ルビーとフーラは犬と猫

愛犬ルビーと愛猫チニタ。罰や「NO!(ダメ)」を一切使わず彼らと楽しく暮らす為の勉強をしています。

生き物いろいろ

2011-04-20 16:03:25 | 諸々

 
ひなたぼっこ、暖かいね~♪



うちのシクラメン、なぜだか今が盛りです。
きれいだけど・・・何でこうへそまがりなのかな、
似たのかな。(誰に?)


朝、PCつけてradikoでラジオ聞きいていたら、
Judy Collinsの「Both Sides Now」が流れてきました。


誰もがそうなんでしょうけど、自分の中にある光と影。
一つの個体の中に正反対のベクトル。
これって一体どういうこと?
嬉しいときに涙が流れるとかも不思議。

ちょっと哲学的な歌詞を(ていうのは大げさかも)
明るいメロディーに乗せてる歌ってありますね。
そういうのを聞くと、なぜだか子供の頃を思い出します。

辛いことがあっても鼻歌歌いながら乗り越える、そういう子供って多いと思う。
多分被災した子供達の中にもそういう子が沢山いるんじゃないかな。
辛さを自分の中にだけ留めないで、
その子を癒してくれる理解者が傍にいてくれますように。


モッコウバラが咲き始めました。

 
バラもつぼみを持ち始めましたよ。

まだ咲いていない花のつぼみの写真を撮る・・・。
植物に興味がない人には理解されない行動をまたとってしまった・・・。
もっとひどい時は2月のバラ園で、剪定後のバラの苗を眺めたりします。
想像力がたくましいもので。(笑) 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みどりの指 (ゆっきん)
2011-04-20 19:20:43
こんにちは。
トレーニングではお世話になっています。

ニガウリの日除けの記事もですが、植物好きなんですね♪
ゆっくりお茶でも飲みながら花談義したいところですが、とほほ、ネズリオが一緒だと儘ならず、コメで失礼します。

モッコウバラもですが、蕾のバラは何ですか?
フロリバンダですよね?
イメージとしてはピンクかアプリコットの色かしら?
是非是非開花した写真も載せて下さいね。
楽しみにしています。
ゆっきんさんへ (カエデ)
2011-04-21 00:14:14
こんばんは~。

みどりの指・・・持っていたらもっとバラが残っていたと思うんですけど、
去年まで7鉢あったバラが今は3鉢になってしまいました。^^;

わ~~蕾で花の色がわかるんですか?!ドンピシャのアプリコットです。
イングリッシュローズの”アンブリッジローズ”ですね。
もうひとつの鉢もイングリッシュローズの”シャンテロゼ・ミサト”です。
香りと四季咲きを望んだら、イングリッシュローズばかりになってしまいました。
たしかゆっきんさんちのお庭にもバラが・・・という話しをブログで拝見したような。
ブログに時々アップされる花の写真も、実は楽しみにしていました。
花談義、したいですね~いつか!

コメントを投稿