goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

交通費の節約を考える

2024年07月02日 | 
もはや北海道から遠そうなので…旅カテゴリー(^▽^;)

昨日書いたように、ほんと時間があれば北海道の交通は船がおすすめだと思うんだけど、世の中そんなに休めない方も多いと思うので、交通費を安くあげるためにはどうしたらいいかを考えてみた。

よく南の島に渡る職場の人にも「北海道飛行機片道5万弱は高いですよ」と言われた…そう!確かにその通り!
北海道の計画もまぁギリギリではあったけれど(二人とも休みが確定するのがギリギリだった(笑))、もう旅する方々はツッコミまくってたかも~「もっと早く準備してれば安かったのよ!」って(;・∀・)えへ

ちなみにシミュレーションしてみる。夢の7日間プラン
小松-新千歳便 飛行機で9/15(日)発直行便 12:05発
(往復)スーパーバリュー55J 19,960円
9/21(土) 新千歳-小松便 直行便 14:40発
(往復)スーパーバリュー75I 20,040円 合計40000円…速くて安い♪(北海道にしては)

これにレンタカーを9/15から20日夕方まで借りてみると、最安値が24000円~
道中の交通費は別途かかるとして、飛行機とレンタカーだけ&一人だと64000円からということになるね(もちろん状況次第では、レンタカーか自分の何かで保険もつけたほうがいいだろうけれど)
これが二人でお財布が別だともうちょっとお手軽になるかな…

うちの場合は今回時間があったということ、途中キャンプ泊するので荷物が多かったことなどから、マイカーをフェリーに積んでの旅にしたし、それが正解だったと思ってる。まぁもっと安くあげようと思ったら、それこそ往復一番お手ごろなツーリストCで行けたならば、二人で往復59470円(車運賃込み、往復割引)で行けた…くっ、ストイック~( ゚Д゚)


ちなみに同じ日程(9/15~21)で関西からもっと安く航空券を使って行くという手もある
関空はちと遠いので、神戸空港辺りで~
神戸-新千歳 9/15発 エアドゥ AIRDOスペシャル55
神戸11:00発 12,010円
新千歳-神戸 9/21発 エアドゥ AIRDOスペシャル45
新千歳15:35発 18030円
(スカイで神戸22:30着でもよければ16670円)
大阪までの往復は深夜バス(最安4000~4500円)、大阪から神戸空港まで電車(ポートライナー利用で1時間760円、リムジンバスで1時間半670円)計算してみると~金沢発着で40560円…うっ、わざわざ関西行くのはちとお得感ないなぁ( ̄▽ ̄;)あかん
まぁ小松発も金沢発着としたら往復のバス料金換算してないけれどね~

てなわけで、結果として飛行機ならば地元発着の早割狙いがお得!ということになりました~

□富山空港の場合□
行き 9/15 13:05発 (往復)スーパーバリュー55J 19,180円
帰り 9/21 10:55発 (往復)スーパーバリュー45H 22,980円 計42160円
行きはともかく帰りの便が早すぎぢゃ~羽田経由便にしたら…って調べ方ワカランのでこの辺で(ぉぃ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道までいくら? | トップ | 北へ二人旅もくじ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みい)
2024-08-29 02:32:29
夜中に起きてここ読みました(笑)ご無沙汰です。誕生日おめでとう!遅れたけど覚えてたー。
北海道への足興味深い。我が家も毎回企画しては「なんか寒そうだ」という理由が勝り断念していたけどそもそも交通費が高いのよね。ゆっくり北海道前編読ませてもらいますー今週の楽しみ。
返信する
ありがと~ (かに)
2024-08-30 01:20:54
>みいちゃん
お久しぶりです(^O^)/そしてお祝いありがとうございます~♪

そそ、北海道…レンタカーで済むならば飛行機楽かなぁとか思ったよ。
みいちゃんならば計画立ててちゃんと出来そうだから
前もって予約して、飛行機代にビビらずに行けるのでは!

私は北海道の超オンシーズンは若い頃に行ったっきりだけど
ちゃんといい時期に行けば寒くない…はず…
ちなみに6月の頭は朝と夜が寒かったよ(笑)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事