晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【本】コレクション日本歌人選「式子内親王」 著:平井啓子

2011年05月24日 | 本・漫画
中学時代、初めて『百人一首』と出会った頃、式子内親王の和歌が印象的でした。
今にもあふれ出しそうな感情を抑えこみ、どんな相手に対して苦しい恋をしたのだろう・・・と思ったのです。


 玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば
  忍ぶることの弱りもぞする



後白河天皇の皇女で賀茂社に仕える斎王をつとめた式子内親王。
忍ぶ恋のお相手は、藤原定家?法然?なんて説もあるようですが、忍ぶ恋を題材として詠んだのであって、式子内親王の実体験そのままを詠んだ歌ではなさそうです。

笠間書院さんから発売されたコレクション日本歌人選「式子内親王」を読んでいると、観察力にすぐれて感受性豊かな女性のように思いました。

写真を撮る時に被写体にピントを合わすように、式子内親王の和歌はその瞬間が切り取られていて、対象への愛しさや過ぎ行く時間を惜しむかのような哀しさを時々感じます。





コレクション日本歌人選「式子内親王」で、式子内親王のお墓が京都市内の千本今出川にあると記されています。
私もかつて千本今出川の般舟院陵の敷地内にあるお墓をおまいりしたことがあります。

式子内親王の墓あたりの地図の北側(やや西寄り)を見ると、「釘抜地蔵」で知られる石像寺があります。
この石像寺には、藤原定家・藤原家隆・寂蓮法師 の供養塔があるのですが、コレはたんなる偶然なのでしょうか。

伝・式子内親王のお墓と藤原定家の供養塔が近くにあるのは意図があるのかもと思いつつ、百人一首好きにとっては嬉しかったりします。

来年の大河ドラマ「平清盛」に少しだけでも式子内親王が登場しないかしら。
(式子内親王は以仁王の姉でもあるのですが、やっぱりドラマ登場は厳しいかな。




 上賀茂神社の和歌しおり

 わすれめや葵を草にひきむすび
  かりねの野べの露のあけぼの




賀茂の斎王が御手洗川に両手を浸して御禊(ぎょけい)をしている絵と式子内親王の和歌が印刷されています。
昨年、上賀茂神社のお守り授与所で購入。




 積読状態



久しぶりに「式子内親王伝―面影びとは法然」(発行:朝日新聞社/著:石丸晶子)を読み返してみようと思います~。



 コチラもよかったです。



「うた恋い。」1巻(発行:メディアファクトリー/著:杉田圭)
和歌物語 六 藤原定家&式子

二人の心がせつなかったです。








余談ですが、
日本歌人選シリーズは自宅最寄の本屋には入荷しないだろうと思っていたのです。
ところが先日、この本屋に日本歌人選シリーズ既刊全巻が置いてあるのを見かけて嬉しかったです。
今後は地元の本屋で買いますー。

来月発売される本のうち、購入して読みたいのは、『清少納言』!!




楽しみです♪




web拍手を送る blogram投票ボタン


HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする