肝心のマッソニアの写真がありませんが(汗)
このガラス細工のようなものは鞘がせり出してきて、カラカラになったもの(!?)
本当にカラカラで軽くて、風でも吹けば、タネごと吹き飛ばされちゃう。
もしかして、風でコロコロと転がりながらタネを散布する仕組みでは?
なんて考え過ぎかな。
レデボウリア・ガルピニー
爬虫類の皮膚みたいな独特の葉がたまらん。。という方は多いのでは!?
初めてガルピニーをみて衝撃を受けた!って話、よく聞きます。
レデボウリア・ルペストリス
小さな、小~さな花。
ドリミオプシス・ミヌタ
超小型種。
これも5mmほどしかない小さな花です。
よく増えます ^-^。
ドリミオプシスの新種
そういえば、ドイツの業者さんからお譲りしていただいた
「アルブカ・クーペリー」
咲きましたけどね。
全然面白くなかった。。
マニアック系球根でした ^-^;
最新の画像もっと見る
最近の「球根」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(322)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(45)
- 秋吉台の花(73)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(14)
- 長門峡の花(18)
- 野草(158)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(103)
- 木本(非園芸)(132)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(134)
- 草花(218)
- 球根(152)
- 多肉(61)
- サクラ(55)
- ツバキ(61)
- ツツジ(32)
- バラ(37)
- ハス(26)
- シクラメン(80)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(37)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(15)
- ヤサイ系(75)
- サトイモ科(46)
- 山行・野外活動(143)
- 庭(83)
- シダ(22)
- きのこ(80)
- 変形菌(7)
- 生物(98)
- サギちゃん(10)
- 展示会(146)
- 祝島(11)
- 岩国市科学センター(3)
バックナンバー
人気記事