人生にロマンスとミステリを

小説を読むのも書くのも大好きな実務翻訳者です。ミステリと恋愛小説が特に好き。仕事のこと、日々のことを綴ります。

11月も終わりです

2015-11-30 14:36:32 | 日記
あちゃ。もう11月も終わりですね。
やろうと思ってたことがたくさん残ってて、わたわたと取り組んでます。
商用のを1件、ぽちぽちと書きまして、ただいま喪中ハガキを印刷中です。

あ、あとは銀行に行かねば!

それから昨日実家からもらった、父が育てたどでかいブロッコリー(3株も!)
どうにか野菜室に入れなければ。入らないのでベランダに放置してたら、
今さんさんと日が降り注いでいて、このままではあまりの温かさに
黄色く花が咲いてしまいそうな模様……。

あああっ、クリスマスカードも書かねばっ。
でも、もうすぐ次男が帰ってくるので、それは今日は無理っぽいです。

ああ、夜には『不機嫌課長の溺愛事情』も更新したい。
仲が深まるはず……なんですが。

翻訳料の請求書も提出したし、1つ案件を納品したし。
あと忘れてることないかな……。絶対ありそう。
子どもの頃から「忘れ物が多い」評価ばかりもらってた私です。

ドキビク。


あ、そういやベリカさんでコンテストのエントリーが始まりましたね。
どどんとアイコンが出ているので、クリックしたい衝動に駆られますが、
一応過去の栄光で書籍を出したことのある私は応募できません。
くうぅ、クリックしたい衝動と闘い続ける日々が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶん復活!

2015-11-28 21:56:50 | 日記
うすらぼんやりは治りました(笑)。

咳はまだ出ますが、体調はずいぶんよいです。調子のってキーボード打ちまくってたら
腱鞘炎になりました。うう。どこかは必ず病んでるな。

最近のお仕事で「系外惑星」関連のものを訳しました。
太陽系の外にある惑星で、地球に似たものがあるか、とか水はあるか、とかそんなやつです。

某大学市民講座の英会話でspaceがテーマでした。
お、タイムリー。
と思うでしょ? でも、訳すときに仕入れた知識がどうも脳の表面を滑っていくらしく、
語れるほど身についてないんです。

いつもそうなんですよね。訳してるときはわかってる。
わかってるつもり……。あとで人に説明できません。

全部身についたら、私ってすごく博識な人になれるのに!


ちこっと宣伝。ベリカさんで開催中の「短編コンテスト!“オフィスの擬人化★Prince”」
2作品UPしてます。よかったら読んでくださいませ!

あなたは今夜、私のものになる。【ぎじプリ】
クールで情熱的なあなた【ぎじプリ】

よくわからないんで、プロフィールページのリンク貼ってます。ここから飛べます。
女性に人気の小説を読むなら 無料の小説サイト ベリーズカフェ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉鑑賞&パトロール

2015-11-27 17:10:32 | 日記
並べると変なタイトルだ

今日は某大学市民講座の英会話講座でした。
先生の腕の筋肉、ええわ~。セクシーやわ~。
今日はいつも先生の近くに座る人がお休みだったので、その人の席に座って
近くから先生の腕の筋肉を鑑賞しました。

あ、私って微妙にヘンタイ

夕方は小学校のPTAの地域巡回パトロールに参加してきました。
すばらしいボランティア精神を発揮したわけではなく、子ども1人に対し年に1回
パトロールするのが親の義務なのです。

三人ペアのはずが、行ったら私一人でした(笑)。まあ、私も朝の挨拶当番、
下の子が熱を出してバタバタして忘れてしまったことがありますので、
お互い様ですね。

自転車で街を巡回中、後部座席にのせていた次男が寝てしまいました(笑)。

それ以外の時間は風邪でうすらぼんやりしております。校閲の仕事があるんですが、
眠くて眠くて。風邪よ、早く治りたまえ~。

それからそれから、ベリカさんで「短編コンテスト!“オフィスの擬人化★Prince”」
開催中です。悪のりして(?)書いてみました。1作目のはちょっと失敗。
擬人化がなんたるものかわかっておりませんで。そのうち修正したいと思います。
2作目は、エロくないことをエロく書く、をモットーに(?)書いてみました。

笑っていただければ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑のハスキーボイス

2015-11-24 21:44:33 | 日記
なんてことはない、風邪ひいて声がかれてしまった、ってやつです。

次男が長いこと咳の風邪だったのですが、ようやく治ったと思ったら、案の定、
私にうつりました(笑)。

セールスの電話とかかかってきたときに私が出ると、「お母さんいてるかな~?」って
言われます。要するにまあ、アニメ声みたいな、高めの声なんです、私。

それが、かなりのハスキーボイスになりました(ぐふふ←違うから)。


次男の爪噛みは、もしかしたら私が忙しくしているせいかなと思って、
幼稚園から帰って公園に連れて行くようにしました。

今日は頭も痛いし声もガラガラなのに、「ママ、うしろ跳び16回できるようになってん!
見せてあげる!」と言う次男に連れられ、寒い中近所の公園へ。
「ママ、どっちが長く続くか競争しよう!」と言われ、がんばりましたよ、縄跳び(笑)。

今は薬が効いて結構元気です。が、寝ないとダメだよね。
仕事も幼稚園の行事も小学校のPTAの当番もいろいろあります。

ベリカさんの更新が少し滞るかもしれませんが、どうぞご容赦ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若干

2015-11-22 06:20:18 | 日記
若干、情緒不安定気味の私です。
まあ、原因はわかってるんですけど。
書き出せば数個で終わるんですけど。
乗り越えなくちゃ解決しませんね。
いや、淡々と済ませればいいのか。

若干、『不機嫌課長の溺愛事情』更新しました。

忙しいときに下りてくるネタの神様(邪魔の悪魔)の魔の手により(どんなんやねん)
『恋を届けるサンタクロースvol.2』書きました。
これもベリカさんと野いちごさんで公開してます。
vol.1よりも長くなってしまったので、ここには掲載しませんが、
よかったら読んでいただけると、浮上できます。

あー。なんかやらなくちゃいけないことが多すぎて。

次男がすっごく爪を噛むようになったのは、私が忙しくしすぎているからなのかな~。

どうしようもない。やるしかないです。脈絡なくてすみません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする