冬支度 2012年10月29日 | 日記 今朝の、晴れ渡った空の美しかつたこと! 空気も、粒子が細かくて、とにかく気持ちよかった。 早朝の散歩、ん?観光客がゾロゾロ、熟年の方が多い。 鎌倉の土日は1年中混んでます。紅葉は意外と遅く、12月のはじめです。 これから鎌倉の小体な山歩きも楽しいのです。 仕事が一段落したら、スタッフと約束してます。とりあえずは、近所を歩きます。 さざんかの花の蜜を吸うひよどり、ヤツデは白い花をつけ、冬桜も控えめに花開く。 鎌倉はそろそろ、冬支度です。
お酒 2012年10月29日 | 日記 普段、あまりお酒を飲む機会が無い。 と言うより夜出かけない。 お酒と言うものは、やはり鍛えないと弱くなるのでしょうか。 ワイン1、2杯でいい気持ちに。 なんかつまらないのです。昔は飲むほどに頭がさえ、異業種の人の輪が広がった。 日本酒が1番すきです。これは、歳とともに、益々「美味しい!」と思えるのです。 冬はお鍋に日本酒、北陸の辛口のお気に入りがある。 お酒の楽しさは人が居て成り立つ。60過ぎの女性の一人酒など怖いですね。 相手は、いまもっぱら娘、私の悩みも聞いてもらう。的確なアドバイスもくれる。 そんな歳になった、といま改めて気ずきました。 育てたの、世話したのと言いながら今は「子育ては、自分育て」としみじみ思います。 私、酔っていません、しらふです、はい。