開け!GOMA!

いつまでたっても、心は少年! 歳だからって常識に縛られすぎたりやりたいことを我慢したりばっかりはいやだな・・・

また雨かよ!

2011-05-29 16:53:37 | バイク
最近週末の天気が悪くてストレスが溜まりまくりです。
やはり北陸ツーで渚ドライブウェイを通った影響なのか、気をつけていないとバイクのメッキ部分に錆が・・・だから週末はバイクの手入れもしたいのにこの雨でできない。
仕方がないので、温泉に行ってのんびりしてきました。
行ってきたのは以前から何度か行っている「つむぎの湯」。ここは町民でなくても他に比べて値段が安いし、故障して源泉のお湯が来なくなって普通の水道水を沸かしているためお詫びの意味で利用料が200円という安さでした。今日行ったら「源泉復活!」というのぼり旗がいくつも立っていて、利用料が400円になっていました。入ってみても、温泉でも水道水でも自分的にはなにも変わらないので、水道水の200円の方がよかったなぁ・・・まあ、温泉で400円でもよそに比べれば安いのですけどね。飲食物の持ち込みも自由なのは珍しいし。今日は家からおにぎりとカップめんを持って行っちゃいました。附属の軽食ができる施設はたいがい600円とか700円とかとるし、味も量もイマイチだから、持ち込みできると随分安く済ませられます。
今日は雨なので車で行きましたが、遠く感じました。バイクだとツーリングを兼ねて温まってくるので丁度いい距離なんですけどねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5000Km到達!

2011-05-23 20:09:46 | バイク
イントルーダークラシック購入後半年で、めでたく5000Kmに到達しました。

半年でしかもバイクとしてはオフシーズンとも言える冬場を入れての5000Kmですから、走行距離としては多い方かなと思います。夏場の半年も多分5000Kmは行くだろうから、1年で10000Km越えてしまうかもしれないペースですね。
バイク自体は、リコールだとかタンクのへこみによる交換だとかはあったものの、エンジントラブル等は今のところ無いので一安心です。事故も無いですしね。
これからも事故には気をつけて、長くバイクライフを過ごしていきたいものです。
一昨日、バイクで流していたら、茅ヶ岳が綺麗に見えたので携帯で撮ってみました。

この辺りは、まだ寒くてバイクに乗るときは革ジャンが必要です。でも、グローブはもう夏用でいいから運転しやすくなってうれしいですね。これからツーリングが楽しみな季節になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかりな観光地

2011-05-16 20:25:21 | バイク
昨日、老いた母を連れて本栖の南で開催している芝桜祭りを観に行ってきました。昨年は5月の終わりに行ったのですが、雨が降って寒かったし芝桜のピークをかなり過ぎてしまっている感じでした。そこで、今年は天気もよく、昨年より2週間ほど早い時期にと行ってみたのです。家に閉じこもり勝ちな母を連れ出すのにもよい口実だったので。
行ってみると、大渋滞です。原因は敷地内に誘導する交通指導員がむやみに車を止めるからです。さて、渋滞を抜けてやっと駐車場に車を置き会場に着いてみると・・・





それなりに芝桜が咲いている所もありましたが、芝桜の絨毯とはとても言えない状況。パンフレットでは、花が咲き乱れ茎や葉の緑色は全く見えない状況。
実際は葉の緑どころか株同士の間が空きすぎて、土の茶色がはっきりと出てしまっています。



芝桜の絨毯を期待して来てくれた人に申し訳ないような状況でした。みなさんも、覚悟の上出かけてくださいね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにソロツー

2011-05-14 22:09:43 | バイク
2拍3日の北陸ツー以後、バイクを磨いただけで乗り出していなかったので、今日は日帰りにしてはちょっと足をのばして大井川鉄道へ行って来ました。天気の方は日差しはあったもののいかんせん風が強い。 途中海辺でお昼を食べましたが風のせいで波も高かったですね。



国道1号のバイパスを使いましたが風は強いし渋滞はあるしで、あんまり楽しくない状態でした。それでも2時半頃には大井川鉄道の起点、新金谷駅付近に到着。街中のSLよりは自然の中のSLを見たかったので、線路とほぼ平行して北に上っている国道473を走ることに。でも、汽車の時刻もなんにもわからないままやみくもに走ってもあほらしいので、とりあえず見つけた駅で時刻表を調べてみることにしました。



ところが時刻表には上り下りで1時間に1本ずつしか出ていません。その中のどれが汽車なのかもわかりませんでした。うーん、やはりきちんとリサーチしてから来るべきだったな・・・と後悔。大井川鉄道では汽車以外にも各地方の古い電車を買い上げて走らせているので、とりあえずSLでなくても古くて趣深い電車が見られればよしとしよう・・・ということで、駅の近くの踏切で待機。時刻表を見てあと数分で何かしらの列車が来ることはわかっていたのでね。すると踏切が鳴り出しました。何がくるのかな?とカメラを構えて待っていると「ピーッ!」という甲高い汽笛と煙がもくもく!



何とラッキーなことでしょう!期待していなかった蒸気機関車に遭遇。





こんなことってあるんだなあ・・・と思いました。
残念ながら千頭から金谷に向かう列車だったので機関車がバック状態でしたが、この際贅沢は言えませんね。
やっぱり汽車は見る物で乗る物ではありません。以前大井川鉄道の汽車に乗ったのですが、乗ってしまうとただの列車です。はたから見てなんぼですね。今回は家を出発したのが10時半と遅く、途中海辺によって昼食なんぞをとっていたせいで、ゆっくり機関車を眺めることは出来ませんでした。今度はもっと早めに出て、いいアングルからSLの勇姿を何回か見たいです。お風呂に入りながら見られる場所もあるらしいから、それでもいいなぁ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸ツー3日目

2011-05-08 19:26:05 | バイク
今日は北陸ツーの3日目についてUPしますね。
3日目は午前中に金沢市内を観光し、午後から甲府に向けて出発です。
朝食は2日目と同じマックへ。でも今日は途中で買い食いの予定は無いので昨日よりはちょっと豪華にしました。



この後、金沢市内では一番楽しみにしていた妙立寺(みょうりゅうじ)に向かいました。別名忍者寺です。ここは前田家建立のからくり寺で、たくさんの仕掛けがあってとても面白かったです。



残念ながら内部は写真撮影禁止なので画像は貼れませんが、金沢に行かれる方は足を運ぶことをお勧めします。お勧めポイントとしては
①多くのからくりがあり「なるほど!」と思うものや「げげ」と思うものが多くて楽しい。
②お寺の方が10人前後に一人ついて、丁寧に説明しながらまわってくださるのでよくわかるし、見落としがない。
③バイクの場合は無料で二輪車置き場に置かせてくれる。
     
       ↑
    駐輪場の入り口です。

などがあります。
1回の見学に100名ほど受け付けます。それを10人ぐらいに分けてそれぞれに担当者を付けて見学にまわってくれます。見学は30分ほどです。見学には電話での予約が必要ですが、ここまで丁寧にやってくださるならば必要なことだと思いました。ゴールデンウィークということもあってかなり混んでいましたが、すいている時期であれば予約なしで直接行き、受付に問い合わせて空きがあれば見学も可のようでした。お寺の入り口がわかりにくいのと、車の場合は駐車場が極楽寺という別のお寺のPになるので、道や駐車場については事前にチェックしておいた方がいいでしょう。

忍者寺の後は金沢城と兼六園の見学。バイクを駐めさせてくれそうな場所は見あたらず、お土産屋さんの有料Pに駐めました。15分100円というので、駆け足の見学かなと思いましたが、そこの食事処で食べれば2時間30分無料ということで、見学後にここで食事を済ませて甲府に向けて出発することに。





金沢城は大きかったですね。天守閣はありませんでしたが綺麗に整備されていたし、特別なものを見なければ入場は無料。兼六園はあまり期待していませんでしたがせっかく近くに来たので寄りました。「綺麗な庭ですね」というところです。多分もう行かないな。

さて、昼食をとりに食事処へ戻りながら嫌な予感。考えてみれば駐車料をチャラにするのですから、それなりの値段のはず。昼食に2000円以上払いたくないなあ・・・と思いながらメニューを見ると、やっぱり。思わずお子様ランチを頼みたくなりました。というわけで、このとき食べたのは比較的安価な方の天ぷら定食1650円・・・だったかな。



さていよいよ金沢を後にして甲府に向けて出発です。このとき既に1時半頃だったでしょうか。甲府に着くのは7時過ぎるな~と思いながら走りましたが、途中多くの渋滞に遭遇。事故渋滞あり自然渋滞ありで、そのたびにすり抜けと路肩走行でパスしてきました。車だったら何時間かかったかわかりません。路肩走行も本当はやりたくはないのですけどねぇ。お巡りさんごめんなさい。
結局家に着いたのは8時30分近くでした。
さすがに疲れましたが、ゴールデンウィーク中に出かけるなんて初めてでした。いつもは、どこに行っても混んでいるから・・・と家にいましたからね。
でも、とってもいいツーリングができました。行ってよかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸ツーリング2日目

2011-05-07 08:25:59 | バイク
さてさて、今回は北陸ツー2日目の様子をUPします。
まず朝食。家族を置いて3日間友達とバイク三昧の旅行ですから贅沢はできません。しましたけど。
というわけで朝食はホテル近くで朝マックです。



200円の朝食は物足りない感いっぱいなのですが、この後行く先々でちょこちょこ食べるだろうことが予想できたのでよしとしました。
2日目は能登半島の外周を時計回りに回れるだけ回って時間を見ながら金沢へもどるという計画。
最初の目的地は千里浜なぎさドライブウェイです。ここは日本で唯一砂浜を道路として使用している場所で、バスやバイクも走れます。砂が細かいのでタイヤが沈まないということらしいです。ここを含めて砂浜を走れる場所は世界でも3カ所だとか・・・




走っているとアスファルトとは微妙にちがう感触ですが起伏はほとんどなく心地よい走行感。でも、イントルーダーは駐めようとするとスタンドが砂にめりこんでいってしまってちょっと苦労しました。流されてきたゴミをスタンドの下に入れてなんとか自立させました。

この道では所々に貝の網焼きを食べさせてくれる店が出ているとネットでリサーチをしていたので、早速寄り込んで蛤をいただきました。5個で600円は雰囲気代も含めれば妥当な値段かな。



楽しく渚を走行したので、8Kmがあっという間でした。また来てみたいし、今度はプラドかFJクルーザーで走りたいです。

次に目指したのが能登金剛・巌門(がんもん)です。




義経が追っ手から逃れるために隠れたという伝説があり、上の写真の入り口から入るとこんな感じです。




私の右後ろが海の中にトンネル状に岩があり、それが巌門なのですが切れてしまっています。撮影はハーレー君です。ま、撮ってもらって文句は言えませんね。
この後更に半島の先端に進みます。途中には義経が48そうの船を隠したという義経の舟隠しや、映画「ゼロの焦点」の撮影に使われたというヤセの断崖も見学。





日本海は寒くて暗くて荒れているという漠然としたイメージがありましたが、エメラルドグリーンの海と白い砂浜の部分もあり、イメージが結構変わりました。



到着したのは朝市と漆塗りで有名な輪島です。到着は12時をまわっていたので、朝市は片付けの真っ最中。でも、雰囲気は楽しめました。ここで食事をと思いましたが、食べられる店が少なくどこも満席なので、漆塗りの箸をお土産に買って早々に出発しました。永井豪にゆかりの地らしく、記念館もありましたが、スルーです。




2時近くにようやく能登半島の先端に到着



駐車場の近くのドライブインで遅い昼食を食べ、ここから先は能登有料道路で金沢に向けて一直線に帰りました。金沢に着いたのは6時頃だったでしょうか。
でも今回無理して先端までは行ってきたので、もし次回があるなら先っぽはパスして能登島の方をゆったり回ることができます。次回があったらですが。
そういえば、能登有料道路は今後数年で無料化と横断幕がありました。何年何月かは忘れてしまいましたが、知りたい方は調べればわかると思います。
というわけで、2日目はおしまいです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1200Km超・・・よく走りました!

2011-05-05 23:07:18 | バイク
ゴールデンウィークの3日~5日を利用してハーレー君と2泊3日で能登半島のツーリングに行って来ました
初日は基本的には移動日です。甲府を8時に出発して中央道から、長野道、北陸道と走り金沢を目指します。車の移動だと景色を眺めたりしつつもひたすら目的地を目指すわけですが、バイクの場合は移動自体がバイクに乗ることを楽しむことになるので、楽しさが数倍です。ただ、これまではエキゾーストノートを聞きながら黙々とバイクを走らせるだけでしたが、今回はB+COMを買ったことで、会話を楽しみながら走れるわけで、これは予想以上に旅を楽しいものにしてくれました
困るのは、天候に左右されやすいということですね。暑さや寒さや雨などはライダー泣かせではあります。実際、今回黒姫山や妙高山の近くを走ったときはかなり寒くて閉口しました。

かすんで見えるのが妙高山です。山の方は雪でも降っているのではないかと思わせるほどでした。
長野道から信越道に入るとものすごい渋滞です。さすがゴールデンウィーク!と思いましたがそこはバイクですから渋滞する車の脇を通り抜けていきます。これで何時間短縮されているのやら・・・金沢に着いたのは3時過ぎだったのですが、ハーレー君が町の名前を間違えてナビに入力していたので、うろうろ走り回ったあげく宿に着いたのは4時でした。
宿はビジネスホテルレマン


外観はこんな感じで、部屋は



こんな感じです。これで1泊3500円でした。ちょっと金沢市の中心からははずれてしまいますが、値段も安いのでよかったのではないでしょうか。
この日はハーレー君と飲みに出かけて1日目は終わりです。2日目は旅のメインの能登半島巡りですが、それは次回にしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいバイク仲間

2011-05-01 23:54:59 | バイク
今回大学時代の古い仲間から「ツーリング行かない?」というお誘い。年賀状に免許をとったことやバイクの写真を送っていたところそんな反応がありました。そこで前日の夜に飲みながら旧交を温め、翌日ツーリングに出かけました。彼もマスツーリングの経験はほとんど無く、慣れないので軽いツーリングがいいということで、家を出て大月-都留―富士吉田―河口湖―若彦トンネル―甲府のルートをのんびり5時間ほどかけて走ってきました。
今回の一番のネタは都留にある一ちゃんうどんでしょうか。

今回一緒に出かけたホーネット君が昔職場の仲間とよく行ったうどん屋とのことで、自分はついていっただけなので、道がさっぱりわかりません。とりあえずホーネット君にまかせて走ると

というのぼり旗がありました。いわゆる吉田のうどんという腰が強くかたいうどんですが、キムチ味とういうのは聞いたことがありません。そこで今回はそれにトライ。

これはけっこう辛かったです。普通吉田のうどんには独特の辛みを入れて食べるのですが、今回はそんな物入れる必要がなかったです。吉田のうどんの中では固い方ではなく、もちもち感が強かった気がしました。なかなかおいしゅうございました。
その後は河口湖で休憩

観光客もほどよくいて賑やかでした。休んだのは大石公園というラベンダーが有名な公園ですが、なぜかソフトクリームはラベンダーではなくブルーベリーでした。ラベンダーは食べ物ではないから仕方がないか。

写真だとブルーベリー部分がほとんど写っていなくてほぼバニラですね。
今回はホーネット君やバイクを撮るのを忘れてしまいました。またいずれツーリングに行く機会もあるでしょうからそのときは写真を紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする