馬の話題です。
先週から、2歳新馬戦がスタートしました。
先々週ダービーが終わり、そして、来年のダービーを目標に順次若駒たちがデビューをして行きます。
ジャスティース愛馬軍団のルーキーズ(2歳馬)は3頭。
この3頭は、今までで一番、それも群を抜いて一番に熟考に熟考を重ねて決めた3頭です。
そのなかで、第3候補で獲得したタッチザターゲットを紹介。
この馬は、第3候補で獲得しましたが、それは、たまたま一次募集で人気がなかったから。
自分の評価は1位と同等です。
今の3歳馬の募集の時から、カタログのDVDを分からないながらも一生懸命に何回も見て、何となく良いなと思う馬と、カタログをせり合わせて決めるようにしています。
3歳馬、ブランクヴァースもそうやって1位指名に。
そして去年は、ネオウィズダム、ライドンシャフト、タッチザターゲットが自分の中では抜群に良く見えました。
特に、タッチザターゲットのキビキビと深い踏み込みで歩く様は、前2者を上回るように見えました。
人気具合を見ると、ネオウィズダムは抽選で落ちる可能性が高そうで、まだライドンシャフトの方が抽選をパスする可能性が高いように思えました。
ラッキーな事に、タッチザターゲットは人気がなく、第3希望で申し込んでも大丈夫そうだという事だったので、
第一希望:ライドンシャフト、第三希望:タッチザターゲットとしてどちらも獲る事が出来ました。
タッチザターゲットは、
父:クロフネ 母:タッチザピーク 母父:スペシャルウィーク
母は、社台のクラブの馬でデビューし、3勝を挙げ、桜花賞、秋華賞に出走した良駒で、古馬になってからも準オープンで頑張っていました。
社台の募集馬の母馬の中では目立つような成績では無いですが・・・
とにかく、このタッチザターゲットが、DVDで良く見え、1位希望も辞さない覚悟だったのは事実です。
しかし、自分の素人目ですので、果たしてどれだけの・・・
という事は不安で、デビューするまで分かりません。
美浦の田村康仁厩舎に入厩よていですが、調教師の期待は大きいようで、POG特集号にこんな記事が・・・

こういった経緯で決めた馬なので、思い入れも強く、活躍してくれることを祈るばかりです。
先週から、2歳新馬戦がスタートしました。
先々週ダービーが終わり、そして、来年のダービーを目標に順次若駒たちがデビューをして行きます。
ジャスティース愛馬軍団のルーキーズ(2歳馬)は3頭。
この3頭は、今までで一番、それも群を抜いて一番に熟考に熟考を重ねて決めた3頭です。
そのなかで、第3候補で獲得したタッチザターゲットを紹介。
この馬は、第3候補で獲得しましたが、それは、たまたま一次募集で人気がなかったから。
自分の評価は1位と同等です。
今の3歳馬の募集の時から、カタログのDVDを分からないながらも一生懸命に何回も見て、何となく良いなと思う馬と、カタログをせり合わせて決めるようにしています。
3歳馬、ブランクヴァースもそうやって1位指名に。
そして去年は、ネオウィズダム、ライドンシャフト、タッチザターゲットが自分の中では抜群に良く見えました。
特に、タッチザターゲットのキビキビと深い踏み込みで歩く様は、前2者を上回るように見えました。
人気具合を見ると、ネオウィズダムは抽選で落ちる可能性が高そうで、まだライドンシャフトの方が抽選をパスする可能性が高いように思えました。
ラッキーな事に、タッチザターゲットは人気がなく、第3希望で申し込んでも大丈夫そうだという事だったので、
第一希望:ライドンシャフト、第三希望:タッチザターゲットとしてどちらも獲る事が出来ました。
タッチザターゲットは、
父:クロフネ 母:タッチザピーク 母父:スペシャルウィーク
母は、社台のクラブの馬でデビューし、3勝を挙げ、桜花賞、秋華賞に出走した良駒で、古馬になってからも準オープンで頑張っていました。
社台の募集馬の母馬の中では目立つような成績では無いですが・・・
とにかく、このタッチザターゲットが、DVDで良く見え、1位希望も辞さない覚悟だったのは事実です。
しかし、自分の素人目ですので、果たしてどれだけの・・・
という事は不安で、デビューするまで分かりません。
美浦の田村康仁厩舎に入厩よていですが、調教師の期待は大きいようで、POG特集号にこんな記事が・・・

こういった経緯で決めた馬なので、思い入れも強く、活躍してくれることを祈るばかりです。