goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

北部公園と森下川2

2025年04月10日 | ぼちぼち
※途中3枚目にカエルちゃんが出ますので、苦手な方は目を細めて気をつけてみてね

ひらんと咲いているコブシ…やっぱりコブシとモクレンは印象が違うよね(と書いたものの、並べてみてもやっぱり自信がナイ(笑)

あれ?これは何を撮ったんだろう…と思って画像検索かけたら納得!ユキヤナギでした(*^^*ゞ
コブシの下の低木に絡むように咲いていたんだよね、アップで見るとイチゴのお花にちょっと似ていた

ユキヤナギの下、目の端に動くものを発見…見るとカエルちゃん♪起きていたんだねぇ~かわいい!

花びらが傷んでいないツバキ、王道のこのタイプも美しいね(^.^)

公園の中から森下川に抜けられる場所に来た

アップにすると少し早いお月様と桜!雅ではないかっ(*´∀`)

川沿いは立派な並木が続く

桜並木を見てまぁ満足したので、また公園に戻ることにした。
この日は飛行機雲がいっぱい見られたなぁ~なんてポテポテ歩いていたら、西に向かってたはずが目の前にお月様が現れましたよ(◎-◎)どうやら道を選び間違えて、ぐるんと元居た場所に戻った模様。

せっかくだしとさっきよりも川沿いを歩いてみた
ここんとこ寒かったし、桜もいつもよりは保っているなぁと思っていたら、もう既にお花の真ん中が赤くなって終わりの印が出ているものだった。桜の季節も終わっちゃうのか~

川に橋がかかっていて、歩こうと思えばまだまだ先に行けそう…だけど家帰ってごはん作らなきゃだしとUターン。後から知ったけれど、先に運動公園っぽいのあるなと思ってたそこも北部公園の敷地らしい(@_@;)広いな!

川沿いのは枝が悠々とのびていて、手元でお花を見られた。きれいだなぁ

あまり数は無かったけれど、しだれ桜も咲いていた。華やか!
そういえば、富山の護国神社のしだれ桜もきれいなんだよなぁ~もう散り始めているかな

大きな池があり、公園はまだまだ色んなルートがありそうだった。車も停めやすかったし、お散歩できる場所が増えたなとニヤニヤしながら帰ったのでありましたとさ☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北部公園と森下川1 | トップ | 炭火焼 悠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ぼちぼち」カテゴリの最新記事