かけっこ倶楽部

ランニングを楽しむ仲間のぶろぐ

オクトーバーランに向けて(SF)

2007-09-24 21:51:41 | 近況報告
今日、オクトーバランのTシャツが届きました。今回の3連休はオクトーバランに向けて走りこみをすべく、初日は休養しましたが、次の23日に松戸の中央公園をスタートして、金町の水元公園、埼玉のみさと公園を走り、中央公園に戻る17キロを走りました。1都2県を1時間30分で走ったことになります。驚きです。
最後の24日は、松戸から東京の大塚(親の家があります)まで、22キロを2時間20分かけてリュックを担いで走りました。今日は曇りで、走りやすかったけれど終わったあとは汗びっしょりでした。
10月6日と7日は、小金井公園5時間走と、夢舞いマラソン42.195キロを連続走る予定なので、来週は毎日、10キロ以上は走ろうと思っています。
オクトーバランは月間500キロ走を目指してがんばります。

ユングフラウマラソン(sakae)

2007-09-24 00:23:38 | 近況報告

sakaeさんよりユングフラウマラソンのレポートをいただきましたので
yukiが代わりに投稿させていただきます。


以下、sakaeさんからのレポートです。

私の長年の夢だったスイスのユングフラウマラソンに5日から12日に
行って来ました。私にとって最後に残された究極のマラソン・・

3000mから4000mを超える山々が繋がるヨーロッパアルプス連山の麓、
インターラーケンをスタートし滝のあるラウターブルンネンや牧歌的な
ウエンゲンの村を通り眼前に聳えるユングフラウやアイガー北壁をバックに
クライネシャイデックにゴール(海抜2110m)する片道コースの42.195Km
     
スタート地点の公園からはゴールとなるクライネシャイデックの山ユングフラウ
が 白銀にそびえて、はっきり見える。
朝の9時にスタートし制限時間6時間30分と時間的にはゆるいと思いましたが
25Km過ぎにいきなり急勾配が続く登り他の選手も救急医療で横になっている
のを横目で見ながら通過し
28Km当たりは頭がボーとなり体がだるく軽い高山病とエネルギー切れ
に気づき給水場ではエネルギーを補充(いつもの3倍)
やっと回復しスイスらしい国柄の応援には大変励みになり
5時間52分55秒8で総合2692位でゴール。

男子3289人、女子771人完走(55歳以上では193位) 
なぜか全員、銀メダルを頂きました。
 
疲労困憊の40Km過ぎに写した究極の写真を一枚添付します。

過去にこんなフルマラソン走った記憶は無かった

二度目のスイスでしたが以前はローザンヌでしたから
全く違うスイスとあって見るもの全てが感動的でした 。

今回の記録は時間内完走とし写真を撮りながらの走りなので
タイムは全く気にせず(日本では信じられない完走時間ですよね)
レース中は200枚前後撮影したので時間のロスは1時間前後あったかと思います。

途中からは混雑して立ち止まりながらだったのでツアーの人と
ゴール2Km手前は4分差が混雑でゴールでは25分の差がありました
(先に混雑する箇所にたどり着いた選手はタイムが全く違う)

今回は全体で約2500枚撮影してきました。
これもデジカメならでは・・でも気に入ったのは50枚有るかどうか
これから整理していくのが楽しみです。

今まで世界各国を走り続けてた時はタイムと順位が最優先で
これと言った写真がありません、これからはカメラ片手に世界を
走りたいと思います・・
次は南海の孤島か、はては北欧のフィンランドか???

これは20km通過直前のラウターブルンネンの村です

この村は高い崖の下にあり所々に滝が有り良くカレンダーにも
載っている世界的に有名な場所で私は前日、一人でここに来て
一日ぶらぶらしていました(勿論ビールも飲みました)

山はアルプスが見えて、家のベランダーには花が飾られ村の人々は
陽気で気軽に声を掛けられたり小さな村から教会からの鐘の音を聞いたり
周囲は牧歌的な放牧地でガンベラを付けた牛がのんびりと横たわり、
この奥の山の上は"女王陛下の007"の撮影地で、私のスイスの中で
お気に入りの一つの場所です。

驚いた事に、レースでここを通過する時に個人のエイドステーションでは
仮装した女性がビールの入ったジョッキーをランナーに進めていた事です。
この後の急勾配の坂は歩くのも大変なのに・・・

sakaeさん、スイスの貴重なレポートどうもありがとうございました。
また素敵な写真と記事を楽しみにしています!yuki


歴史街道丹後100Kウルトラマラソン

2007-09-23 09:22:48 | 近況報告

歴史街道丹後100Kウルトラマラソン大会を完走してきました。

 かけっこ仲間の皆さんお元気ですか、Moriです。

 THさんから投稿を依頼され初めてのブログです。最初からそのつもりでいればカメラを持っていったのですが、景色が載せられなく残念!!

 9月14日22時35分、浜松町発舞鶴行きの高速バスに乗り込む、ランナーは1人位乗り込んでくるかと思っていましたが誰もいません。バスで行く人なんかいないようですね。

9月15日6時35分ほぼ定刻で福知山に到着、よく眠れませんので頭はボー、8時間はきついです。

北近畿タンゴ鉄道の福知山駅発6時57分の列車にて会場がある網野駅に向かいました、一両編成のローカル線の車窓からは素晴らしい眺めが展開して行きます。

実は高速バスを利用したのも、この鉄道に乗りたかったからでした。

途中、宮津駅で路線を乗り換え日本三景の一つ「天橋立」を経て網野駅に着いたのは10時57分、少し早すぎたようです。送迎バスは未だ運行していません、会場まで約2kですが仕方がないので歩く事に。

台風の影響か暖かい湿った空気が流れ込みしかも太陽はギラギラと照りつけ汗だく、歩いている人なんて居ませんね。道端には歓迎の旗が随所に立てられており歓迎ムードで溢れていました。これだけが救いでした。会場は準備中、早々と受付を済ませ、またまた歩きで旅館に。万助楼という旅館で100年の歴史があるそうです、館内は龍宮城の雰囲気を漂わせていますので自分は浦島太郎になった気分です。チェックインまで時間があるので荷物を預け仕方なく近くの名所まで散歩、それでも往復4k、結局今日一日で8k位歩いた事になってしまいました。旅館に着いた時Tシャツ半ズボンはビショビショでした。

目の前に日本海が一望見渡せる温泉に浸かり、疲れもすっ飛びました。部屋に戻り明日の準備も一段落、レースの作戦を描きながらうとうと一眠り。

そうこうしていると同宿のメンバーも到着、千葉県の屋良さん、飯島さん、大阪府の杉江さんの4人相部屋です。夕食は完走を目指して乾杯の音頭、マラソン談議で和気藹々。

9月16日2時起床、気が入っているのか眠くありません、朝飯も2杯お替り、普段では考えられないですね。3時、旅館の車で会場に向かう、天候を確かめるため夜空を見ると、都会と違い星がキレイに輝いていました、これほど沢山の星を見るのは久しぶりです。

会場にはランナーを乗せた車が続々集まってきます、その度に気合が入ってきます、ヨーシ頑張るぞ。

4時30分、京丹後市長の号砲で800余名のランナーがゴールを目指し暗闇の中に消えていきました、気温は24か5度ぐらいでしょうか、かなり湿気があります、日が出てきたら相当キツイだろうな。

コースは峠越えが3箇所あります、最初の峠越えは7k地点の七竜峠、150m上り一気に下ります。久美浜湾を折り返してから39k地点で再びこの峠を通ります。峠越えも歩くことなく60k地点までは粗キロ6分で順調に走りました。

とにかく大変蒸し暑くエイド毎に水やスポーツドリンクばかりで食べ物が喉を通らず、エネルギーの補給としては黒砂糖ばかりかじっていました。

ここからこのコース最大の難所、碇高原の峠越えです、10k続き420m位上ります。このあたりから徐々に疲れもたまりスピードも落ちてきました。上りは殆ど歩き、思い出したように走りのパターン、もう疲労困憊ですが何とか峠に到着、やれやれです。

これより一気に下りです、下りも疲れている体にはかなりきついですね。下りきった所が80k地点になりますこの時点で完走もみえてきますので気分も軽やかになりました。これで完走報告が出来る、良く此処まで来れたものだ等と色々思いを回らします、ここまで来るともう体は惰性です。

90k地点、ゴールタイムを予測すると11時間30分以内で完走できるかもしれない。最後の力を振り絞りエイドステーションにも立ち寄ることなく一気にゴールを目指しました。この辺に来ると声援も「お帰りなさい」、「もう少しだ頑張れ」とかになります。声援には何故か込み上げてくるものがあります。

これまでサポートして下さった方々に感謝の気持ちでフィニッシュテープを切りました。

記録は私の時計で11時間22分

旅館ではレースの反省などで盛り上がりました。

今回始めての参加です、気象条件、コースともに厳しかったですが素晴らしい自然に恵まれたコースです、またエイドステーション、ボランティア、応援の方々の持て成しも素晴らしく、また何時の日にか参加しようと思いました。


明日は、「秋分」 (TH)

2007-09-22 20:01:06 | お知らせ

 明日、9月23日は「秋分の日」、24節気で言う「秋分」です。ご承知のように、24節気の中で国民の祝日になっているのは、「秋分」と「春分」の二つだけですね。世界的に見ても、天文学的な見地から「国民の祝日」が決められるのは、大変珍しいことだそうです。

 理論的には、秋分は「昼と夜の長さが同じ」とされていますが、実際には10分以上昼のほうが長く、昼と夜の長さが同じになるのは、秋分の5日くらい後だそうです。その理由は、以下の2つです。

  • 大気による光の屈折のため、朝は日の出前に太陽が見えるようになり、夕は日没後もしばらく太陽が見えている。
  • 日の出、日の入りを「太陽の上端が、水平線と一致した時」と定義しているため、「太陽の半径分 x 2」だけ昼が長く計算される。

 「暑さ寒さも、彼岸まで」と言いますので、これからは、涼しい日が多くなるでしょう。それでは、恒例の季節の映像をどうぞ。

  


「地下展」、観て来ました (TH)

2007-09-21 20:12:53 | 近況報告

 「地下展」と言う奇妙な名前の特別企画展が、毛利衛さんで有名な「日本科学未来館」で、明日9月22日(土)から開催です。

私たちの足元にある地下世界。地下鉄などが埋まるライフラインのその先は、宇宙にも匹敵するほどの広大なフロンティアが広がっています。

現在、その闇の世界について、さまざまな研究やプロジェクトが進行しています。そこから明らかとなったのは、地下には、地上をしのぐほどの生物圏が存在し、全生命の祖先は地下に住む生物から発生したのではないかとする研究結果や、地球環境の歴史、地球の未来に関する結果の数々です。

本展では、そうした最先端科学の研究成果に、神話や小説、哲学など空想豊かに語られてきた「地下」の姿を手がかりに、誰も見たことのない闇の世界を描き出します。(同展HPより抜粋)

 明日からの一般公開に先立ち、初物好きのTHさんは、早速今日「特別ご招待」で、見学してきました。私たちがほとんど知らない「足下からから地殻コアまで」、地下の過去と未来を多彩な切り口で詳しく解説してくれているのですが、残念ながら、全体的に抑えた展示で、イマイチ盛り上がりに欠けているといわざるを得ません。


[写真:地下展入り口の大看板、かなり地味]

 むしろ、面白かったのは、日本科学未来館の常設展示のほうで、「アシモのランニング実演」など、黒山の人だかりでした。アシモのランニングは、少し腰が落ちたフォームでしたが、全体的な動作も滑らかで、時速6キロで走るそうです。フルマラソン換算で約7時間の完走ですね。


[写真:アシモ、残念ながら走っているところは撮れなかった]

 もうひとつ面白かったのは、6階のドームシアターのプラネタリウム・スクリーン(直径15メーターの全周型スクリーン)で上映されていた、「宇宙エレベーター」と言う約30分ほどのアニメ映画です。地上から宇宙ステーションまで、エレベーターで簡単に上って行けるという、奇想天外なアイディアが、最前線の宇宙科学技術者たちの監修のもと、美しく楽しい映画に仕上がっています。

 日本科学未来館は、素晴らしい施設、展示、優しい説明スタッフ、そして楽しい映画やVR体験と、すべて揃っているのですが、思ったより入場者は多くありませんでした。家族会員 年会費2,000円(同居の家族全員で)なんて、絶対お得だと思いますが、皆さんも如何でしょうか?

  


フルマラソン・・・恐るべし!!

2007-09-20 01:33:08 | 近況報告
親愛なる『かけっこ倶楽部』の皆様へ
 
 
Kappa中野です。
ご心配をお掛けしております。
(特に、お見舞いの言葉を下さったHRUCHさんとNGTMさんとNSHさん、本当にご心配をお掛け致しました)
 
一昨日(9/18)、会社に休暇を戴きまして自宅近くの病院に診察に行ってきました。
その結果・・・
 
「大きな病院で精密検査(MRIかCTスキャン)しないと正確な診断は出来ません」
 
との事でした。
 
自宅近くの開業医(町医者)に行ってしまった為、そこにはレントゲンしかなく、骨には異常がないようなので
「インテバンクリーム」と言う軟膏と「湿布薬」を処方して戴きました。
自己判断ですが・・・今回の怪我はアキレス腱の炎症だと思います。
 
お蔭様で、昨夜一晩クリームを塗って湿布薬で患部を冷やした結果、今日は歩行も大分楽になりました。
でも、「患部の腫れが引いて痛くなくなるまでは走ってはダメ!!」と先生に釘を刺されてしまったので・・・当分は昼休みの多摩川の土手での
練習は自粛しなければなりません。
走れないのは本当に辛いです。

なんとか来週日曜日の皇居での練習会までにはアキレス腱の腫れが引くと良いのですが・・・。
一ヵ月後の『山中湖マラソン』はなんとしてでも参加したいです。(笑)


ところで、今回の『湘南ひらつか6時間走』で先日のブログに・・・
 
》結果的に、1周1,730mの周回コースを25周し、フルマラソン(42.195km)の完走と同じ距離(それ以上ですが・・・)を走り切りました。
》タイムは4時間48分50秒でした。
》『夢』だったフルマラソンの完走を生まれて初めて果たしました。(笑)
と、書き込みをさせて戴きましたが・・・コレは大きな間違いである事が判明致しました。
 
「1周1,730mの周回コースを25周してもフルマラソン完走とは誰も言わない」
 
これが世間の常識のようです。
 
「42.195kmを走ればフルマラソン完走と同じだろう」と思っていた私が浅はかでした。
本当に申し訳ありません。

私の書き込みを読まれて、気分を害された方も多かったかと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
この場をお借りしてお詫び致します。
 
ロクに練習もしていない身で無謀なレースに出場してしまった私は本当に大バカでした。
これでは怪我をするのも当たり前田のクラッカーです。(笑)

これからは、チャント計画的に練習を積んで、42.195kmを走っても決して壊れない身体作りをしていきたいと思います。

その前に・・・今回痛めた右アキレス腱を治すのが先決ですが・・・。(笑)

いやぁ~、それにしてもフルマラソンとは恐ろしいものですねぇ。(笑)
実は、我が社には今年2月の『東京マラソン』を完走してから半年以上経過した現在も、フルマラソンで身体を壊して未だに練習さえ再開できない方が2名もいらっしゃいます。
正に『フルマラソン・・・恐るべし!!』です。(笑)
 
それじゃぁ・・・また。
ご機嫌よう。
 
From:Kappa中野

追伸:フルマラソン以上の距離を走ってビクともしないHRUCHさんとNGTMさんは正に『鉄人』です!!(笑)

秋の山中湖マラソン、スタート時間繰上げのご案内 (TH)

2007-09-19 23:59:59 | 山中湖マラソン

 10月20日(土)開催のユニシス山中湖マラソンは、スタート時間を 当初ご案内の時間より30分繰り上げ、以下の通りとします。

  • キッズランの部  13時15分
  • 山中湖一周の部  14時00分

 これは、今回宿泊定員の関係から、夕食後日帰りの方が多く参加されるため、この方たちに余裕を持って帰宅して戴くための変更です。また、秋の陽はつるべ落としと言うように、春の大会に比べ日の入りが早いので、暖かいうちにレースを終了しようと言う意味も有ります。急な変更で、いろいろお手数をお掛けするかとは思いますが、何卒宜しくご理解のほどお願いします。

 また、当日は秋の行楽シーズン真っ只中のため、東名高速道路、中央自動車道、富士五湖周辺道路は、大渋滞の可能性あります。ご参加の皆様におかれては、充分時間的余裕を持って、山中湖寮にお入り戴けますようお願いします。

  


【結果報告】『湘南ひらつか6時間走』(個人の部)

2007-09-18 09:50:58 | サブ3倶楽部

親愛なる『かけっこ倶楽部』の皆様へ

こんにちは。
Kappa中野です。

2007年9月15日(土)、『かけっこ倶楽部』のHRUCHさんとNGTMさんと一緒に『湘南ひらつか6時間走』(個人の部)に出場しました。
当日の天候は晴れ。
最高気温は30度を超えて9月中旬だと言うのに“真夏日”です。
その“真夏日”の中、最高気温が記録される時刻・・・午後1時にレースはスタートしました。(笑)

今回のレース、各参加選手の目標は・・・

・HRUCHさん・・・時速9kmで6時間キッチリ走って、“走破距離54km”が目標!!
・NGTMさん&Kappa中野・・・6時間以内にフルマラソンの距離42.195km走破が目標!!

以上のように、各々の目標は違えども自ら設定した目標(私の場合は『夢』)に向かい3人とも精一杯走りました。

Kappa中野の個人的な感想としては・・・42.195kmは本当にキツかったです。(笑)

今までの人生で最高走破距離がハーフマラソン(21.0975km)の私が、ハーフの倍のフルに挑戦するのですから・・・チョット無謀だったかも知れません。(笑)
結果的に、1周1,730mの周回コースを25周し、フルマラソン(42.195km)の完走と同じ距離(それ以上ですが・・・)を走り切りました。
タイムは4時間48分50秒でした。
『夢』だったフルマラソンの完走を生まれて初めて果たしました。(笑)
アトランタオリンピック女子マラソン銅メダルの有森裕子さんじゃありませんが・・・自分で自分を誉めてあげたいと思います。(笑)

いやぁ~でもフルマラソンは本当にキツかったです。
ハーフまでは順調だったのですが・・・周回を重ねる毎にのタイムが遅くなり30km過ぎからは脹脛がパンパンになり脚が上がらなくなりました。

20周を過ぎて最後の5周は、毎周エイドステーションで水分やバナナなどを補給して頑張って走りました。
(水分補給のし過ぎかバナナの食べ過ぎで・・・レース後体重を計るとレース前より1kgも増えていました!!)(笑)
(今回の教訓・・・フルマラソンはダイエットには向きません!!)(笑)

ところで、私の右足首のアキレス腱の部分がスッゴク腫れてるんですが・・・コレって怪我でしょうか?
足首を上げ下げする度に「ゴリゴリ」音がするんですが・・・。
チョット・・・ヤバいかしら?(笑)

小守スポーツマッサージの方で私のこの症状に心当たりのある方は一言お願い致します。(笑)

それじゃぁ・・・また。
ご機嫌よう。

From:Kappa中野

追伸1:私、一昨日は疲れ果ててしまい『かけっこ倶楽部』のブログの更新が出来ませんでした。
    HRUCHさんとの約束を守れず本当に申し訳ありませんでした。

追伸2:マジで右足首が痛いので・・・今日は会社を休んで病院に行ってきます。(笑)
    フルマラソン完走の代償は重いかも知れません・・・。(笑)