`春日紅´
萩往還梅林園(山口県萩市)にてお花見だい♪
吉田松陰先生の生誕160周年を記念して
平成4年に開園した梅園です ^-^。
例年の見ごろは2月上旬から3月中旬にかけてですが
私的は2月上旬がいいな~と思っています。
どの木も満開ではなく、これから咲く品種もたくさん。
でも傷んだ花やくたびれた花が少ないこの時期が
やはり一番美しいと思うのであります♪
広い園内
一本一本がとても大きくて見応えがありますよ。
しかも管理が素晴らしい!
数ある梅園を周った中でも一番手入れが行き届いてる感じがする。
`古今集´
白色の花弁は咲き進むにつれて紅色を帯びます。
濃紅色のガクとのコントラストがなんとも美しい品種でした♪
ふくよかな花 `白牡丹´
ほんのり紅色 `酔月´
この土曜日から萩往還梅林園まつりが始まります。
開催期間中はイベントなどもありますし駐車場も混雑必死。
ゆっくり楽しみたかったので、まつりの前に行けてよかった ^-^。
平日が休日というのはありがたいこってす♪