一番好きな番組ですか?
そりゃあ、NHKのクローズアップ現代ですよ。
インテリっぶっちゃって~なんて言われそうだけど
こんなにためになる番組ってないですよ。
2番目は世界遺産やなあ。
この番組は旅をしている気分になれるので好きです。
映像もキレイだし。
今日のクロ現はおいしいもの研究所の土居さんの会
私は料理にはほとんど関心がないけれど
せわしない時代に翻弄されている人々に伝えたい
「ええかげんの精神」というのは
園芸にも通じるところがあるな~って思いました。
気になる方は再放送をどうぞ(笑)。
再放送ってあるんやろか?
科学センター指導員の関係で、岩国市役所へ。
庁舎内の壁面にはいたるところに観葉植物が飾られていて
雰囲気が良いですね ^-^。
おそらくカセット式みたいな感じで
部分的に交換するタイプでしょう。
水をやることすら難しいでしょうからね。
んで、用事を終えたあと
錦川の竹林まで歩いてみました。
わざわざ竹林に?
いやいや、手入れの行き届いた竹林って本当に美しいんです。
しかもですね、錦川の竹林はかつて日本三大美竹林と称されていたんです。
ホントすっごい美しい♪
爽やかな風が吹き抜けて心地良い ^-^。
サラサラ~という音も涼感がありますね~。
蚊さえいなければずっといたい場所でした。
七夕も終わりました。
彦星の職業って牛飼いなんですね ^-^;
知らなかった。