秋の天皇賞、トーセンジョーダンが驚きの日本レコードで、勝ちました。
前走、札幌記念を勝ち、追い切りでも好調をアピール。
その割には、人気が無さ過ぎた。
今となっては、押さえどころだったと、どれだけ多くの方が思ったことだろう。
当然、自分もその中の一人です。
今回の天皇賞は、ローズキングダム、アーネストリーを本線に考えていたので、正直、驚きの結果でした。
というより、アーネストリーとローズキングダムが、直線で馬群に沈んでいく様子に、茫然としてしまいました。
ば、馬券が・・・
そして、勝ったトーセンジョーダンの母。
エヴリウィスパーと言うんですが、このエヴリウィスパーは、
な、何と、自分の出資馬でした。
ビッグショウリという、マイラーズカップを勝った馬の妹で、父ノーザンテースト。
現役時代、まったく走らず、15戦未勝利。2着すら無し。
走らない印象が強すぎたために、その子供でダンスインザダーク産駒が、サンデーサラブレッドクラブで募集され、その入厩先が佐々木晶三厩舎だったにも関わらず、出資せず。
真っ先に、出資候補から削除してしまいました。
そして、そのダンスインザダーク産駒の名前は、ダークメッセージ。
5勝し、オープンでも大活躍し、春の天皇賞にも出走を果たしました。
後になって、出資しておけば良かったと後悔。
そして、今回。
自分の出資馬の子供が、G1、それも天皇賞に出走。
何で、祝儀馬券を購入しなかったか???
今から思うと、後悔頻りのエヴリウィスパー産駒・・・(涙)
前走、札幌記念を勝ち、追い切りでも好調をアピール。
その割には、人気が無さ過ぎた。
今となっては、押さえどころだったと、どれだけ多くの方が思ったことだろう。
当然、自分もその中の一人です。
今回の天皇賞は、ローズキングダム、アーネストリーを本線に考えていたので、正直、驚きの結果でした。
というより、アーネストリーとローズキングダムが、直線で馬群に沈んでいく様子に、茫然としてしまいました。
ば、馬券が・・・
そして、勝ったトーセンジョーダンの母。
エヴリウィスパーと言うんですが、このエヴリウィスパーは、
な、何と、自分の出資馬でした。
ビッグショウリという、マイラーズカップを勝った馬の妹で、父ノーザンテースト。
現役時代、まったく走らず、15戦未勝利。2着すら無し。
走らない印象が強すぎたために、その子供でダンスインザダーク産駒が、サンデーサラブレッドクラブで募集され、その入厩先が佐々木晶三厩舎だったにも関わらず、出資せず。
真っ先に、出資候補から削除してしまいました。
そして、そのダンスインザダーク産駒の名前は、ダークメッセージ。
5勝し、オープンでも大活躍し、春の天皇賞にも出走を果たしました。
後になって、出資しておけば良かったと後悔。
そして、今回。
自分の出資馬の子供が、G1、それも天皇賞に出走。
何で、祝儀馬券を購入しなかったか???
今から思うと、後悔頻りのエヴリウィスパー産駒・・・(涙)
一口馬主ライフを堪能しています。
実に、楽しい。
約15年になります。
一口馬主ライフを始めるまでは、もっぱら、馬券を買っていました。
その頃は、ようやく馬単やワイドが発売された頃だという記憶がありますが、結構曖昧。
一口馬主をやるようになり、自分の出資馬の出走記念馬券以外は、ほとんど買わなくなりました。


あとは、結構思い入れの強い馬の記念馬券や応援馬券、

クラブのスターホースや、ディープインパクトなどの名馬の記念馬券といった程度でした。

それが、去年の後半辺りから、PATで馬券を購入するようになりました。
自分の出資馬のレースもそうですが、それ以外のレースも。
ここ数年、PATの口座にお金を振り込んだ記憶もなく(先日、久しぶりに入れました)、あまり、額も変わらなかったので、どんな感じの収支なのか?と思っていました。
先日、小倉競馬場に家族で競馬を見に行った際・・・
もしかしたら、WIN5が当たっているかも知れない事件があり(結局WIN4で、5レース目は、小倉で馬券を獲ったが、結局ハズレ・・・)、Club-PATを知りました。
すると、それで、収支が分かるんですね。
それと、以前大阪で時々やっているワイン会で、競馬関連の収支はどうなんだ?という話がチョコット出て、
恐らく、競馬をやらない人も、やっている人も、自分も、結局のところはどうなんだ?と一番興味を引くところです。
ということで、菊花賞終了時点の2011年の馬券の収支です。

トータルの回収率は100%になっていますが、約5000円の赤字。
馬券購入総額が、約90万円のようなので、ボチボチの成績じゃないでしょうか?
ここ最近は馬券自体はほぼ5分の成績ですが、WIN5が一度も取れないために、収支的にはマイナス傾向ですが・・・
馬券の買い方は、ほとんどが単勝と複勝。
まず、3連単や3連複は買いません(予想が難しく、当たらないから・・・)。
最近は、馬連も予想が面倒で買わなくなってきました。
ま、そんないい加減な買い方ですが、何とか2011年終了時には、黒字に出来ればと思っています。
実に、楽しい。
約15年になります。
一口馬主ライフを始めるまでは、もっぱら、馬券を買っていました。
その頃は、ようやく馬単やワイドが発売された頃だという記憶がありますが、結構曖昧。
一口馬主をやるようになり、自分の出資馬の出走記念馬券以外は、ほとんど買わなくなりました。


あとは、結構思い入れの強い馬の記念馬券や応援馬券、

クラブのスターホースや、ディープインパクトなどの名馬の記念馬券といった程度でした。

それが、去年の後半辺りから、PATで馬券を購入するようになりました。
自分の出資馬のレースもそうですが、それ以外のレースも。
ここ数年、PATの口座にお金を振り込んだ記憶もなく(先日、久しぶりに入れました)、あまり、額も変わらなかったので、どんな感じの収支なのか?と思っていました。
先日、小倉競馬場に家族で競馬を見に行った際・・・
もしかしたら、WIN5が当たっているかも知れない事件があり(結局WIN4で、5レース目は、小倉で馬券を獲ったが、結局ハズレ・・・)、Club-PATを知りました。
すると、それで、収支が分かるんですね。
それと、以前大阪で時々やっているワイン会で、競馬関連の収支はどうなんだ?という話がチョコット出て、
恐らく、競馬をやらない人も、やっている人も、自分も、結局のところはどうなんだ?と一番興味を引くところです。
ということで、菊花賞終了時点の2011年の馬券の収支です。

トータルの回収率は100%になっていますが、約5000円の赤字。
馬券購入総額が、約90万円のようなので、ボチボチの成績じゃないでしょうか?
ここ最近は馬券自体はほぼ5分の成績ですが、WIN5が一度も取れないために、収支的にはマイナス傾向ですが・・・
馬券の買い方は、ほとんどが単勝と複勝。
まず、3連単や3連複は買いません(予想が難しく、当たらないから・・・)。
最近は、馬連も予想が面倒で買わなくなってきました。
ま、そんないい加減な買い方ですが、何とか2011年終了時には、黒字に出来ればと思っています。
今週の日曜日!!
菊花賞がありあす!!
我が一口仲間の一角
イージーライダーさんの持ち馬の、ルイーザシアターの菊花賞の出走が決まりました!!
1枠2番です。
抽選を潜り抜けたうえに、内枠を引いて・・・
もしかしたらもしかするかも・・・!!
とりあえず、単勝・複勝を厚めに買います!!
同じ日曜日の東京1R !!
フォルテリコルドも見逃せない!!
東京1Rにフォルテリコルドが出走します。
今回、初ダート!!
さらに、ジョッキーは吉田豊J!!
大いに期待しますし、
変わり身を大いに期待します!!
菊花賞がありあす!!
我が一口仲間の一角
イージーライダーさんの持ち馬の、ルイーザシアターの菊花賞の出走が決まりました!!
1枠2番です。
抽選を潜り抜けたうえに、内枠を引いて・・・
もしかしたらもしかするかも・・・!!
とりあえず、単勝・複勝を厚めに買います!!
同じ日曜日の東京1R !!
フォルテリコルドも見逃せない!!
東京1Rにフォルテリコルドが出走します。
今回、初ダート!!
さらに、ジョッキーは吉田豊J!!
大いに期待しますし、
変わり身を大いに期待します!!
我が愛馬軍団のホープゴーハンティングは、明日東京競馬場初見参です!!
10月9日(日)東京競馬場第9R六社特別(3歳以上1000万円以下)芝1600mに出走します。
ジョッキーは、現在リーディングトップの福永祐一Jです。
福永Jは、この長い一口馬主生活のなかで、ほとんど縁が無く、恐らく一口で初めて持ったシルクジャスティスに少しだけ乗ってくれた以外には、無かったと思います。
しかし、今最も乗れる、間違いの無いジョッキーであり、期待が膨らみます。
3枠3番に決まりました。
恐らく、1番人気になるのでは?と、見ています。
相手は、岩田康成騎乗の4番タイキパーシヴァルと見ています。
タイキパーシヴァルが逃げて、ゴーハンティングが差すという展開が、容易に浮かびます。
開幕週の東京芝だけに、逃げ、先行馬は怖いところです。
デビュー戦、2戦目と、直線でもう無理という位置取りから、豪快に差し切り勝ちを演じているだけに、今回も豪快に差しきってもらいたいものです。
ただ、今回の状態は今ひとつのようです。

しかし、ここを難なく勝てるようなら(膨らむ膨らむ妄想・・・)、
我が愛馬軍団のホープから、ニューエースとなること、間違いなしです!
果たして、どんなレースになるのか???
実に楽しみです!!!
サンデーRのHPより
2011/9/8 NF空港
現在はウォーキングマシンの運動に加え、トレッドミルでダク運動を10分間行なっています。NF空港入場後、しばらくはウォーキングマシンののみの運動にとどめていましたが、徐々に疲れも抜けてきたので、トレッドミルでの運動を開始しました。具体的な帰厩目標は定めずに、体調に合わせて帰厩させる予定です。現在の馬体重は520㎏です。
2011/9/15 美浦TC
疲れが抜けて体調もだいぶ上向いたことから、今週9月17日(土)に美浦TCに帰厩の運びとなりました。本日9月15日(木)に天栄ホースパークに移動しました。明日美浦TCに出発いたします。復帰戦は10月9日(日)東京・六社特別(芝1600m)あたりとなりそうです。
2011/9/22 美浦TC
10月9日(日)東京・六社特別(芝1600m)に福永騎手で出走予定です。本日(木)ポリトラックコースにて併せ馬で追い切りました。天皇賞馬ジャガーメイル号相手に好パフォーマンスをみせています。
2011/9/29 美浦TC
来週10月9日(日)東京・六社特別(芝1600m)に福永騎手で出走予定です。歩様の硬さが気になることもあり、本日(木)追い切りは行いませんでした。週末、来週と追い切れば、出走態勢は整うと思われます。堀調教師は「デビュー戦から連勝を飾りましたが、馬体はまだしっかりとしていないので、良くなるのはもっと先ですよ」とコメントしています。
2011/10/6 美浦TC
今週10月9日(日)東京・六社特別(芝1600m)に55kg福永騎手で出走します。堀調教師は「この中間、調教での動きにやや硬いところがあり、前走の状態に比べるともうひと息といったところです。疲れが抜けきれていないのかもしれません。出走態勢は整っています」と話しています。本日(木)にウッドチップコースにて併せ馬で追われ、良い動きをみせました。
2011/10/06 二本柳 美南 W 不 53.2 -38.3 -13.4 4 馬ナリ余力
オコレマルーナ(新馬)馬ナリの内を0.2秒追走同入
2011/10/02 助 手 美南 W 良 67.1 -51.8 -37.8 -13.7 4 馬ナリ余力
2011/09/25 高橋智 美南 坂 良 2 回 -57.6 -42.5 -27.7 -13.5 馬ナリ余力
2011/09/22 助 手 美南 P 良 67.0 -52.0 -37.7 -12.4 5 G前仕掛け
ジャガーメイル(古オープン)馬ナリの外を0.3秒先行同入
10月9日(日)東京競馬場第9R六社特別(3歳以上1000万円以下)芝1600mに出走します。
ジョッキーは、現在リーディングトップの福永祐一Jです。
福永Jは、この長い一口馬主生活のなかで、ほとんど縁が無く、恐らく一口で初めて持ったシルクジャスティスに少しだけ乗ってくれた以外には、無かったと思います。
しかし、今最も乗れる、間違いの無いジョッキーであり、期待が膨らみます。
3枠3番に決まりました。
恐らく、1番人気になるのでは?と、見ています。
相手は、岩田康成騎乗の4番タイキパーシヴァルと見ています。
タイキパーシヴァルが逃げて、ゴーハンティングが差すという展開が、容易に浮かびます。
開幕週の東京芝だけに、逃げ、先行馬は怖いところです。
デビュー戦、2戦目と、直線でもう無理という位置取りから、豪快に差し切り勝ちを演じているだけに、今回も豪快に差しきってもらいたいものです。
ただ、今回の状態は今ひとつのようです。

しかし、ここを難なく勝てるようなら(膨らむ膨らむ妄想・・・)、
我が愛馬軍団のホープから、ニューエースとなること、間違いなしです!
果たして、どんなレースになるのか???
実に楽しみです!!!
サンデーRのHPより
2011/9/8 NF空港
現在はウォーキングマシンの運動に加え、トレッドミルでダク運動を10分間行なっています。NF空港入場後、しばらくはウォーキングマシンののみの運動にとどめていましたが、徐々に疲れも抜けてきたので、トレッドミルでの運動を開始しました。具体的な帰厩目標は定めずに、体調に合わせて帰厩させる予定です。現在の馬体重は520㎏です。
2011/9/15 美浦TC
疲れが抜けて体調もだいぶ上向いたことから、今週9月17日(土)に美浦TCに帰厩の運びとなりました。本日9月15日(木)に天栄ホースパークに移動しました。明日美浦TCに出発いたします。復帰戦は10月9日(日)東京・六社特別(芝1600m)あたりとなりそうです。
2011/9/22 美浦TC
10月9日(日)東京・六社特別(芝1600m)に福永騎手で出走予定です。本日(木)ポリトラックコースにて併せ馬で追い切りました。天皇賞馬ジャガーメイル号相手に好パフォーマンスをみせています。
2011/9/29 美浦TC
来週10月9日(日)東京・六社特別(芝1600m)に福永騎手で出走予定です。歩様の硬さが気になることもあり、本日(木)追い切りは行いませんでした。週末、来週と追い切れば、出走態勢は整うと思われます。堀調教師は「デビュー戦から連勝を飾りましたが、馬体はまだしっかりとしていないので、良くなるのはもっと先ですよ」とコメントしています。
2011/10/6 美浦TC
今週10月9日(日)東京・六社特別(芝1600m)に55kg福永騎手で出走します。堀調教師は「この中間、調教での動きにやや硬いところがあり、前走の状態に比べるともうひと息といったところです。疲れが抜けきれていないのかもしれません。出走態勢は整っています」と話しています。本日(木)にウッドチップコースにて併せ馬で追われ、良い動きをみせました。
2011/10/06 二本柳 美南 W 不 53.2 -38.3 -13.4 4 馬ナリ余力
オコレマルーナ(新馬)馬ナリの内を0.2秒追走同入
2011/10/02 助 手 美南 W 良 67.1 -51.8 -37.8 -13.7 4 馬ナリ余力
2011/09/25 高橋智 美南 坂 良 2 回 -57.6 -42.5 -27.7 -13.5 馬ナリ余力
2011/09/22 助 手 美南 P 良 67.0 -52.0 -37.7 -12.4 5 G前仕掛け
ジャガーメイル(古オープン)馬ナリの外を0.3秒先行同入
今日は、午後から競馬です!!
先ずは、
札幌競馬場第7Rに、Jeremyさんのフェアユースが登場!
現在、単勝オッズ5.1倍で2番人気です。
調子も良いみたいだし、かなり期待できそうです。
次に、
札幌競馬場第9Rに、我が愛馬軍団のゴーハンティングが登場!
こちらは、デビュー2戦目で、キャリアは浅いですが、前走は鮮やかな差し切り勝ちで、タイムも良かったため人気になっています。
現在、単勝オッズ5.0倍で2番人気です。
調子も絶好調で、スタートさえうまく切れれば、好勝負は必至です。
デビュー2連勝の期待がかかります。
そして、今日のメインは、
ファストワーカー
新潟競馬場第11R、メイン競走のレパードS(GⅢ)に登場。
ここを目標に調整されてきたので、体調はすこぶる良いようです。
前走、案外の敗戦だったため、人気を落としていますが、
この馬は、左回りは2戦2勝(右回りというより、中山で3戦3敗)で、本日も左回り!
個人的には大きな期待を寄せています。
現在、単勝オッズは26.6倍で9番人気です。
前走の敗戦の影響で、人気を落としていますが、メンバー的に先行、逃げの思い通りのレース運びが出来そうで、絶好調中舘Jの得意のレース展開となりそうです。
改めて、期待しています。
もちろん、全頭の単勝、複勝馬券を購入。
レパードSがWin5対象レースでもあるため、Win5もちょっぴり購入。
果たして、どうなるか???
先ずは、
札幌競馬場第7Rに、Jeremyさんのフェアユースが登場!
現在、単勝オッズ5.1倍で2番人気です。
調子も良いみたいだし、かなり期待できそうです。
次に、
札幌競馬場第9Rに、我が愛馬軍団のゴーハンティングが登場!
こちらは、デビュー2戦目で、キャリアは浅いですが、前走は鮮やかな差し切り勝ちで、タイムも良かったため人気になっています。
現在、単勝オッズ5.0倍で2番人気です。
調子も絶好調で、スタートさえうまく切れれば、好勝負は必至です。
デビュー2連勝の期待がかかります。
そして、今日のメインは、
ファストワーカー
新潟競馬場第11R、メイン競走のレパードS(GⅢ)に登場。
ここを目標に調整されてきたので、体調はすこぶる良いようです。
前走、案外の敗戦だったため、人気を落としていますが、
この馬は、左回りは2戦2勝(右回りというより、中山で3戦3敗)で、本日も左回り!
個人的には大きな期待を寄せています。
現在、単勝オッズは26.6倍で9番人気です。
前走の敗戦の影響で、人気を落としていますが、メンバー的に先行、逃げの思い通りのレース運びが出来そうで、絶好調中舘Jの得意のレース展開となりそうです。
改めて、期待しています。
もちろん、全頭の単勝、複勝馬券を購入。
レパードSがWin5対象レースでもあるため、Win5もちょっぴり購入。
果たして、どうなるか???
今日、初めてWIN5をしてみました。
WIN5とは、指定された5つのレースの1着馬を当てる馬券です。
今日は、①阪神10R ②中山10R ③函館11R ④阪神11R ⑤中山11R の1着を当てます。
もちろん、中山第10Rの利根川特別はファストワーカー1本。
8点800円を投入。
阪神10Rは堅くクリアしましたが、
中山10Rの利根川特別で、愛馬ファストワーカーが惨敗したため、外れとなってしまいました。
初めてWIN5をやった感想・・・
WIN5、結構面白いかも・・・
最初のレースで外してしまうとすぐ終わってしまいますが、初めの1~2レースが堅く決着すると、通常の馬券より長い時間楽しめそうです。
馬券場で買えれば、もっと盛り上がりそうな気がしました。
自分は、なかなか競馬場に遊びに行けないけど・・・
日曜日にしかWIN5が行われないので、そんなにしょっちゅうする事は出来ないと思いますが、また、出来る機会があればやってみたいと思いました。
WIN5とは、指定された5つのレースの1着馬を当てる馬券です。
今日は、①阪神10R ②中山10R ③函館11R ④阪神11R ⑤中山11R の1着を当てます。
もちろん、中山第10Rの利根川特別はファストワーカー1本。
8点800円を投入。
阪神10Rは堅くクリアしましたが、
中山10Rの利根川特別で、愛馬ファストワーカーが惨敗したため、外れとなってしまいました。
初めてWIN5をやった感想・・・
WIN5、結構面白いかも・・・
最初のレースで外してしまうとすぐ終わってしまいますが、初めの1~2レースが堅く決着すると、通常の馬券より長い時間楽しめそうです。
馬券場で買えれば、もっと盛り上がりそうな気がしました。
自分は、なかなか競馬場に遊びに行けないけど・・・
日曜日にしかWIN5が行われないので、そんなにしょっちゅうする事は出来ないと思いますが、また、出来る機会があればやってみたいと思いました。