2019年4月20日、佐賀県唐津市でのこと。
アニメ「ユーリ!! on ICE」への熱が冷めやらず
放送後から唐津を訪ねる回数がすっかり増えました。
(最近はTwitterに投稿するものの、ブログを書くのを後回しになっています)
4月20日(土)
唐津城へ藤を見に行きました。
藤棚は五分咲きくらい。
藤棚にはヴィクトルの特大ステッカーがあります。
藤棚の下からベンチ方面を眺める。
勇利とヴィクトルが座ったベンチ
周囲の桜も花が散り新緑がまぶしくなりました。
ベンチにから見た天守閣と藤棚。
右側には躑躅(ツツジ)が咲いていました。
天守閣
天守閣(入口側)
八重桜も楽しむことができました。
晴天に恵まれよかったです
2018年3月30日、佐賀県唐津市でのこと。
■浜崎海岸
最後に佐賀県唐津市浜玉町の浜崎海岸を訪ねました。
「あ!カモメだ」「ウミネコです」
第4滑走で勇利とヴィクトルが語り合った浜辺。
エンディングに登場するシャワーも。
青空が綺麗で海も綺麗でうっとり。
楽しいドライブでした!!
2018年3月30日、佐賀県唐津市でのこと。
■見帰りの滝
佐賀県唐津市相知(おうち)町にある
見帰りの滝を訪ねました。
ユーリと勇利が滝行をした様子を思い浮かべてゆったり。
(実際は滝行ができるような規模ではない大きな滝です。)
周囲は桜の花びらが舞い、
滝つぼ付近ではうっすら虹がかかっていて幻想的。
マイナスイオンをたくさん浴びてきました。
2018年3月30日、佐賀県唐津市でのこと。
かねてより予定していた唐津へ行ってきました。
偶然にも3月30日は満開。
例年より開花が早かったことで
ちょうどよいタイミングで訪ねることができました。
■唐津城
勇利とヴィクトルが語り合ったベンチ
特大ステッカー(ヴィクトル)
藤棚越しに天守閣をのぞむ
ヴィクトルが長谷津城(モデル:唐津城)天守閣を背景に写真を撮ったあたり。
つい、鯱(しゃちほこ)を見てしまいます。(笑)
唐津城天守閣の登閣は有料です。
4階展示室では彼らのフォトスポットも。
お天気もよく景色も素敵でした。
2018年3月初旬のこと。
福岡県飯塚市にある飯塚アイスパレスへ行ってきました。
昨年から何度か訪ねていますが
「アイスキャッスルはせつ」のモデルとあって
よく似ていますよね。
玄関では唐津やユーリ!!!のポスターが掲示されています。
宇野昌磨選手のサインも!!
■ユーリ!!! on ICE 特設フォトスポット in アイススケートリンク
2月24日(土)~3月11日(日)まで設置されている
フォトスポットを撮ってきました♪
楽しかったです!!