開け!GOMA!

いつまでたっても、心は少年! 歳だからって常識に縛られすぎたりやりたいことを我慢したりばっかりはいやだな・・・

デカ盛りはしばらくいらない

2012-04-28 21:49:23 | バイク
ゴールデンウィーク前半では唯一出かけられるのは今日だったので、朝早めに起きてバイク磨き。綺麗なバイクで気持ちよくでかけたいですからね
ところが、磨いている最中に傷を発見。タンクオンメーターのメッキ部分がひっかいたように傷が付いています。これで一気に気分がブルーに。金属ではなく、樹脂パーツにメッキがしてあるだけなので傷がつきやすく気をつけていたはずなのに・・・
まあ、腐っていてもせっかくの休みが台無しになってしまうので頭を切り換えていつもより少し早めの8時半頃出発。今回の目的地はとりあえず以前ハーレー君と行った食事処「古都」です。ただし、今回は高速は使わず下道のみで往復します。
甲府を出て1時間半ぐらいで高尾山の大垂水峠入り口に到着。1回目の休憩です。ここには本陣跡を兼ねた道の駅・・・というかパーキングエリアがあります。



ここでトイレを済ませさっさと出発。八王子市街手前で20号線から16号線へ。ここからはナビを使いましたが、設定を有料道路優先にしてあったので圏央道に誘導されてしまい、改めて一般道距離優先に設定変更。ところがこれが本当に距離を最優先にするせいでわけのわからない枝道のようなところを案内され続けて自分の位置はさっぱりわからない。ナビを信じて走るのみの状態に。そしてしばらく走ってみてわかったのが、最短距離=最短時間ではないぞ・・・ということ。細かい道に誘導されるので信号あり車線の無い道路ありでスピードが出せない。これなら混んでなければ国道の方が速いし道も分かりやすい。そこでさらに設定変更。今度はただの「一般道優先」モードに。これがベストでした。一般道距離優先は、どうも自転車向きです。
いろいろ言ってもそこはナビ様。迷うこともなく入間市に入り「古都」に到着。



丁度12時頃に到着しました。お腹もいい感じに空いています。今回注文したのはてんせいろそば。事前にネットで写真を確認して、食べられそうなものに決めていました。
まずは、前回もあったサービスのおでん。



甘辛いたれがついています。今考えればこれは本当に余分。この他にサービスでアイスコーヒーをいただきました。
そして今日のメイン



見た感じ、大盛りだけどだから?と思いますよね。
でも、これが食べてみるとすごい量。初めこそ「お蕎麦にこしがあっておいしいな、さすがうどんと蕎麦の店だ」なんて思っていましたが、すぐにそんなのはどうでもよくなってきました。天ぷらも揚げたてはいいのですが、これだけ積んであると下の方はもうべったり。半分くらい食べたところで「うーん、もうつらい。やめたい」と思い始めました。自分的にはお蕎麦が大好きで、外食で蕎麦を頼むとおいしくて食べ足りなく感じるので、蕎麦は外食では食べないんですが今回は「もういらない」と思うほど。これで値段が通常の店のものと変わらないからすごいですよね。
結局全部食べたのですが、苦しい苦しい。結局晩ご飯は抜きました。今は夜の10時半ですが、まだ食欲がありません。
この後は昨夜の寝不足+消化に血液を奪われて眠気に襲われ休み休み帰ってきました。
帰り道は同じ道を帰るのもつまらないので少し回り道ですが八王子から上野原に抜ける陣馬街道を通ってみました。途中に「夕焼け小焼け公園」だかなんだかありました。



子どもが一緒ならよさげな場所ですが、おっさんライダー一人+有料施設だったのでトイレだけ借りてすぐに出発。陣馬街道は林道に近く、ハイカーの方がかなり歩いているので走るのには注意が必要です。



こんな感じの道でした。
この後は国道20号に戻り、睡魔と戦いながらのんびり帰って帰宅は6時頃でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2012-04-26 18:24:21 | Weblog
今年のゴールデンウィーク・・・1日おきに予定が入って泊まりでツーリングに行けない

なんということでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツのロケ地

2012-04-22 16:38:12 | Weblog
今日は天気予報で午後から雨。そのためバイクは無しです。昨日結構走りましたしね。
で、今日は買い物ついでにダイハツで瑛太と吹石がコマーシャルで出ている場所を見に行ってみることにしました。
瑛太が吹石を迎えに行ってドライブに行くけれど行き先が決めて無くて
「君はほんとよく迷ってるね」
「でも前には進んでるよ」
みたいな会話をするあれですね。
場所は笛吹市の八代ふるさと公園。まだ桃の花が綺麗に咲いていましたがそろそろ限界。葉が出始めていました。
そこからの景色がこれ。



二人が車から降りて景色を眺めながら会話を交わす後ろに見える景色です。
ちなみにすぐ近くではこんな景色も。



これはJRのリニアモーターカーの実験線の延長工事ですね。これはいずれ中央新幹線の一部になっていきます。
生きているうちにリニアにのれるのかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり海はいいなあ

2012-04-22 01:10:57 | バイク
もうそろそろ春も終わりに近づいているような気がしますが、バイクに乗るとそうでもないですね。今日は珍しく九時頃にはガソリンを満タンにしてツーリングに出発。朝の冷え込みが無くなったからこそできる技です。今までなら頑張っても10頃でないと動き出せなかったですから。でもやっぱりそれは平地の話ですね。山梨からバイクで出るとどうしてもどこかどうか峠を越えるわけですが、標高が上がるととたんに寒くなる。今日は御坂峠→山中湖→籠坂峠→246号経由小田原と進んだわけですが、山中湖辺りで十分寒い!気温が5度かそこらしかない。しかも雲が低く垂れ込めてガスっている。



これが山中湖での写真ですが、実はこのアングルの右の方には重くて暗い雲が湖のすぐ上まで来ていて、篭坂峠はその中に突っ込んで行く感じでした。やっぱ寒いのは苦手だわぁ。
さて、今日は珍しく早めに出発できたので小田原から東伊豆を南下してみることに。これは真鶴岬の手前のパーキングです。



標高が下がって気温自体はそんなに低くないはずなのですが、一度冷えてしまった体はなかなか温まってくれません。
この辺りで12時でした。行きで四時間、帰りで四時間、日没前には帰りたいなと思ったので(日が暮れると急に寒くなる恐怖が忘れられない・・・)そこから一時間ほど走って長浜海岸という場所で昼食。海岸でカップ麺とおにぎりを食べました。



山梨にいると海を見るだけで嬉しくなります。たまにしか見られないからなのでしょうね。実際最近はバイクに乗っているからこそ年に何回も海を見ますが、バイクが無かった頃は子ども達を海水浴に連れて行った年一回だけが海を見る機会でしたから。
今日もナビを取り付けて走行。おかげで帰りにまた山中湖を通るのが寒くて嫌だったので伊豆半島を西に横断して国道52号を通りましたが、すんなり迷わず帰れました。あれを地図を覚えながらだと、ちょっと迷ったかもしれない。ただ、このナビ、省電力モードでバッテリーの持ち時間は9時間とありましたが、そんなに持たなかったと思います。せいぜい6時間から7時間だったかな。まあ、それでも十分ですけどね。長距離ツーでは幹線道路を使うから道に迷うことはないし、目的地に近づいてから電源入れればいいわけですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビを持っていってよかった

2012-04-15 19:28:49 | バイク
昨日の雨もどこへやら、今日は朝からいい天気でした。そこでまずは最近とんと綺麗にしていなかった車を洗車。そのあとついでにバイクも洗車。終わったところで10時過ぎだったでしょうか。昼飯を食べてどこかにでかけようかな・・・と考えて向かった先は「ひなた」。以前一度紹介しましたが学生向きに値段を安くして量が多めのお店です。今日食べたのはとんかつ800円ですが



これ、よく見るとカツが3枚もあるんですよ。カツの厚さは1センチくらいですけどね。このお店の揚げ物は昔懐かしいお総菜屋さんのにおいがします。味の方は◎とまでは行きませんが、これからも時々利用しそうなお店です。自分が学生時代はよく来たのですけどね。
さて、食後はまずフルーツラインに向かいました。すると甲府盆地の中をピンクの絨毯のように桃の花が咲き乱れています。



写真ではとてもわかりにくいのですが、桃畑のピンク色がけっこう広がっているんですよ。左の上には富士山もあるのですが、やはり写真では見えないですね。今年は桜の開花が遅めだったので、今は桜と桃が同時に見られます。桃の花を見に来るなら今がピークなのではないでしょうか。
そのまま柳沢峠を登って奥多摩湖に向かいました。途中にはこんな景色が・・・



おいらん淵と呼ばれる辺りの景色なのかな・・・けっこう険しい道ですよね。でもこの写真の道は旧道で、今は通れません。奥多摩湖に向かう途中には丹波山村を通過します。写真の山の上にお城のようなものが写っているのがわかると思いますが



あれは、ローラー式滑り台の出発点です。昔子どもがまだ小さかった頃、連れて行ってあげたことがあります。その当時は「日本一のローラー式滑り台」と宣伝していたと思うのですが、今回「日本一」という言葉はどこにも見あたりませんでしたね。日本一では無くなってしまったのでしょうか。
このあと奥多摩湖に着いたまではいいのですが、さて、どう帰ろうかと思案。ここでやめておけばいいのに八王子まわりで帰る道を選択。青梅まで下りたところで5時頃。このまま下道を通れば家に着くのは8時から9時。やばい。帰ってから少し仕事が残っている・・・と言うことで圏央道~中央道をかっとばして帰ることに。とりあえず圏央道のインターまでナビに誘導してもらいました。最寄りのインターを検索したらどこもみんな5㎞前後。それでも一番近かった青梅のインターに向かったのですが、日の出のインターに向かうべきでしたね。まあ、後で地図を見てるから言えることで、そのときはとにかく一番近いインターでいいや、と考えました。ナビがなかったら圏央道にのるインターを探すのも大変だったことでしょう。なんとか7時に帰宅できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだかなり寒かった

2012-04-08 22:33:03 | バイク
今日は昨日の風もおさまったので、10時過ぎでおそっぱめではありましたがソロツーに出かけました。
まあ、なんで出発が遅くなったかというと、行く先が決まらなかったから。同じ道ばっかり走っていると飽きてくるからね。
で、具体的な目的地は決めずに何となく出発。暖かくなると北の方に向かうことが増えてくるので、今回は再び南へ。ただし、52号はだらだら長く時間もかかるので冬も終わったことだし朝霧高原を抜けていくルートを選択 しかしこれが失敗。富士に近づくにつれて寒い寒い。まだまだ真冬の装備でもよかったくらい。富士山も一際でっかくて雪をかぶり綺麗でしたが寒くて写真を撮るためにバイクを止めるのもいや!なので綺麗な富士でしたが写真は無しです
そのまま走って西富士道路へ。ここは以前は有料でしたが、この4月から無料になっていました。このあたりで12時。おなかもすいていたので「富士宮のやきそばでも」と思ったのですが、バイクを止めるのが面倒で通過。別に止めて昼飯にすりゃあいいのにね。自分でもよくわからん行動。結局コンビニでカップ麺を食べました。そう言えば今日初めて知ったのですが、カップヌードルにビッグのさらに上のキングができたようで。食べてみましたが・・・あきる、ビッグとサンドイッチとかおにぎりの方がいいや。もうキングは買わない。
さてそのまま新富士駅の前を通り1号へ。ここは学生時代に車で一度だけ通った失恋ドライブコース。逆向きだけどね。箱根の峠にさしかかると、「山中城跡」という表示が・・・あまり時間が無くて長居はできないけれど、ちょっとのぞいてみました。





おっとこの写真は東海道の箱根道の名残でした。



わりと綺麗に整備されている城跡でした。本丸跡からは海も見えそうな雰囲気でしたが時間が無いのでパス。今度時間があるときにゆっくり立ち寄りたいと思います。
峠を登ったら芦ノ湖が見えました。





この辺りからナビを使ったのですが、とんだ落とし穴。よくわからないままナビの誘導に従って1号を走り渋滞に突入。箱根湯元までのろのろでした。地図を見とけば絶対箱根新道の方に行ったのになぁ。まあ、早く帰るなら箱根を御殿場の方に下りて山中湖まわりで帰ればいいのですが、絶対寒そう。それで小田原から津久井湖まわりで帰ろうと考えたのですが小田原の街中で迷ってしまいました。さすが城下町、大して広くもない昔ながらの道が入り組んでいました。その後国道412号で帰るつもりがナビが一本早く曲がらせてくれたので知らず知らずに宮ヶ瀬湖へ登らされてしまいました。寒いから高いところは行きたくなかったのに・・・
というわけで今回の教訓。
「どう走っても目的地に着きさえすればいいのならナビに任せていいけれど、通り道を自分で考えてあるんなら地図で把握してナビの画面見ながら走った方がいい。」
つまり自分で道を決めたいのなら地図画面の表示だけ出しておいて経路案内はさせなくていいということですね。
あと、夜の走行ではナビのスタミナモードでも十分地図が見えました。
もう少し暖かくなったら、ソロで泊まりのツーリングにチャレンジしてみようかな。ナビがあれば宿を探し歩かなくてすむからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロポリスの効果

2012-04-03 22:32:03 | Weblog
一年ほど前から飲み始めたプロポリス。飲み始めたきっかけは義兄の「花粉症がすごく軽くなった」という言葉でした。日本で販売している錠剤などのプロポリスはとても高価ですが、義兄が飲んでいたのはニュージーランドから取り寄せている液状の物で一瓶2000円弱。毎日18滴飲んで二ヶ月分くらいにはなるのでそんなにお高い物ではありませんでした。それで自分も試してみることにしたのですが・・・今花粉真っ盛りの時期で、例年なら花粉症にとても苦しんでいて、アレルギー性鼻炎の薬を毎日飲み続けていてそれでも夜明け頃はつらくて目が覚めてしまう状況だったのに今年は本当に楽です。鼻をかむとティッシュが鼻血で真っ赤と言うこともありませんし、何より鼻炎の薬も飲んでいません。もちろん全く症状が無いわけではなく、くしゃみが出たり目がかゆかったりはしますが、症状の軽さは例年の比ではありません。プロポリス意外には特に要因は考えられません。
花粉症で苦しんでいる方、試しに始めてみたらいかがでしょう。体の免疫力や抵抗力が高まるのかもしれませんよ。
ちなみに自分は初めはネットショップでニュージーランド産を購入していましたが、その店がクレジットカード決済ができなくなってしまったため、今はブラジル産のプロポリスにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする