開け!GOMA!

いつまでたっても、心は少年! 歳だからって常識に縛られすぎたりやりたいことを我慢したりばっかりはいやだな・・・

あまかったー!

2014-02-16 18:03:03 | Weblog
すごい大雪・・・先週なんて目じゃない。

114cmなんて、ここはスキー場じゃねぇし・・・

バイクどころか、当分車も出せないわ

勤務先まで歩くのやだわ~2時間はかかるな・・・

行ったところで仕事は雪かきだし。行きたくねぇ

そう言えば近所の片側つり下げ式のカーポートや自転車置き場は

軒並み倒壊してたな。

雪の中、我慢して雪下ろししておいてよかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当分休業・・・

2014-02-09 11:41:52 | バイク
いやあ、何年ぶりかの大雪!

Gomaの住む街も40㎝オーバーの積雪でした。

日本海側の方にとっては大したことはないのでしょうが

この辺りではめったにない大雪です。

こんなに降ったのは十数年ぶりではないでしょうか。

昨夜も今朝も雪かきに追われて汗びっしょり

で、これから昼食をとったら職場の雪かきです・・・

すでに腰が痛いのになぁ。

で、この雪ですから当分休業ですね。

いやいや、仕事ではなく、バイクです

ちなみに、昨年夏に買ったCX-5君はAWDですから

車の腹に雪が届きさえしなければ、楽勝です。

スタッドレスも新品ですしね。

タイヤはピレリーですがさすがに一年目なので

効きは十分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習するね

2014-02-02 14:08:09 | バイク
バイクに乗り始めて5年半…

その間いろいろ学習しましたが

一番学んだのは冬装備についてでしょうか。

安くあげて暖かい服装…そんなものを探して

結局安物買いの銭失いをしてしまいました。

まぁ、勉強料と思うしかないですけどね。

現在は寒さを感じないで乗れるので

当分、新たなるグッズを求めることは無いでしょう。

上半身については

下着…ヒートテックの長そで

上着…ハイネックの厚手裏起毛のシャツ
      +
   裏起毛のトレーナー(特に寒い日はこれに使い捨てカイロを数個くっつけます。) 
      +
   ウルトラライトダウンベスト
      +
   革ジャンかN3Bのアウター

これだとバイクに乗る前は暑いです。走っているときは快適

下半身は

フリースアンダーウエア(フリースでできたタイツです。見た目はものすごく悪い)
      +
バイク用のオーバーパンツ

これで十分です。

グローブはいろいろ試して結局1万円前後のゴアテックスのグローブを買いました。

でも、それでも冷たくて信号で止まるたびにエンジンのフィンで手を温めていました。

結局ハンドルカバーをつけましたが、これが大正解。

これがあれば、ユニクロの1000円のグローブで冷たくありません。

足の冷たさは靴の中敷きタイプの使い捨てカイロを使用しています。

8時間もつので、通常のツーリングなら十分です。

昨年までは、手の冷たさが一番の問題点で

日が沈んでから走るのは避けていました。

でも、今のこの服装で昨日も日没後の高速を80~90kmで走りましたが

どこも全然寒くありませんでした。

今が一番寒いときでしょうか…よくこんな時期にバイクに乗るよなぁ。 


      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする