今年の年末から年明け、実家での集まりはダンナ実家・My実家共々にゃーい!
コロナっちょ事情も落ち着きから第六波?ぐらいの勢いで、まぁ年末年始はギリ行け…る…?という感じも無きにしも非ずなのですが、職場の都合(謎)や県外に学びに行ってる甥たちの事情や冷戦(笑)などなどの理由で無しに。
じゃあ年末どこかにお泊り行く?とも思ったのですが、年越し寒波の予報に日和ってしまい~引きこもり上等な日々でございます(^▽^;)

今日の夕飯↑
我が家はおかずの容器から取り箸で小皿にとって食べるスタイルですので、100円ショップのこの楕円のお皿が大活躍ですよ(笑)
奥の茶色い小鉢には鶏のさっぱり煮、手前の皿には左からニラと人参のツナ和え・ほうれん草のおひたし・白菜のおつけものを盛っていて、これに最近あったかい汁ものが好きでなめことえのきのお味噌汁で。
…しみじみ美味しい♪(*´▽`*)
ごはんも炊きたて(新之助になったよ!)で、外に食べに~とか思ってたのだけど、おうちいいじゃんって思ったのでありました。
さーて、2021年もあと1日…お休みももう折り返し( ̄□ ̄;)あっという間だなぁ
コロナっちょ事情も落ち着きから第六波?ぐらいの勢いで、まぁ年末年始はギリ行け…る…?という感じも無きにしも非ずなのですが、職場の都合(謎)や県外に学びに行ってる甥たちの事情や冷戦(笑)などなどの理由で無しに。
じゃあ年末どこかにお泊り行く?とも思ったのですが、年越し寒波の予報に日和ってしまい~引きこもり上等な日々でございます(^▽^;)

今日の夕飯↑
我が家はおかずの容器から取り箸で小皿にとって食べるスタイルですので、100円ショップのこの楕円のお皿が大活躍ですよ(笑)
奥の茶色い小鉢には鶏のさっぱり煮、手前の皿には左からニラと人参のツナ和え・ほうれん草のおひたし・白菜のおつけものを盛っていて、これに最近あったかい汁ものが好きでなめことえのきのお味噌汁で。
…しみじみ美味しい♪(*´▽`*)
ごはんも炊きたて(新之助になったよ!)で、外に食べに~とか思ってたのだけど、おうちいいじゃんって思ったのでありました。
さーて、2021年もあと1日…お休みももう折り返し( ̄□ ̄;)あっという間だなぁ