開け!GOMA!

いつまでたっても、心は少年! 歳だからって常識に縛られすぎたりやりたいことを我慢したりばっかりはいやだな・・・

ツーリングは楽し!天空の里へ

2013-05-26 17:50:21 | バイク
今回の土日を使って、半年ぶりに泊まりがけツーに行ってきました

最近仕事が忙しく、金曜も残業、月曜も早出ですが

だからこそ、土日を使って思い切りのんびりしてきました

土曜の朝は天気ばっちり。9時頃出発しました。



はるかに見える南アルプス。あの裏側が今回の目的地です。

高速は使わずにのんびりと。お昼はこれ。



今回は一人で行かせてもらっているし、近々天橋立にも泊まりで行く予定なので

貧乏旅行です。駒ヶ根を通ったので、ソースカツ丼食べたかったですけどね。

さて、ナビがあるおかげで目的地まで迷うこともなくスムースに到着。



途中、里の人達が交通整理をしていたので、よけいに分かりやすかった。

里の人達にしてみれば、村の中をむやみに車で進入されたくないというのもあったと思います。



もういっぱしの観光地です。結構な車とバイクでした。

後ろに見えているのは、お食事処のようでした。

ここにバイクを置いて、有名なビューポイントに向かいます。

村にいるとこんな景色。



何だか分かりませんよね。蒸気機関車もそうですが、

乗ってしまうと何だか分かりません。あれは走っているのを外から眺める物ですよね。

この村も、同じです。

このビューポイント、ここから30分近く歩きます。遊歩道まで結構登るし。

すると、ビューポイントの入り口のある方からバイクが下りてきました。

めったに話しかけないGOMAですが、疲れるのが嫌で訊いてみました。

「ビューポイントまでバイクで行けるんですか?」

「いいや、歩くしかないでしょう。入り口にちょっとした空き地があったけど

バイクでいっぱいでしたよ」

がっかり・・・

この方、関西方面の方のようで、イントネーションが違いました。

というわけで、こんな道を30分弱歩きます。



これは入り口で、先へ進むと一人通るのがやっとになります。

里の人達の手作りの道だそうですから、仕方ありませんね。

で、この景色です。



なかなか見事な景色でした。やっぱり肉眼で見ると違いますね。

周りが切り取られずに、壮大な景色の一部として見られますから。

で、みんな同じ場所から写真を撮るので同じ様なものになってしまいます。

なので、行った証拠に自分を無理矢理入れてみる。



あえて逆光で顔が暗いままにしておきました。

みんなが同じ写真になってしまうのはこのせい。



みんなこの展望スペースから写真を撮るからです。これも、里人が作ったとか。

設備維持のための募金箱があったので、珍しく寄付して来ちゃいました。

さて、長くなるので、続きは後日へ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二日目のコース | トップ | 下栗の里から飯田の街へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (696)
2013-05-26 21:23:48
こちらでは初めまして。コメントありがとうございました。
GOMAさんもアメリカンに乗っていらっしゃるんですね!山道や峠などは苦手なアメリカンですが、乗り心地は本当に良いですよね。

泊まりでのツーリング良いですよね。
自分は今キャンプに手を出しつつありまして。
少しずつ必要なものを集めて今年中にはキャンプツーリングに出ようかと思っています。

また頻繁にお邪魔させていただきますので
今後とも宜しくお願い致します。
返信する
お疲れ様! (道友)
2013-05-27 07:52:10
 ご無沙汰しております、道友です。宿泊のツーリングお疲れ様です。暖かくなり、ツーリングの季節だと思っていましたが、なかなか行けません。歳のせいかすぐにめげてしまいます。近場で動かす程度です。GOMAさんの行動力が羨ましい限りです。
返信する
696さんへ (GOMA)
2013-05-27 23:22:20
早速お立ち寄り&コメントをいただきありがとうございます
696さんはドラスタ以外にセローもお持ちですよね。
食料とテントを持って林道を走って、気の向くままにキャンプ・・・なんてあこがれますね。でも熊やイノシシは怖いかな。696さんのブログをこれからも楽しみにしています。
返信する
道友さんへ (GOMA)
2013-05-27 23:28:18
バイクライフを楽しみましょう。バイクに乗らされるんじゃなく、乗りたいときに乗るでいいんじゃないでしょうか。
持っているから乗らなきゃ・・・なんて思うと楽しくないので、乗りたいときに乗るのが一番だと思います。
近場でもいいじゃないですか。近場に飽きたらちょっと遠くへ行きたくなりますよ
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事