人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

格安を売りに人気

2012年04月30日 07時57分18秒 | Weblog
格安で人気のツアーバス

テレビのニュースなどで、事故や事件、病気で亡くなった人々の死に様を見たり、聞いたりすると、ああ、そんなふうな死に方はイヤだなぁ、なんて思うことがあります。
メディアが死に様を強調して見せるから、そんなところに目がいってしまうのだろうけど、その人たちが死ぬまでには、間違いなく、その人たちの生き様があったわけで、最後の死の一瞬だけを見て、自分の心が揺さぶられてしまい、さらに、自分の人生の集大成が、あたかも、その最後の死の瞬間だけにあるような見方に偏ってしまい、それ死までの生き様に注意を払わなくなったら、死に様は美しいとしても、生き様が虚しいということになるんじゃないだろうか、と思います。
美しい死に様は、たしかに理想的ではあるけれど、大切なのは、やっぱり生き様。
いい人の死に様は、決して悲惨なことにはならない、なんていう論理を説いている人もいますが、天変地異が身に降りかかる確率は、善人にも悪人にも、きっと同様なはず。
死に様をコントロールするよりも、生き様をコントロールする方が誰にとっても容易な気がするわけです。
死ぬまでに、どのように生きるか。大切な問いかけですね。

2000安打

2012年04月29日 07時47分34秒 | Weblog
稲葉2000安打

法大時代、脚光を浴びる存在ではなかった。ヤクルト入団後は「24時間、室内練習場でバットを振っている」と評されたように練習の虫になった。元々は内野手だが、初挑戦の外野守備をものにしようと、フリー打撃の際は必ずと言っていいほど守りに入り、技術を磨いた。
積み重ねてきた証でしょうね。
才がない人間に残されたのは、諦めずにやり続けることだけです。
才能があっても、努力しなければ伸びない。
努力をしても、才能がなければ伸び悩む。
人は遅かれ早かれ、自分の才能の現実に向き合うことになると思います。
だからと言って、才能がないという理由で、あきらめていたら、何も続くことがないだろうって思うんです。
少なくとも、自分から見れば、才能があるように見えて、うらやましいと思える人の半分くらいは、
自分に才能はないけど、とりあえず、これをがんばるしかないと覚悟してやり続けている人だと思うんです。
才能があると自覚してがんばっている人は、意外と少ないかもしれない。
才能があっても、ちょっとしたことで挫折してあきらめてしまえば、そこで終わりだ。
才能がなくても、才能のある人の100倍挫折をくり返し、それを乗り越えてしまえば、きっと追い越してしまうだろう。
最高でなくてもいい、自分の伸ばしたい方向を見つけ出し、あきらめずに、努力を積み重ねるのが、一番いい。


低年齢化

2012年04月28日 07時28分02秒 | Weblog
「ガールズバーどうですか」客引きは小6と中1! 店長ら逮捕
ここまで、低年齢化するのですかね・・・
昨日も、二番町で接待で出てましたが、街にも人が少ない・・・
不景気ですね。
何度やっても、なかなかうまくいかない。
がんばってもがんばっても、こんな不景気の世の中じゃあ、大きなチャンスなんか1つも転がり込んでこない。
そう思っている大人も多いだろう。
あまりにも大変だから、今いるところから一気に這い上がることだけが願望になる。
しかし、大逆転は、そんな簡単には起こらない。
大逆転だけをねらっているうちに、小さなチャンスすら見逃してしまう。
そんな時には、小さなことに生きがいを感じる、ということが才能に感じます。
ホントに、そうだと思うんです。
努力が必ず実るとは限らない。
なんだか不公平に思える時もある。
そんな中で大切なのは、いいことでも悪いことでも、ささいなことに感謝できる才能と、小さなことに生きがいを感じて、がんばり続けられる才能だと。
その後で、大きなことが起きるかもしれないし、起きないとしても、感謝できる才能がある限り、いいんじゃないかと思うわけです。
生きがいは、どこにでもある。


島田紳助

2012年04月27日 07時54分32秒 | Weblog
実母が明かした「島田紳助が独占インタビューに応じた理由」
親は、いつも子供を心配している。
見守ることしか出来ないことが多いが・・・
命に代えても、子供を守りたい・・・
従兄弟が、一昨日亡くなりました。 親より先に病気で亡くなる。
悲しい話です。 本人も、せめて親より長生きしたかったはず・・・
自分のことを最も深く理解してくれている人間の死は、自分の死と限りなく近いのかもしれませんね。
大切な人の存在が、安心感であれ、生きることの重みを与えてくれることが多い。
生きてるだけで、ありがたい。
引退直後、沖縄までマスコミに追い回され『死にたい気持ちが毎日やった』と告白している紳助。
人生いろいろな場面があります。
乗り越えれない山は、無い!
金で幸福を買う、というのは、持たざるものの発想。...
金持ちになりさえすれば、なんでも手に入って、誰よりも幸せな人生が送れる、というわけじゃない。
金にできるのは、不幸のもとを最大限、追っ払うこと。
それだけなんだ。
今日も、笑顔で生きていこう・・・・!!!!