いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

亀谷温泉 白樺の湯

2024年08月17日 | おんせんとー
3泊4日の山旅に出かけていたダンナ氏をピックアップした帰りに、前から寄ってみたかった亀谷温泉 白樺の湯さんへ行ってきた☆
いや~ここってば難易度が高かったんだよ…まず立山町にあるということ、営業日が週末あたりだけだということ(金~月曜、ただし冬期はもっと営業日と時間が減るので要確認)、でもでも富山にしては珍しい泉質でぬるいという話だったので気になってたのだ。

富山から立山駅方面に向かって、途中有峰口の駅方面に曲がる…有峰林道の入口すぐそばにある。
ちょっと狭めの道をむむむーんと上がるんだけど、曲がり口にのぼりがいっぱい立ってるのが目印、建物を通り過ぎた奥に駐車場があるよ~(行った時はお猿さんがいた…自然っ)
写真の入口入ってすぐ左手に番台的な受付、優しいおじいちゃんが対応してくださるので、現金で470円(私は参考書を使ったので240円)を支払い中へ

脱衣所はカゴ&棚方式、棚が上下4段になってて60ヶ所あるけれど、実際使っててカゴが入ってるのが上3段まで(最下段はほぼ使用せずの雰囲気)で、貼り紙があるところ以外使える感じだった。
洗面ボウルは3、ドライヤーも3…だけど、1つ壊れてたので2つ。ちょっとお高めの2分20円ニャリ

富山市の観光サイトから画像をお借りしました

浴室は洗い場が16で時限式のシャワーつき、軽く体と頭を洗ってから浴槽へ
内湯が無色透明で体感40℃ほど~ほんのり硫黄フレグランスでお湯がやわらかい(*´∀`)

旧宿泊施設のサイトから画像をお借りしました

露天気分なこちらはめっちゃ快適♪体感39℃弱かな?気持ちこっちの方が硫黄フレグランス強め?いい感じの網戸から風が入ってくるので、結構長い間浸かってられるよ

そして写真はないんだけど、最高だったのが水風呂!!
5㎞先にある源泉からひいてきてるらしく、季節の気温によって水温が変わるし、多分ここが一番温泉感強めだった。夏場は28℃ほどらしく、ちょっとサウナ上がりに入る水風呂としては整わないかもしれないけれど、少し冷ためのプール温度は、この季節ふわっと浸かるにはめっちゃ気持ちよくて(°◇°)~←こんな顔になれた♪
まさか湯の華が浮いてる水風呂ってある??許されるならばいつまでも浸かっていたい…たまらん

てなわけで~勝手にインプレッション!
コスパ ☆☆☆★ 露天もサウナ(やや低温)あり、ただしドライヤー高め
水風呂☆☆☆☆☆ 最高最高最高!!!
リピる?☆☆☆☆ 遠いけれど、夏の水風呂が最高すぎでリピりたい

泉質は単純硫黄泉(低張性アルカリ性温泉 源泉32.5℃)ph9.83
本当にしつこいけれど、夏場の水風呂が最高すぎる(--)(__)ただし、冬場は14℃ぐらいになるそうなので、それはそれはサウナ後向きになるんだろうなぁと。この時期は山帰りの人でにぎわうので、結構混んでる感…そこに地元の方もいらっしゃって、ややカオスな状態なんだけど、山帰りの人は結構さらっと浸かって出るんで、待てば水風呂にも十分浸かれるのでは?と(どんだけ水風呂推し( ̄▽ ̄;))
受付のおじいちゃんがニコニコとかわいらしい方で癒されたよ~また行こう!

営業時間:13~19:30(最終入場18:45)11~3月は~18:00
営業日:金曜~月曜(火・水・木曜休み)
利用料金:大人470円(参考書価格240円)
アメニティ無いので持参が吉
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たこ千両 | トップ | 折立におりたで »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fgwtrkm-296)
2024-08-18 15:08:27
暫く温泉に行ってないな。温泉にでも入ってゆっくりしたいな。
返信する
Unknown (いとっぼ)
2024-08-18 20:31:14
先日ソロツーリングで参考書持参で行ってきました
よいとこだねー
返信する
温泉大好き (かに)
2024-08-18 22:57:50
>fgwtrkm-296さま
ようこそです~(^.^)
こちらの温泉は、全体的に熱すぎず…なので、この時期良いと思いました♪
できれば温泉に入ってすぐ、お泊りできてゴロリンってのが理想です。
また温泉宿にお泊りしに行きたいなぁ

>いとっぽさま
お久しぶりです(^O^)/
バイクに乗られるのですね~信号待ち以外は気持ちよさそうです♪
あまりにも水風呂が良すぎたので、また暑いうちに再訪したいと思います!
あ、長野のぬる湯にも行ってきたので(参考書外)またUPしますね☆
返信する

コメントを投稿

おんせんとー」カテゴリの最新記事