
古代米のタネです ^-^。
職場にはホンマモンの農家さんがいますので
イネのプロに任せているの。

これは「遠赤曝気式催芽機」なる機械らしいです。
けっしてメダカを飼う道具ではないですからね(笑)。
明日には芽が出ているのでは?
ということで楽しみにしているところです。
古代米のタネはROKAさんから戴きました ^-^。
ひと口に古代米と言っても、いろいろ品種があるのですね~。
秋には面白い特別展示が出来そうです♪

ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃの木)満開過ぎています。

UP遅れちゃった~ (;´Д`)。
毎年、この花を楽しみに来られる方が多いのです。