで、結局30分ほど多く歩くこちらの停留所で降りた。
帝国ホテルさん…ランチでも~と思ってメニュー見て、妄想だけにしといた♪
いつかお泊りできたらいいねぇ(O.O;)←夢の世界

あれ?前に見たお花と似てるな~って思ってパチリ☆
ニリンソウという花らしい。この花が実は話題として出てくるのだが~それは後のお楽しみ?!これは周りで白いのばかりの中に、ちっとピンク色が花びらに入ったタイプで可憐だった♪

ふおおおぅ!なんじゃこの川の色!!
えっと~余りにもきれいで嬉しかったので、しばし自己満足の世界にお付き合い下さいm(__)m

梓川の右岸から河童橋を目指す。
途中桜っぽいお花が咲いていたのでパチリ☆
通常の桜よりもかなり細かく小さなお花で、密に咲いてたよ~

右岸の道沿いから下流側を撮った。川の色が見たことない色。

前にも同じ場所で感動して、同じように写真を撮ってるんだけど、その時以上に美しいなって…何度来てもいいね~上高地!とゴキゲンに。

ウェストン碑の前辺り…あぁ、功労者なのにこんな扱いで申し訳ない、景色には勝てぬのだよ(-_-;)

川きれーー山きれーーーー空もきれーーー!
ちょっと嬉しすぎて壊れてきました(・_・;)どうやらまたダラダラレポになりそうです(ぉぃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする