開け!GOMA!

いつまでたっても、心は少年! 歳だからって常識に縛られすぎたりやりたいことを我慢したりばっかりはいやだな・・・

今週は山歩き「蛾ヶ岳」

2018-05-27 18:36:48 | 山歩き
先週、バイクでハーレーのお祭りに参加してしまったので

今週は連れに付き合って山歩きです

今回登ったのは蛾ヶ岳。これ、「ががたけ」ではなく

「ひるがたけ」と読みます。読めませんけどね

朝8時すぎに家を出て

駐車場のある四尾連湖に到着。

四尾連湖はいい湖なんですが

どういうわけか車を置くスペースはすべて

山荘が駐車料をとります。1日400円。



それこそ無料で置くところはどこにも無いんです。

だから初めて来た車やバイクはみんな驚いて止まります。

無料のところがあれば

あえて有料のところに駐めたくないですものね。

公的な駐車場じゃないのかなぁ・・・などと疑問を感じつつ

ごねても仕方がないのでお金を払って駐車場に駐めました。

ずっと昔はお金なんて取られなかったのですけどねぇ・・・

四尾連湖自体は自然豊かでいい湖ですよ。



ちなみについ最近

山梨県内や近辺のキャンプ場を舞台にした

「ゆるキャン」というアニメが放映されて

ここも舞台になっていたため

聖地巡礼の車で駐車場はほぼ満杯で

帰る車と入れ替わりに新たに来る車もあり

山荘の人は駐車料金だけでもウハウハだと思います。

湖畔にはメインキャラの一人「しまりん」のボードがありました。



さて、登山道ははじめの20分ほどはそれなりの登りが続きますが

ここで尾根に出ます。



この後は稜線を歩いていくのできつい上りはありません。



そう言えば、オトシブミのゆりかごがたくさん落ちていました。

所々には痩せた尾根道があり、両側が崖状態になっていました。





かなり長い間稜線歩きをして

最後が急登です。



この六地蔵が急登の始まり。20分ほど耐えて登ります。

頂上に無事到着。



南に富士山。





北に甲府盆地。



四尾連湖も見えました。霞んでいて景色的には少し残念でしたが

この季節では仕方がないでしょうね。



少し変わった植物も見つけました。



ギンリョウソウ(銀竜草)という花らしいです。

葉緑体を持たないので、他の菌類などに寄生して生きているとのこと。

別名「幽霊茸」とかなんとなくわかります。

というわけで、健康的な1日を過ごしたGOMAでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の参加・・・ブルースカイヘブン

2018-05-20 22:17:49 | バイク
5月19・20日は

富士スピードウェイでハーレーのお祭り

「ブルー・スカイ・ヘブン」がありました。

一昨年にこんた君に誘われて初めて参加。

昨年はこんた君が前日に鎖骨の手術で行きませんでした。

で、今年は2年ぶり2度めの参加でした。



朝九時半に甲府を出発。11時頃には会場に到着です。

昨年からキャンプサイトがアスファルトの位置に移ったそうです。

まずはテントの設営。

ま、こんな感じです。これは20日の朝撮ったものですが。



キャンプサイトではいつもお世話になっているバイクショップの方の

バーベキューで飲み放題食べ放題です。ありがたいことです。

今年は2回目なので少し様子もわかり

何人かの方ともお話することができました。

でも、みなさん歳上です。

飲んで食べてお腹が満たされたところで

イベント会場に行ってみました。



みなさんここでの買い物が一番の楽しみなようです。

確かに通常より安い品物がたくさんあったな。50%OFFとかかなり見かけました。

もとの値段が高いですけどね。

GOMAは前回革ジャンを衝動買してしまったので

今回は財布の紐を固くしていたら

結局何も買わないで終わってしまいました。

ここではお店以外にミュージシャンやスタントマン等のショーもやっています。

展示してあったバイク。やはり目が行ったのはこの手のやつですね。



2時間弱見て歩いて、またキャンプサイトに戻りバーベキューです。

この辺りから急激に寒くなります。標高が高いせいですね。

前回の教訓で、ダウンジャケットを持っていったら丁度よかったです。



翌朝もいい天気。でも、風が冷たかったです。



朝6時には朝食を済ませ、8時頃には甲府へむけて出発しました。

来年も予定が無ければ来るかなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング日和

2018-05-12 22:11:54 | バイク
丁度今頃は寒くも暑くもなくツーリングにはもってこいの季節ですね。

GOMAも昼ごはんを折り返し地点に

ソロツーリングに行ってきました。

今回の目的地は、前々から気になっていた

八王子のそば処「長岡屋」さん。

目的はやっぱりカツカレーです

下道をのんびり2時間強かけて八王子へ。

途中休むこともなく一気にお店まで行ってしまいました。

高尾山を越えたら案外すぐでした。



お店には駐車場もあるとのことでしたが

店の前にバイクが置けたので駐車場には行きませんでした。

お店はそれほど広くないかな。それなのに

2時過ぎでお客さんが何人もいました。

これが今回の目的のカツカレー



大盛りも100円増しでありますが、これは普通盛りです。

世間に名の知れたデカ盛り店なら

食べきれずに残してもそんなに申し訳無くないですが

普通のお店で大盛り頼んでおいて残すのはねぇ・・・

それにこのお店、大盛りはたった100円増しですが

量が激増するようなので

今回は普通盛りで様子を見ました。

でもそれで正解です。

余裕で食べ切れると思っていたのですが

ご飯が半分ほどになった辺りから急に苦しくなってきました。

前半ちょっとカレーを使いすぎたせいもあるかも知れませんが

GOMAには大盛りは無理だったと思います。

ちなみにこれで1000円ちょうどです。

距離的にもソロの日帰りには丁度いいし

また来ると思います。

帰り道も下道で帰ってきて久しぶりに

大好きなフルーツラインを走ってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに2泊でツーリング

2018-05-06 18:27:40 | バイク
せっかくの大型連休、渋滞覚悟でツーリングに行ってきました。

とりあえずの目的地は福島県郡山です。

ビジネスホテルをこんた君が予約しておいてくれました。

1日目はとりあえずホテルを目的地とし

2日目はそこから仙台や松島方面を巡って帰ってくる予定でした。



出発は3日です。でも甲府は雨が9時頃まで残りました。

その後は晴れの予報だったので、雨が上がった10時にこんた君と待ち合わせ

中央道→圏央道→東北道と進みました。

この間、渋滞はなし。車は多かったですけどね。

東北道に入って大谷PAで昼食です。



回転が早いので座れましたが、やはり混み合っていました。

このあと北進するにつれて雲行きが怪しくなり

那須高原のあたりから雨が降り出してしまいました。

この雨が誤算でした。

天気予報だと3時過ぎにはやむはずが

結局夜まで降っていました。雲が帯状に郡山の上を連続して通過していたので・・・



今回宿泊したホテルがまた話題豊富です。

まず、「ファミリーイン」という名前のわりには

ラ○ホテル街の真只中にありました

当然改装前はラ○ホテルだったようで

部屋は広いし、風呂も大きい。二人一緒に入れます。





枕もタオルもアメニティーも全部二人分づつありました。ベッドも巨大なキングサイズ。

ベッドが円形だったら笑っちゃっただろうな

更にこんた君の部屋で事件が発生。こんた君が夜寝ていたら

突然テレビがついて砂の嵐の映像が・・・

消し忘れて寝たのだと思ってテレビを消したら

しばらくしてまたついたそうで・・・

そのあとはそのまま眠れなかったそうです。

結局、翌日部屋を替えてもらっていました。



さて、二日目ですが

帯状の雨雲はまだつながっていて夜が明けても雨。



結局9時過ぎまでホテル待機だったので

仙台や松島行きは諦めました。雨雲を追いかけて行くことになるし

渋滞があるかもしれないのに出発が遅くなってしまったので。

それで行く方面を変えて会津若松にしました。

まあ、雨はほとんど降らなかったのですが

寒かったあ・・・7度とか8度とかで風も強い



後ろに猪苗代湖が見えます。

自然のままあまり観光地化されていない湖に感じました。

寒かったのでその後いっきに鶴ケ城に向かいます。

鶴ヶ城は会津城とか若松城とかも呼ばれるらしいですね。

バイクはお城の中の市営駐車場に向けて入る途中で

みなさん無料で駐輪しているスペースに置いていました。

我々は知らなかったので、100円で民間の所に置きました。

まあ、いたずらされたり、盗まれたりする心配はその方がなくていいですが。

駐車場にある売店の食堂で昼食です。

寒かったので喜多方ラーメンとミニソースかつ丼のセットです。



どちらもこの辺りの名物のようですね。温まりました。

こちらが天守閣。復元されたのは仕方がないとして

窓がちょっと残念な感じがしました。



中は展示品があるようですが、入りませんでした。

この後、白虎隊ゆかりの地「飯盛山」へと向かいました。

登り口の近くの街道沿いにお土産屋さんの無料Pが多数。

客引きや誘導係の方がいましたが

車を置くだけで買わなくてもいろいろ言われるような雰囲気ではありませんでした。

どうせお土産が必要だったので、せっかくなので駐車場のお店で買いましたけどね。

これが飯盛山の入り口。長い階段がありますが

脇に有料のエスカレーター状のベルトコンベヤーがありました。250円でした。



白虎隊自刃の地です。



鶴ヶ城がこんな感じで見えました。



下りながらさざえ堂を見つけました。





これはお寺の仏堂だそうですが珍しい木造建築で

登りと下りが行き合わないように螺旋状に組んであるらしいです。

つまり一方通行で誰とも行き合わずに登って降りて来られるようですね。



さて、寒かった二日目を終えて焼き肉で宴会です。

二日目はある意味これがメインイベントだったかも・・・





最終日は寒さもなくなり、三日間で一番の好天となりました。

そこで高速にいきなりのらずに、下道でしばらく帰ることにしました。

100キロ以上国道4号線を南下したかな。渋滞は無かったです。

途中で昼食です。こってりラーメンと石焼きチャーハン。どちらも濃い味付けで

のどが渇いてしまいました





帰り道に圏央道を走っていると

GOMAの前に結構なスピードで走ってきたシエンタが急に割り込んできました。

危ないという程では無かったですが

あのスピードで走っていて何でもっと先まで行ってから走行車線に入らんのかなぁ・・・

と思っていたら、更にその前にシルバーの車が被さるように走行車線に入ってきました。



シルバーの車の屋根に赤くてくるくる回るものが・・・

更にリヤウインドウに「パトカーについてきなさい」の電光掲示が

パトカーとシエンタはそのままインターの出口方面に走り去って行きました。

こわいこわい



今回の福島ツーリングは天候に恵まれなかったので

もう一度泊まりで楽しいツーリングに行きたいなぁ・・・








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半の仕上げは新緑の中でリフレッシュ

2018-05-01 07:52:52 | 山歩き
昨日で大型連休も前半終了

楽しいことはあっという間ですね。

連休中は夫婦それぞれに予定を入れて勝手に動いていますが

30日は前々から山歩きにつきあうことになっていました。

今回訪れたのは滝戸山



登山口から1時間弱で登れるお手軽な山です。

この季節になると、山の中にも花が見られるようになりますね。



これは「ぼけ」



こちらは「ひとりしずか」

花に焦点をあてて後ろをぼかそうとしたのですが

うまくいかずに花がぼけてしまいました。

オートは便利な半面、機械が言うことを聞かないという欠点がありますね。



「はるりんどう」群落はなく、これがひとつぽつんと咲いていました。

花の名前は連れに教えてもらったので、違っているかもしれません。

休み休み登って50分ほどで山頂です。



眺望は期待していませんでしたが

南アルプスが見える方角の木が伐採されていて

綺麗な景色が見えました。



これで下山して帰宅ではあまりに早いので

登山口から1.5キロほど歩いて

ナンジャモンジャノキを見に行きました。



檜によく似た檜ではない木だそうですが

私たちには大した問題ではありません。

きっと植物学者さんには大発見だったのでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする